• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年04月10日

趣味のオーディオ(DVDプレーヤープチ改造記)

皆様、こんばんは(^^)/
今日は今は使っていないDVDプレーヤーのプチ改造をしましたので紹介します(^^)

★改造される方は自己責任でお願いします(^^ゞ

◎材料



・DVDプレーヤー(自分のはD端子が壊れていてどうでもいいものを使用)
・電源ケーブル
・電源プラグ
・ブチルゴム
・ビニールテープ
・熱収縮チューブ

①DVDプレーヤーの天板を外す


②叩いて音が鳴く部分にブチルゴムを貼っていく
*ブチルゴムシートは外さないで下さい



☆天板はDVDメカが当たらない様に上手く貼って下さい



③電源の極性を確認、取り付け

④電源ケーブルを切り、オーディオグレードの電源ケーブルを付ける


☆本来電源ケーブルは外し、半田で新電源ケーブルを装着しますが、今回は実験の為面倒な事はしません





⑤電源を入れ通電できているか確認




⑥天板を戻して完了\(^o^)/



いざ試聴\(^o^)/

まず、驚いたのは音質です(^^)
今まで高音にかなり付帯音が付いていましたが、一気に解消、ラジカセの音がオーディオの音に変わった印象です(^^)

画質は以前よりも明るくなり、顔や景色の輪郭もかなりはっきりする様になりました\(^o^)/

現在メインで使用しているBDプレーヤーはれっきとしたオーディオグレードであり、定価は21万ですのでそれと比較するのはあまりに酷ですが、価格程の画質差はないです(^^)
音質は流石に差がでますが・・・(^^ゞ

電源はともかく箱の鳴き止めだけでも効果は大きいと思いますので自己責任で出来る方はトライしてみて下さい(^^)


ブログ一覧 | ホームオーディオ | 趣味
Posted at 2013/04/10 20:21:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

駐車場のフラップが支払い後に一旦下 ...
myzkdive1さん

みんカラ:モニターキャンペーン【K ...
にゃん太!さん

今月2台納車が決定致しました❣️ ...
青いトレーラーNo.IIIさん

最強の箱
バーバンさん

使ってみたいです😀
プレゼンスZSさん

車間距離を…
THE TALLさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ケロル☆ さん、無事可愛がってくれるオーナーさんに巡り会えればと願っております(^^ゞ」
何シテル?   08/02 01:39
ぽんぞう★です。 2008年正面衝突及び2012年玉突き衝突、2度過失0の事故に遭遇し、顎関節症/頸椎捻挫/腰椎捻挫/右太腿脱臼により後遺障害14級1号認...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

2022.04.02 春の小湊鐵道撮影 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/04 10:24:32

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
キャロル同様10年乗る目標で購入(^^) 2017.08.09納車 ☆前車に約13年 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
当時TYPE-Mが非常に流行りましたが、敢えてNAのGTS25TYPE-Sに乗っていまし ...
マツダ キャロル マツダ キャロル
平成16年に友人よりほぼノーマルで譲り受けました。 友人の保有期間を含め、18年間向き ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
本日新車納車のサブ車です(^^) 家族も使用の為、基本はノーマル仕様で乗っていきたいと思 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation