• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽんぞう★のブログ一覧

2020年11月26日 イイね!

2020.11.22 秋の久留里線撮影

皆様、こんばんは(^^)/

最近使いだした画像アップローダーですが、Firefoxならば問題なく見れるものの、google系が極めて不安定な為、今回から画質劣化は非常に厳しい部分がありますが、みんカラさんのアップローダーを暫く使用する事にします。

因みに、最近まで使用していたアップローダーは1800x1200・約6,000KB/1枚、みんカラさんのアップローダーは1280x853・約300KBと1/20に縮小されています・・・。

みんカラさんのアップローダーは問題があり、totalで5GBまでしか使えず、自分の使い方だと数年程度で満杯になってしまう可能性がありますが、他アップローダーが見つかるまでは使用していこうと思います。

尚、最近使いだしたアップローダーでブログUPした部分に付きましては、まだ枚数が100枚程度と思いますので、随時みんカラさんのアップローダーに変更していこうと思います。

さて本題ですが、房総を走る久留里線は、この季節年に何日間か久留里-上総亀山間を増便します。

撮影前日まで小湊か、いすみか、久留里かで随分悩みましたが、ここ数年小湊といすみは良い結果が出せているので久留里線に行く事にしました。

前回水郡線みたいに秋を満喫出来る路線ではありませんが、撮影自体は成功も失敗もあり、非常に充実した内容になったかなと思います。

使用機材

SONY SLT-A99V
MINOLTA AF ZOOM 17-35mm F3.5 G
MINOLTA AF ZOOM 28-70mm F2.8 G
MINOLTA HIGH SPEED AF APO 80-200mm F2.8 G
SONY Distagon T* 24mm F2 ZA SSM SAL24F20Z

~最初はお気に入りの平山俯瞰で~

1


2


~房総の中では標高の高い山と久留里線~

3


4


~平山付近で撮影しましたが、残念ながら曇りました~

5


~AMはゆっくり出て行った為、ここで昼食です~

コロナもあり、としまやで弁当を買って食べました(;'∀')

6


~平山鉄橋にて~

すすきがもう少し在れば更に良かったのですが、とりあえず秋らしい写真が撮影出来ました

7


8


~途中でたまたま見つけた構図で~

9


~こちらは2本連続で時間が殆ど無く、撮影地は何も考えずに撮影しています~

10


11


~松岡付近、順光で~

こちらで初の17-35mmレンズ出勤となりましたが、青い空で非常に満足のいく結果が出せたと思います。

12


13


~曇り&逆光ですが、すすき畑を行く久留里線~

14


15


~逆光で日中諦めていた平山の銀杏を夕方以降でチャレンジします~

今回一番のお気に入りかもしれません

16


17


~夕陽を浴びた久留里線~

これは2番目にお気に入りです

18


19


~日が沈み、ここからはラストまで平山銀杏のみで勝負です~

20


21


22


23


~ラストは平山駅とデミオ号~

24
Posted at 2020/11/27 00:10:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 撮り鉄 | 旅行/地域
2020年11月22日 イイね!

2020.11.10~12 秋の水郡線撮り鉄遠征 その3

皆様、こんばんは(^^)/

本日水郡線遠征最終日をUPします。

最終日は、矢祭山を中心とし、他は初日及び2日目に思った様に撮影が出来なかった撮影地で撮影をしました。

最終日は天候も良く、サブカメラのα77Ⅱは一部を除き、動画に徹しました。

うち、良く撮影が出来ているものをUPします。

☆使用機材

SONY SLT-A99V→A
SONY ILCA-77M2Q→B

SONY Distagon T* 24mm F2 ZA SSM SAL24F20Z
SONY 70-300mm F4.5-5.6 G SSM SAL70300G
SONY DT 16-50mm F2.8 SSM

KONICA MINOLTA AF ZOOM 17-35mm F2.8-4 D
MINOLTA AF ZOOM 28-70mm F2.8 G
MINOLTA HIGH SPEED AF APO 80-200mm F2.8 G

~朝一は予定地が草ボーボーでダメでしたので、急遽場所を変えて撮影しました。

1A


2A




~2か所目は、前日偵察をした矢祭山です~

構図・カメラ設定に関しましては、更に煮詰めました。

3A


4A


5B


6A


~順光で撮影が出来るので、上小川の鉄橋に移動~

7A


8A


~曇天で撮影していた第四久慈川橋梁リベンジ~

9A


10A


~曇天で撮影していた袋田鉄橋リベンジ~

11A


12A


13B


~ラストは適当に撮影出来そうな場所で~

本当は事前試写の様に夕陽を浴びた良い構図だったのですが、直前に曇ってしまい、非常に残念な結果となりました・・・。

14A


15A


16A


17A


~α77Ⅱで撮影した動画3本です~





Posted at 2020/11/22 23:09:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 撮り鉄 | 旅行/地域
2020年11月21日 イイね!

2020.11.10~12 秋の水郡線撮り鉄遠征 その2

皆様、こんばんは(^^)/

本日水郡線遠征2日目をUPします(^^)

2日目は水郡線の撮影は当然しましたが、袋田の滝にも日中と夜2回行きました(^^)

袋田の滝は重装備は極力避けたく、レンズ選びが非常に悩まれましたが、17-35mmと24mmの2本のみを持っていき、撮影をしました。

朝方の水郡線撮影は、第四久慈川橋梁に行きました。

朝一番の天候は曇天であり、陽が昇って好天気となりましたが、17-35mmのレンズ弱点・陽が強いと描写の茶色が目立つ事が出てしまい、致し方ない結果となりました。

夕方付近の水郡線撮影は、翌日の為の偵察試写となっています。

☆使用機材

SONY SLT-A99V→A
SONY ILCA-77M2Q→B

SONY Distagon T* 24mm F2 ZA SSM SAL24F20Z
SONY 70-300mm F4.5-5.6 G SSM SAL70300G
SONY DT 16-50mm F2.8 SSM

KONICA MINOLTA AF ZOOM 17-35mm F2.8-4 D
MINOLTA AF ZOOM 28-70mm F2.8 G
MINOLTA HIGH SPEED AF APO 80-200mm F2.8 G

~早朝は、第四久慈川橋梁を別構図で撮影~

1A


2A


3A


最終的にはα99が横・α77Ⅱは縦の2台体制で構えました。

4A


5A


6B


~高く聳え立つ1本の木~

7A


8A


9A


10A


~再び第四久慈川橋梁~

画像修正していますが、まだ若干画像が茶色っぽいです。

11A


12A


13B


~袋田の滝へ~

見事な紅葉でありましたが、コロナウイルスの影響もあってなのか、思った程人はいませんでした。

14A


15A


16A


17A


18A


19A


20A


21A


22A


23A


~翌日の為の偵察~

この撮影が、水郡線最大の撮影目的となっており、構図も含め翌日の失敗は許されない為、構図の構築は充分に時間を費やしました。

24A


25A


26A


27Aこれは適当に撮影しました(;'∀')


~夜になり、再び袋田の滝へ~

28A


29A


30A


31A


32A


33A


34A
Posted at 2020/11/21 21:26:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 撮り鉄 | 旅行/地域
2020年11月20日 イイね!

2020.11.19 カメラレンズ試写

皆様、こんばんは(^^)/

本日前回のブログから割込み投稿となりますが、カメラレンズの試写をしました(;'∀')





MINOLTAの広角レンズ・17-35mm f3.5 G です。

水郡線遠征時に広角レンズの重要性を再認識させられ、MINOLTA大三元レンズの中で最も高価な為に購入を躊躇しておりましたが、思い切って購入をしました。

いつもの通り、出勤途中・昼休み・帰宅中に試写を行っています。

結果ですが、先ず、今まで使用していた17-35mmは決して悪くないのですが、太陽の光が強く当たる場面で画像が茶色っぽくなるのと、何というか、平坦な画質でした。

対して大三元レンズである17-35mm f3.5 Gは、空の色は今までのMINOLTA製と全く異なった色で表現されますが、立体的な描写と色の密度感(濃さ)は、流石大三元レンズと言え、なかなか凄まじい描写力であり、圧倒されました(;'∀')

話は脱線しますが、空にポツポツとした跡が入りこみ様になり、そろそろカメラのイメージセンサークリーニングが必要になってきております(;'∀')

☆使用機材
SONY SLT-A99V
MINOLTA AF Zoom 17-35mm F3.5G

~通勤途中及び昼休みの試写~

1、


2、


3、


4、


5、


~夜の千葉城試写~

6、


7、


8、


9、


10、


11、


~千葉県庁付近の試写~

12、


13、


14、
Posted at 2020/11/20 00:55:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2020年11月18日 イイね!

2020.11.10~12 秋の水郡線撮り鉄遠征 その1

皆様、こんばんは(^^)/

11月10日より12日まで紅葉の水郡線撮り鉄遠征に行ってきました(^^)

今回は一人で行きました(;'∀')

昔からそうなのですが、寝不足だと眠くなりやすい体質の為(普段は2時に寝て10時起きですので8時間睡眠・・・)、行きは5時起きの割に我慢できたものの、帰りは高速で少々眠くなりましたので、途中で仮眠しました(;'∀')

感想ですが、千葉の殆ど紅葉しない秋とは全く違い、見事な紅葉であり、素晴らしいカットが沢山撮影出来ましたので、非常に良かったです。

ただ、初日と2日目は太陽が雲に隠れてしまったり、広角レンズがある一定の状況下で画像が茶色っぽくなってしまう弱点が、大本番で起きてしまったのは惜しかった部分です・・・。

明日到着する予定ですが、広角レンズに付きましては自分の撮影の仕方ですと正直相当使用頻度が高い為、今回の遠征の反省を踏まえて大三元レンズを調達しました。

本日は、初日分をUPします。

尚、撮影地に付きましては、今回も事前に相当な時間と労力を重ね、綿密に予定を立てておりますので非公開という形とさせて頂きます。

☆使用機材

SONY SLT-A99V→A
SONY ILCA-77M2Q→B

SONY Distagon T* 24mm F2 ZA SSM SAL24F20Z
SONY 70-300mm F4.5-5.6 G SSM SAL70300G
SONY DT 16-50mm F2.8 SSM

KONICA MINOLTA AF ZOOM 17-35mm F2.8-4 D
MINOLTA AF ZOOM 28-70mm F2.8 G
MINOLTA HIGH SPEED AF APO 80-200mm F2.8 G

・最初に選んだ撮影地は、ロケーションは良いものの、撮影時間設定ミスにより、線路に光線が入らず、結果的には不発に終わりました。

1A


2A


3A


・2か所目は左側に車が入ってしまうものの、非常に良い光線で撮影が出来る撮影地であり、日を跨いで2回撮影の予定を入れておりました。

4A


5A


6B


・第四久慈川橋梁
こちらは超有名撮影地であり、大本番で失敗しました(カメラレンズの欠点が出る)。
この時間も非常に良い構図で撮影出来たものの、側面に光線が入らない結果となりました。
それでも個人的には非常に満足のいく結果となりましたが・・・。

7A


8A


9B


・敢えて逆光で挑んだ撮影地
こちらも事前に逆光である撮影地の理解した上での撮影でした。
鉄橋と雄大な山々を表現したく、決定した撮影地です。
α99は広角(24mm単焦点)、α77Ⅱはズーム(80-200mm f2.8)で同じ立ち位置から全く違う構図で撮影しました。

10A


11A


12B


13B


・第四久慈川橋梁単体側
曇ってしまった為、α99のみで撮影です。
後日期待(;'∀')

14A


・秘密の撮影地
こちらも曇ってしまいましたが、第四久慈川橋梁同様で、後日成功を収めた撮影地です。

15A


16B


・下小川駅付近
あまり紅葉とは関係ない撮影地でしたが、気動車の上下線が並ぶ構図で撮影をしたかった為に選びました。
今回デミオ号を殆ど撮影しませんでした(時間が無かった)が、こちらでは撮影をしております。

17A


18A


19A


・ラストは西金駅付近
こちらは失敗を懸念し、カメラ2台で撮影しました。
これは新旧レンズの差で光に強いサブカメラのα77Ⅱ+70-300mm Gに軍配があがりました。

20A


21B
Posted at 2020/11/18 00:52:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 撮り鉄 | 旅行/地域

プロフィール

「@ケロル☆ さん、無事可愛がってくれるオーナーさんに巡り会えればと願っております(^^ゞ」
何シテル?   08/02 01:39
ぽんぞう★です。 2008年正面衝突及び2012年玉突き衝突、2度過失0の事故に遭遇し、顎関節症/頸椎捻挫/腰椎捻挫/右太腿脱臼により後遺障害14級1号認...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

1234567
89101112 1314
151617 1819 20 21
22232425 262728
2930     

リンク・クリップ

2022.04.02 春の小湊鐵道撮影 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/04 10:24:32

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
キャロル同様10年乗る目標で購入(^^) 2017.08.09納車 ☆前車に約13年 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
当時TYPE-Mが非常に流行りましたが、敢えてNAのGTS25TYPE-Sに乗っていまし ...
マツダ キャロル マツダ キャロル
平成16年に友人よりほぼノーマルで譲り受けました。 友人の保有期間を含め、18年間向き ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
本日新車納車のサブ車です(^^) 家族も使用の為、基本はノーマル仕様で乗っていきたいと思 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation