• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年06月04日

モノサク撮影(2度目)

皆様、こんばんは(^ω^)/

明日から暫く雨で撮り鉄も暫く出来なくなるであろうと予測されますので、日曜日に行ったばかりですが、みんカラプロフ画像撮影も兼ねて物井⇒佐倉間にもう1回撮影に行ってきました(^ω^)

前回殆どの画像で電車の速度に押されてピントが合いませんでした(^_^;

今日も前半~中盤戦は殆どの画像でピントが合わず、カメラか三脚のせい(ToT)?と思っていましたが、どうやら原因は自分の腕・設定が甘かったみたいです(^_^;

夕方で薄暗くなってきてからの撮影では当然ピントの合いも甘くなってきますが、原因が夕方暗くなる前に分かって良かったです(^_^;

今までの設定⇒
 MF(マニュアルフォーカス)
 シャッタースピード優先
 ISO:100
 シャッタースピード:1/320又は1/250
 絞り値:f8~11

今回大失敗後に行った設定変更⇒
 MF(マニュアルフォーカス)
 シャッタースピード優先
 ISO:400
 シャッタースピード:1/500
 絞り:f9以上

これで電車の先頭部分のボケが殆ど無くなり、満足のいく写真が撮れる様になりました(^^)

夕方気がついたので、満足のいく写真が撮れたは2枚のみでした(^_^;

次回はこの設定を忘れずに行きたいと思います(^ω^)

プロフ候補①・・・この画像にしました(^ω^)


プロフ候補②


ここから前回設定で懲りずに撮影(^_^;






こりゃあ酷いボケ方です(^_^;


このボケで我慢限界・・・(^_^;
設定を弄る事に・・・(^_^;


ほぼ同じ場所で快速を撮影(^ω^)
夕方になりつつあるのにピントがきっちり合っています(^ω^)
カメラか三脚のせいにしてましたが、自分の腕の無さが原因でした・・・(^_^;


これもピント合ってます(^ω^)
ピントが合うと黒い部分も引き締まって見えるから不思議です(^ω^)


夕方だんだん暗くなり初めてくると上記と同設定で撮影してもピントはも若干狂ってきます(^_^;








貨物が来た時点で限界を感じ撤収です・・・(^_^;

撮り鉄の合間に撮影(^ω^)


200mm+デジテルズームでしかも三脚無しですとこれが限界です(^_^;
白鷺だと思います(^_^;
ブログ一覧 | 撮り鉄 | 旅行/地域
Posted at 2014/06/04 23:41:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

1日早いお盆でお迎えです〜♪
kuta55さん

シボレーサバーバン
パパンダさん

これは名作眼下の敵!
レガッテムさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

㊗️エンジン内部洗浄添加剤SEC㊗ ...
morrisgreen55さん

夏休み最終日は・・・お昼を食べに出 ...
彼ら快さん

この記事へのコメント

2014年6月5日 22:02
ぽんぞうさん、こんばんは(^^)/

16輌編成、長いですねぇ~。良い天気だと緑が綺麗です\(^o^)/で、今日は雨模様。良いタイミングで撮影ができよかったですね。

僕は週末に自然を撮影しに行こうと思ってますが、天気が怪しそうです(T-T)
コメントへの返答
2014年6月5日 23:29
こんばんは(^ω^)/

今日から梅雨でしたので昨日撮影に行きました(^_^;

15両はちょっと工夫しないと極端に小さくなってしまうか写真に入りきらないので苦労します(^_^;

逆に特急は5両ですので迫力を出す表現が難しいです(^_^;

土日は雨だと思いますので自分は家でオーディオ弄りになると思います(^_^;

プロフィール

「@ケロル☆ さん、無事可愛がってくれるオーナーさんに巡り会えればと願っております(^^ゞ」
何シテル?   08/02 01:39
ぽんぞう★です。 2008年正面衝突及び2012年玉突き衝突、2度過失0の事故に遭遇し、顎関節症/頸椎捻挫/腰椎捻挫/右太腿脱臼により後遺障害14級1号認...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2022.04.02 春の小湊鐵道撮影 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/04 10:24:32

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
キャロル同様10年乗る目標で購入(^^) 2017.08.09納車 ☆前車に約13年 ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
本日新車納車のサブ車です(^^) 家族も使用の為、基本はノーマル仕様で乗っていきたいと思 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
当時TYPE-Mが非常に流行りましたが、敢えてNAのGTS25TYPE-Sに乗っていまし ...
マツダ キャロル マツダ キャロル
平成16年に友人よりほぼノーマルで譲り受けました。 友人の保有期間を含め、18年間向き ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation