• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月01日

*。:.゚アケマシテヽ(´∀`)ノオメデトウ゚.:。+゚

新年明けましておめでとうございます\(^o^)/

今年も撮り鉄・ホームオーディオ等、車とはおおよそ関係ないブログの更新が多くなるかと思いますが、昨年と変わらぬお付き合いの程、宜しくお願い致しますm(__)m








さて、今年一発目の撮り鉄は久々のJR構内駅撮りですが、千葉駅にて初日の出号の撮影となりました(^ω^)

自分1人しかいないかなと出かけていきましたが、思った以上に撮影目的で来られている方がいてちょっとびっくりしました(^_^;

①千葉駅に到着\(^o^)/


②駅付近のイルミネーション


③今年1発目の撮り鉄は各駅停車でした(^_^;





⑤臨時快速の成田行き





⑦ここから犬吠初日の出号の撮影です(^ω^)
 1・3・5号と連続で撮影しました(^ω^)


⑧1号
 列車の到着位置がつかめなかったので、とりあえずSIGMAレンズで撮影です(^_^;
 手持ちでしたのでISO感度を上げたらやはりノイズが出ました(^_^;


⑨3号
 ここからは単焦点で撮影\(^o^)/
 停まっている列車の撮影ですので成功して当然ですが、手持ち撮影ですのでピンぼけだけは起こさぬ様に気をつけました(^_^;


⑩5号


⑪到着\(^o^)/


⑫これが一番上手く撮れたかな(^ω^)?


⑬外房初日の出号を撮影です(^ω^)


⑭残念(^_^;
 こちらは臨時とだけの表示でした(^_^;


⑮ちょっと休憩(^_^;


⑯ラストはお座敷外房初日の出号の撮影です(^ω^)
 これは撮影者が多かったです(^_^;


⑰到着\(^o^)/
 撮影者は入らず無事撮影(^ω^)


⑱ラスト\(^o^)/
 人が減ってからゆっくり1枚撮影(^ω^)




年始しょっぱな撮り鉄になりましたが、また懲りずに一年間宜しくお願いします(^_^;
ブログ一覧 | 撮り鉄 | 旅行/地域
Posted at 2015/01/01 14:18:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

国道2号線
ツグノリさん

ふじっポ 祝10万km
ふじっこパパさん

2025 ひまわりドライブ② 埼玉 ...
hiroMさん

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

ドラレコ補助バッテリーを更新・・・
マル運さん

この記事へのコメント

2015年1月1日 14:40
あけましておめでとうございます。

カワイイ猫ちゃんの写真にキレイな電車の写真・・・。

新年早々から癒されます♪

本年も何卒よろしくお願いいたします。

それと、レコードも楽しみですね♪
コメントへの返答
2015年1月1日 15:16
明けましておめでとうございます(^^)

JRの駅撮りは卒業と思っていましたが、停まっている電車の写真は流石に失敗せずに楽勝で撮影出来ます(^_^;

レコードは某オクに沢山転がっているので徐々に集めていきたいと思います(^ω^)


こちらこそ今年も宜しくお願いします(^^)
2015年1月1日 15:55
明けましておめでとうございます!

夜中に行かれたのですね!

京都も電車深夜運転されてました^ ^

稲荷大社に行ったらいっぱいでした(*^_^*)

キャロルが無事でかえって来ますように!

我がキャロルも、某ショップで悪用されたので、一台になると思います( ̄▽ ̄)

今年もよろしくお願いします
コメントへの返答
2015年1月1日 16:05
明けましておめでとうございます(^ω^)



ケロル☆さんのキャロル大体概要が分かりました(^_^;
その部分ならば修復可能と思われますが、エンジンもそろそろだとすると直すかどうかは厳しいところですね(^_^;


今年も宜しくお願いします(^ω^)
2015年1月1日 17:11
あけましておめでとう御座います。
新年からカワイイ~ネコちゃんの写真で、嬉しいですにゃ~♪

オーディオの事は、本当に良い勉強をさせて頂いています☆☆☆

2015年も、よろしくお願いします~~。
コメントへの返答
2015年1月1日 18:18
明けましておめでとうございます(^^)

ちょうど大晦日に猫遊びにきました(^_^;

オーディオは機器は揃っているので今年は大きく飛躍する事はないと思いますが、進展がありましたら都度更新しようと思います(^ω^)


こちらこそ今年も宜しくお願いします(^^)
2015年1月1日 18:40
あけましておめでとうございます。

ぽんぞうさんに負けないよう僕も写真の腕を磨いていきたいと思います。

あと、無事ぽんぞうさんのキャロル復活するといいですね。最終手段の溶接があるので充分復活はできると思います。ショップで以前耐久レースで使っていたセルボモードも同じ用な症状になり、溶接で復活させてましたよ!

今年も楽しいキャロルライフを送りましょう!今年もよろしくお願いします。
コメントへの返答
2015年1月1日 19:01
明けましておめでとうございます(^^)

自分も撮影地だけを頼りに撮り鉄を復活させましたが、腕ま未熟なので今年も磨いていきたいと思います(^ω^)

キャロル溶接で直ると良いですが、元々耐久に優れない箇所なので直ったらラッキーです(^^)

こちらこそ今年も宜しくお願いします(^^)
2015年1月1日 19:31
あけましておめでとうございますm(__)m
 
写真お見事です♪
勉強させていただきます(*^^*)
 
今年もよろしくお願いします☆
コメントへの返答
2015年1月1日 20:43
明けましておめでとうございます(^^)

写真は素人同然ですが、頑張って撮影しています(^_^;
今年7月にコンクール出展するのでもう少し腕を磨きたいです(^^)

こちらこそ今年も宜しくお願いします(^^)

プロフィール

「@ケロル☆ さん、無事可愛がってくれるオーナーさんに巡り会えればと願っております(^^ゞ」
何シテル?   08/02 01:39
ぽんぞう★です。 2008年正面衝突及び2012年玉突き衝突、2度過失0の事故に遭遇し、顎関節症/頸椎捻挫/腰椎捻挫/右太腿脱臼により後遺障害14級1号認...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2022.04.02 春の小湊鐵道撮影 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/04 10:24:32

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
キャロル同様10年乗る目標で購入(^^) 2017.08.09納車 ☆前車に約13年 ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
本日新車納車のサブ車です(^^) 家族も使用の為、基本はノーマル仕様で乗っていきたいと思 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
当時TYPE-Mが非常に流行りましたが、敢えてNAのGTS25TYPE-Sに乗っていまし ...
マツダ キャロル マツダ キャロル
平成16年に友人よりほぼノーマルで譲り受けました。 友人の保有期間を含め、18年間向き ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation