• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年07月29日

懐かしの撮り鉄~水戸観梅号/急行くろいそ/特急はくたか

皆様、こんばんはヽ(^。^)ノ

暇を見て写真スキャンをしたいところですが、スキャナーにカビが生えてしまいました(^^ゞ

中古で年数が経過しているスキャナーはやはりダメですな(^^ゞ

お金がある時に新品を購入したいと思います(^^ゞ

本日4枚のみのUPですが、中でも

1枚目・水戸観梅号は、ネットで調べてもいつ走っていたか等、詳細が分からず、画像自体も殆ど出回っていない事から、極めて貴重な写真ではないかなと思います(^^ゞ

2枚目の急行くろいそは、いつ撮影したかは定かではありませんが、後ろの電車が横須賀色ですので、撮影駅等は正直不明です(^^ゞ

3・4枚目の特急はくたかは、1982年に廃止された特急電車です(^^ゞ
自分はまだ小学生低学年でしたので、埼玉県の従姉の家に向かう途中で親父が自分の後ろからカメラの使い方を教えながらシャッターを切っただけの写真と想定します(^^ゞ
(今思うとそれが撮り鉄のきっかけだった気がします・・・)

1、


2、


3、


4、
ブログ一覧 | 過去の撮り鉄 | 趣味
Posted at 2016/07/30 00:03:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新しいコを迎える気持ちになりました ...
mimori431さん

実家に眠る思い出
ハルアさん

2りんかん
THE TALLさん

バイクに乗って札幌から穴場の温泉へ ...
エイジングさん

江口洋介氏!
レガッテムさん

場所の確認(備忘録)
ND5kenさん

この記事へのコメント

2016年7月31日 16:59
こんにちは
国鉄写真素敵ですね。
東北新幹線開業前なので、優等列車も百花繚乱、華がありますね。
急行くろいそが既に特急型車両を流用しているのが意外です。
このあたりから、寝台急行もやや使い古した20系客車を特急から流用しはじめてきた記憶があります。

僕自身は、ぽんぞうさんよりほんの少しだけ年下世代なので
(S52年生まれ)、鉄道興味持ち始めた小学校低学年ですでに
東北上越新幹線が開業しており、
既に東北本線の優等特急、急行はかなり廃止されていたので、タイミング的には
残念でした。
ひばり、やまびこ、やまばと、つばめなど食堂車を従え、
末期には辛うじて絵付きヘッドマークも備えた雄姿をリアルで見たかったものです。

仙台~上野を寝台急行「新星」が走っていたのは興味深いです。
距離が短すぎて走行時間も短いので、
上野駅で予め一時間前に停車して既に寝台を解放していたという逸話もあるようです。新星の廃止もおそらく「はくたか」と同時期だと思います。
コメントへの返答
2016年7月31日 22:35
こんばんはヽ(^。^)ノ

構図に関してはまだ小学生時代に撮影したものですので、何も考えていないものが多いですが、今考えると貴重なものも多く含まれると思います(^^ゞ

この世代は急行銀河等は、20系を使用しています(^^ゞ

TAKA.さん確かに自分よりほんの少しだけ年下ですね(^^ゞ

自分の世代で東北本線の特急/急行はギリギリ撮影出来ましたが、逃した電車も数多くあります(^^ゞ

急行新星は、夜極端に遅い時間に上野発・上野着は確か6時前だったと記憶しておりますので、撮影は不可能でした(^^ゞ

写真4の特急はくたか、薄くて見えずらいですが、右側に見える白い服を着た駅員さんが古さを感じさせる1枚で、貴重な写真と思います(^^ゞ

特急電車の食堂車は乗ってみたい憧れはありましたが、残念ながら1度も乗らずじまいでした・・・。

かなり前にブログに記載しましたが、惜しむらくは、鉄道写真を全て家の天袋にしまいこんで20年以上、天袋に雨水新入で家の天井が腐り、同時に写真も4分の3がカビてダメになってしまっていた事です・・・(^^ゞ

EF55-1の現役時代の数少ない写真が生き残っていただけでも不幸中の幸いでした(^^ゞ

プロフィール

「@ケロル☆ さん、無事可愛がってくれるオーナーさんに巡り会えればと願っております(^^ゞ」
何シテル?   08/02 01:39
ぽんぞう★です。 2008年正面衝突及び2012年玉突き衝突、2度過失0の事故に遭遇し、顎関節症/頸椎捻挫/腰椎捻挫/右太腿脱臼により後遺障害14級1号認...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2022.04.02 春の小湊鐵道撮影 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/04 10:24:32

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
キャロル同様10年乗る目標で購入(^^) 2017.08.09納車 ☆前車に約13年 ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
本日新車納車のサブ車です(^^) 家族も使用の為、基本はノーマル仕様で乗っていきたいと思 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
当時TYPE-Mが非常に流行りましたが、敢えてNAのGTS25TYPE-Sに乗っていまし ...
マツダ キャロル マツダ キャロル
平成16年に友人よりほぼノーマルで譲り受けました。 友人の保有期間を含め、18年間向き ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation