• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年08月27日

夏の磐越西線/只見線 撮り鉄遠征 その①8月22日

皆様、こんばんはヽ(^。^)ノ

8月21日夜に出発し、8月24日迄磐越西線及び、只見線の撮り鉄遠征に行ってきましたヽ(^。^)ノ

天候は確かに晴れずに悪かったものの、今回の遠征は悪天候が逆に功を奏し、自分の撮り鉄遠征の中でも1・2を争う程の好写真を撮影出来たりもしましたので、非常に内容の濃く、満足のいく遠征となりました(^^)

UP写真他、2箇所程回る予定でしたが、アブが大量発生しており、物理的に車から降りる事が不可能でしたので、断念しました(^^ゞ

本日は、8月22日分をUPします(^^)





使用機材

A:Sony α77Ⅱ+DT16-50mm/70-300mm G
B:Sony α65+16-80mm ZA/DT55-300mm/TAMRON SP200-500mm

①:磐越西線 上野尻付近

ここは、四季島撮影で超有名撮影地でしたので、行ってみる事にしました。
右側に道路があり、車が通る事を想定しながら撮影でしたので、思ったよりも良い構図では撮影出来なく、気動車アップ気味の撮影となりました。

1,先ずは、後ろ追いで試写(バリピではありません)・・・A


2,同上・・・B


3,ピントを煮詰めて本命を・・・A


4,同上・・・B


②:磐越西線 上野尻付近の橋梁

撮影前よりかなり期待をしていた撮影地でしたが、橋の下が工事中であり、橋右側下部にブルーシートが写りこんでしまう為、橋の全貌は撮影できませんでした。

5,この構図で狙います・・・A


6,気動車がやって来ました・・・A


7,やはり橋全体が写って欲しかったです・・・A


8,α65は、縦で橋梁から出た瞬間を捉えました・・・B


9,露出ミスで気動車が若干白飛びしています・・・B


③:磐越西線 上野尻オーバークロス

この撮影地も有名撮影地ですが、想像よりもずっと良好な写真が撮影出来ました。
α77Ⅱは縦で農家を入れずに撮影・α65は横で農家を入れて撮影しました。

10,・・・A


11,これは今回の中でもお気に入りです・・・A


12,・・・B


13,後ろの山の雰囲気もいいです(^^)・・・B


④:磐越西線 荻野-山都

こちらの撮影地はマイナーな撮影地の為、探すのは困難かと思いますが、緑が綺麗でしたので、選びました(^^)

14,この様に森・橋・川と3拍子揃った絶好の撮影地です・・・A


15,・・・A


16,α65は、気動車を大き目に撮影しました・・・B


17,もう1本撮影しましたが、3両編成でした(^^ゞ・・・A


18,・・・B


⑤:磐越西線 山都-喜多方

こちらの撮影地は、1つ前の踏切が有名撮影地ですが、希望していたバックに磐梯山を入れる構図が雨の為、磐梯山は見えておらず、急遽こちらの撮影地としました。

雨の為、カメラもα77Ⅱ1台体制で撮影しました・・・(^^ゞ



19,試写です・・・A


20,山&カーブの下りを降りてきます・・・A


21,・・・A


⑥:磐越西線 山都-喜多方

こちらは23日朝に行く予定でしたが、下調べに行きました。
写真には写りこんでいませんが、撮影時豪雨の為、車内から手持ちで撮影した中でワイパー&水滴が付いていない写真をUPします(^^ゞ

22,・・・A


-番外編 風景写真-

上記の撮影が終わり、宿に向かう途中で撮影したものです。

23,・・・A


24,・・・B


その②へ続く・・・
ブログ一覧 | 撮り鉄 | 旅行/地域
Posted at 2017/08/27 01:50:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

伝説のファンター
アーモンドカステラさん

みすゞ飴本舗  株式会社 飯島商店
OHTANIさん

苫小牧 トライアル 病院
アンバーシャダイさん

シボレーサバーバン
パパンダさん

朝の一杯 8/12
とも ucf31さん

0810 まさかの「指間炎」?🐶 ...
どどまいやさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ケロル☆ さん、無事可愛がってくれるオーナーさんに巡り会えればと願っております(^^ゞ」
何シテル?   08/02 01:39
ぽんぞう★です。 2008年正面衝突及び2012年玉突き衝突、2度過失0の事故に遭遇し、顎関節症/頸椎捻挫/腰椎捻挫/右太腿脱臼により後遺障害14級1号認...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2022.04.02 春の小湊鐵道撮影 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/04 10:24:32

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
キャロル同様10年乗る目標で購入(^^) 2017.08.09納車 ☆前車に約13年 ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
本日新車納車のサブ車です(^^) 家族も使用の為、基本はノーマル仕様で乗っていきたいと思 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
当時TYPE-Mが非常に流行りましたが、敢えてNAのGTS25TYPE-Sに乗っていまし ...
マツダ キャロル マツダ キャロル
平成16年に友人よりほぼノーマルで譲り受けました。 友人の保有期間を含め、18年間向き ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation