• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年04月17日

懐かしの撮り鉄 -1985年高崎機関区撮影会-

皆様、こんばんはヽ(^。^)ノ

ブログジャンル:過去の撮り鉄

がありましたが、画質があまり良くない状態でUPしており、少しでも綺麗な状態で写真を残したいと思いましたので、新ジャンルを作成しました(^^ゞ

今後徐々にですが、少しでも綺麗な状態で更新していく予定です。

尚、ネガしか残っていないもの/写真しか残っていないもの/両方残っているものがありますので、写真スキャン/ネガスキャンが一度のブログで一緒にUPされる場合もありますので、ご了承下さい。

本日は、第1回目としまして、枚数は若干多めです。

高崎機関区の撮影会で撮影した写真スキャン/ネガスキャン 計25枚です。

恐らくここまでまとまった枚数の高崎機関区撮影会は滅多にブログでUPされる事はないと思い非常に貴重と思われます。

撮影当時小学生でしたが、今になって色々写真を見てもさほど悪い完成度ではなく、きっちり撮影は出来ている印象です。

写真/ネガの劣化が少々ありますが、懐かしついでにご閲覧下さい。

☆使用機材

Canon T-50/New FD35-70mm F4+New FD80-200mm F4L

☆撮影日 1985年8月

1、


2、


3、


4、


5、


6、


7、


8、


9、


10、


11、


12、


13、


14、


15、


16、


17、


18、


19、


20、


21、


22、


23、


24、


25、
ブログ一覧 | 懐かしの撮り鉄-国鉄/JR初期- | 趣味
Posted at 2018/04/18 00:10:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

福岡タワー展望室の中
空のジュウザさん

孫2号とお昼ご飯とゲームとDVDを♪
kuta55さん

BEAUTIFUL CARS埼玉入 ...
ハムスコムシさん

スバル フォレスター【型式:SL】 ...
AXIS PARTSさん

晴れ!残り12日(今日は)
らんさまさん

今日は、娘の仕事場に行ってまいりま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2018年4月18日 5:24
おはようございます〜

高一、高ニの頃が懐かしいです‼(笑)
コメントへの返答
2018年4月18日 9:56
コメントありがとうございます。

撮影時は自分はまだ小学生でしたので構図はイマイチかと思っておりましたが、写真を引っ張り出して見てみますと案外さほど悪くないものが結構ありましたので、写真/ネガ劣化部分を修復・褪せた色を直しながらUPしました(^^ゞ

今後も修復しつつUPしていきますので宜しくお願いします(^^)

プロフィール

「@ケロル☆ さん、無事可愛がってくれるオーナーさんに巡り会えればと願っております(^^ゞ」
何シテル?   08/02 01:39
ぽんぞう★です。 2008年正面衝突及び2012年玉突き衝突、2度過失0の事故に遭遇し、顎関節症/頸椎捻挫/腰椎捻挫/右太腿脱臼により後遺障害14級1号認...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2022.04.02 春の小湊鐵道撮影 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/04 10:24:32

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
キャロル同様10年乗る目標で購入(^^) 2017.08.09納車 ☆前車に約13年 ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
本日新車納車のサブ車です(^^) 家族も使用の為、基本はノーマル仕様で乗っていきたいと思 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
当時TYPE-Mが非常に流行りましたが、敢えてNAのGTS25TYPE-Sに乗っていまし ...
マツダ キャロル マツダ キャロル
平成16年に友人よりほぼノーマルで譲り受けました。 友人の保有期間を含め、18年間向き ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation