• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年05月29日

懐かしの撮り鉄 -SL北びわこ号-

皆様、こんばんはヽ(^。^)ノ

80年活躍、SLポニーが引退=京都〔地域〕

というニュース記事が出ておりましたので、過去の撮影しましたSL北びわこ号(SLポニー:C56 160)をUPします。

撮影は恐らく平成7年だったと思いますが、この頃の自分は写真撮影の興味が最も薄れていた時であり、家族旅行の時にたまたま見たので撮影した程度であったと推測します。

天候もあまり良くなかったのと、一眼レフは持ち歩いておらず、”写るんです”で撮影した記憶もあります(^^ゞ

よって、4~5枚しか撮影しませんでしたが、4枚比較的良い状態で保存されておりました(^^ゞ









-以下ニュースよりコピー文章-

 滋賀県内のJR北陸線米原―木ノ本間を走る「SL北びわこ号」を引っ張ってきた蒸気機関車(SL)C56形の160号機が、80年近くにわたる営業運転を終えて引退した。京都市の京都鉄道博物館で行われたセレモニーでは、約900人のファンが別れを惜しんだ。

 C56形は小型のSLでポニーの愛称で親しまれ、160号機は1939年に製造されたラストナンバー。北海道から九州まで全国で活躍した後、95年からSL北びわこ号で運行してきたが、老朽化により大型SLであるD51形の200号機に代わることになった。

 今後は同博物館内で体験乗車用のSL列車となる予定。整備を担当してきたJR西日本梅小路運転区の長沢浩一さんは「末永く動態保存として残していける。寂しい思いだが、ひとまずお疲れさま。そしてありがとう」と声を掛けた。 
ブログ一覧 | 懐かしの撮り鉄-国鉄/JR初期- | 趣味
Posted at 2018/05/29 21:29:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

コメ増産日本列島酷暑なり
CSDJPさん

口直し
アーモンドカステラさん

🥢グルメモ-1,058- 房屋( ...
桃乃木權士さん

誰が乗ったんだろう(しみじみ~)
P.N.「32乗り」さん

👑7月の勝者は誰だ!?📸 8月 ...
VELENOさん

愛車と出会って6年!
hiro_worstさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ケロル☆ さん、無事可愛がってくれるオーナーさんに巡り会えればと願っております(^^ゞ」
何シテル?   08/02 01:39
ぽんぞう★です。 2008年正面衝突及び2012年玉突き衝突、2度過失0の事故に遭遇し、顎関節症/頸椎捻挫/腰椎捻挫/右太腿脱臼により後遺障害14級1号認...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2022.04.02 春の小湊鐵道撮影 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/04 10:24:32

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
キャロル同様10年乗る目標で購入(^^) 2017.08.09納車 ☆前車に約13年 ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
本日新車納車のサブ車です(^^) 家族も使用の為、基本はノーマル仕様で乗っていきたいと思 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
当時TYPE-Mが非常に流行りましたが、敢えてNAのGTS25TYPE-Sに乗っていまし ...
マツダ キャロル マツダ キャロル
平成16年に友人よりほぼノーマルで譲り受けました。 友人の保有期間を含め、18年間向き ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation