• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年02月24日

2021.02.21 根府川遠征

皆様、こんばんは(^^)/

2月10日に様子見に行ってきましたが、2月21日に本撮影に行ってきました(^^)

推測をしておりましたが、前回朝行った撮影地は当日朝から大変混雑しており、コロナウイルスに影響もあり、午前中は人がいない、マイナーな撮影地で撮影をしました。

一か所目は妥協案でしたが、光線を読み間違え、側面には光線が当たるものの正面には当たらない結果となりました。

友人と行きましたが、友人は185系の駅撮り以外の撮影は初であり、全般的に満足していた様でしたので良しとしましょう(;^ω^)

自分自身も185系以外も色々と撮影が出来ましたので、非常に満足のいく遠征となりました。

本日は画像のみのUP・動画は前回と併せてUP予定ですが、電車の来る時間の読み間違えが多く、失敗も多い事から少な目となると思います。

使用機材

a
SONY SLT-A99V
MINOLTA AF ZOOM 28-70mm F2.8 G
MINOLTA AF 135mm f2.8
MINOLTA HIGH SPEED AF APO 80-200mm F2.8 G

b
SONY SLT-α65V
MINOLTA AF ZOOM 17-35mm F3.5 G
MINOLTA AF SOFT FOCUS 100mm F2.8
SONY 70-300mm F4.5-5.6 G SSM SAL70300G
MINOLTA AF 100-400/4.5-6.7 APO TELE

~撮影地1か所目~

湯河原駅付近を妥協点として選びました。
ズーム出来ない撮影地ですので、被写体ブレ防止でシャッタースピードを上げて撮影しており、表示幕は欠けております。

1a


2a


3a


4a


5a


6a


7b


8a


~撮影地2か所目~

こちらは住宅が入るものの、電車がダイナミックに大カーブを走るところが俯瞰気味に撮影出来る撮影地です。

9a


10a


11a


12b
α65は全体像の撮影をしました


13a


14b


~石橋俯瞰~
前回も撮影した撮影地ですが、やはり良い撮影地で人数も沢山入る事から再び選びました。

15a


16a


17b


18a


19b


20a


21b


~石神トンネル抜け出し~

前回とは反対(上り方面)です。
付近に下りの有名撮影地があり、そちらは混雑していましたが、反対側は逆光気味ですので人は殆どいませんでした。

22a


23a


24b


25a


26a


27a


28a


29a


30b


31a


32b
ブログ一覧 | 撮り鉄 | 旅行/地域
Posted at 2021/02/24 19:31:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月13日水曜日は松本へ翌日静岡へ
ジーアール86さん

昨日から自分だけお仕事再開。
ベイサさん

夏旅 ①白川郷にGo!
物欲大王さん

代車Q2
わかかなさん

秋澄みてパレイドリアや雲の鳥
CSDJPさん

前線消滅!時間無いCCWGPブース ...
NTV41chさん

この記事へのコメント

2021年2月24日 20:54
ぽんぞう★さま
こんばんは
いらしていたのですね!
私は先日の場所に貨物狙いで今日行ってきましたが、当てが外れてしまいました・・
人出、多かったです
コメントへの返答
2021年2月24日 23:34
こんばんは(^^)/
コメントありがとうございます。

先日の場所は朝一で行きましたが、既に三脚が10本近く立っていたので諦めて1か所目・2か所目で撮影しました。

185系以外も色々と撮影出来たので良かったと思います。

平日でも人出は多かったですか・・・?

そろそろ引退に向けてだんだん人も多くなってくると思います・・・。

こちらも地元ではE217系が引退近くなってきますので、出来る限り地元での撮影となります。

プロフィール

「@ケロル☆ さん、無事可愛がってくれるオーナーさんに巡り会えればと願っております(^^ゞ」
何シテル?   08/02 01:39
ぽんぞう★です。 2008年正面衝突及び2012年玉突き衝突、2度過失0の事故に遭遇し、顎関節症/頸椎捻挫/腰椎捻挫/右太腿脱臼により後遺障害14級1号認...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2022.04.02 春の小湊鐵道撮影 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/04 10:24:32

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
キャロル同様10年乗る目標で購入(^^) 2017.08.09納車 ☆前車に約13年 ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
本日新車納車のサブ車です(^^) 家族も使用の為、基本はノーマル仕様で乗っていきたいと思 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
当時TYPE-Mが非常に流行りましたが、敢えてNAのGTS25TYPE-Sに乗っていまし ...
マツダ キャロル マツダ キャロル
平成16年に友人よりほぼノーマルで譲り受けました。 友人の保有期間を含め、18年間向き ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation