• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年07月26日

デスクトップ用PCの棚を作成しました

皆様、こんばんは(^^)/

コロナの影響で体調を崩しておりましたが、ようやく鼻詰まりと痰以外は良くなってきました(^^)

仕事も最終的には1日も休みませんでしたので仕事の合間で作成しておりましたが、本日ようやくデスクトップ用PCの棚が完成しました(^^)

スマホ撮影ですので手ブレはご了承を(;'∀')







下段は電源タップ用

中段はHDD×4個・ヘッドホンアンプ・ゆくゆくはBD設置も見据えております。

上段にPC設置となります。

恐らくオーディオシステムの音質は棚が出来た事により今までより落ちてしまうかと思いますが、生活が主体ですので致し方ない事と思います。

本日PCの引っ越し準備をし、明日モニターを設置し、明日から新たなPCへと移行していきます。

今まで使用していたPCは壊れている訳ではありませんので、今後もブルーレイ作成機として活用は続けていくと思います(;'∀')
ブログ一覧 | その他 | その他
Posted at 2022/07/26 21:54:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

イクラとアンプ
- 零 - (かながわRT903)さん

ノートPC入れ替え
ジョー@愛知さん

床張り用コンパネ切断
とっちぃの夏休みさん

THE FIRST TAKE
take-cさん

③/⑥ モニタースピーカー YAM ...
h_nobuさん

今年の夏は暑すぎる! なので熱対策 ...
MAMOSUNさん

この記事へのコメント

2022年7月26日 22:58
こんばんは。
ひと山超えたようで何よりです。
オミクロンは喉で引っかかって肺まで行かないのが救いですね。

オーディオ部屋としてだけ使えるなら良いのですが、余程部屋が余っていない限り無理ですよね。
新築してオーディオを置いたときは、カーペットも敷いていないし余計なラックも無い状態だったので、反響してまるでホールでした。
床下も木材を増やして補強したり、壁の中に吸音材を入れたりしたので尚更。

その時にクリプシュのRB-61 IIというホーン付きSPを「うるさい」と感じて売ってしまったのですが、だんだんとデッドな部屋になってくると「勿体なかったなぁ」と、後悔している今日この頃(笑)
コメントへの返答
2022年7月26日 23:18
こんばんは(^^)/

コメントありがとうございます。

相変わらず鼻詰まりは酷い有様ですが、それ以外の症状は落ち着いてきました(^^)

うちも土地が狭かったのでオーディオルームは7.3畳でしか作れませんでした・・・(;'∀')

家立替え当時はDIATONE DS-2000Zを使用しておりましたが、ミッドが割れてしまい現MATRIX801に買い換えました。

当時はこんな大型システムを導入するとは思ってもいなかったのですが・・・(;'∀')

アンプも巨大化して万が一壊れた時は降ろすの苦労しそうです・・・

やはり7.3畳で色々やろうとする事自体が難しいですね・・・(;'∀')

恐らく反響で低域の低い帯域が聴き取りにくくなると思います。

ですが、PCが一体型からデスクトップになる事によって画像処理速度がスペック値で15倍程度早くなりますので、過去に撮影した写真のスキャンの処理がより早くなりますので利点は大きいと思います。

画質もより精度が高い状態でスキャンが出来る様になる可能性があり、その場合はスキャンは一からやり直しとなりますが・・・(;'∀')

オーディオ部屋は確かに反響が大きいとメインとして使用するスピーカーの特性も変わってきてしまいますね・・・。

うちも反射で高域が鋭く聴こえる方向になっていましたのでシンサレートの使用する量には苦労しました(;'∀')

最初は多めに入れて慣れてきたら徐々に減らして丁度良い塩梅にしました。

プロフィール

「@ケロル☆ さん、無事可愛がってくれるオーナーさんに巡り会えればと願っております(^^ゞ」
何シテル?   08/02 01:39
ぽんぞう★です。 2008年正面衝突及び2012年玉突き衝突、2度過失0の事故に遭遇し、顎関節症/頸椎捻挫/腰椎捻挫/右太腿脱臼により後遺障害14級1号認...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

2022.04.02 春の小湊鐵道撮影 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/04 10:24:32

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
キャロル同様10年乗る目標で購入(^^) 2017.08.09納車 ☆前車に約13年 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
当時TYPE-Mが非常に流行りましたが、敢えてNAのGTS25TYPE-Sに乗っていまし ...
マツダ キャロル マツダ キャロル
平成16年に友人よりほぼノーマルで譲り受けました。 友人の保有期間を含め、18年間向き ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
本日新車納車のサブ車です(^^) 家族も使用の為、基本はノーマル仕様で乗っていきたいと思 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation