• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年02月01日

E250 カブリオレ も、納車です♪♪

E250 カブリオレ も、納車です♪♪ 昨年末に発注していた、

メルセデス・ベンツ
E250 カブリオレ。
 


ようやく納車になりました♪


10月から5ヶ月連続の納車は、さすがに色々と手配がヘビー(^_^;)

次は、一応、5月予定のボクスターGTSまでありませんm(._.)m



↑幌を閉じた写真



↑幌を開いた写真


↑幌を閉じた写真


↑幌を開いた写真



なかなか迫力のあるフロント。

さすがメルセデス!




ノーマル(?)Eクラスとは違い、Cクラスベースのため、
リアから見ると結構コンパクトなのが解ります。

車幅も1800mmありません。




ボディサイズはコンパクトでも、室内は意外に広々です。

このシート、結構イイです!

疲れもせず、ホールド調整も自由自在♪

W212の前期E63と、CLS63も同様な調整シートでしたが、
ベンツのシートってこんなに良かったっけ??と思えたシートでした(^_^;)

手放して半年少々なのに、もう忘れているという・・・。



さてさて。



納車直後に少しドライブしてきました。




こんなカッコイイ馬を見たり・・・




ラーメン大盛りを注文したのに、なぜか普通盛が出て来たり・・・





食後の運動がてら・・・・





旧国鉄福知山線の廃線跡を散策したり・・・





線路跡をトンネルに向かってドンドン歩いて・・・





真っ暗なトンネルで恐い物を見たので、
恐怖を感じて帰りました(〜_〜;)





燃費は、リッター10kmジャスト!

割とハードに走りましたが(爆)
こんなもんですかねぇ???




さて、E250カブリオレ。 

イイです!コレ!!



エンジンも大した事無いしツマラナイのかと思いましたが、
ターボが低回転でガンガン効いてくるので、パワフルです!!

特にSモードで走ると、凄いクイックレスポンス!!
軽くて小さいボディもあって、ワインディングは攻め込めます(^_^)
(安全速度を守りましょう〜♪)


やっぱりオープンカーなので、雪の降る中オープン走行しましたが、
エアスカーフのお陰で、ぽかぽかで快適です♪♪

オープンにするとエアコンもシートヒーターも
強力なモードに切り替わるのか、身体全体がぽかぽか温風で
包み込まれます。

このため、外気が感じ取り難い欠点が!! 

つまり、オープンにしていても意味が無い!!!(笑)
 


少し大袈裟ですが(^_^;)、ボクスターより風の巻き込みが少ないので、
屋根が開いている感じがしませんでした。
(温風出し過ぎ??)

エアコン オフの春先がベストかもしれません(^_^;)



ところで、ベンツの標準仕様、改めてポルシェと比較すると、
なんと素晴らしい事か。

Eカブは定価700万強と、ボクスター並の価格帯だというのに、
ポルシェの高額オプション類が全て標準です。

ざっくり並べると・・

・アダプティブクルーズコントロール
・ポルシェにはないレーダーセーフティー!
・エントリー&ドライブ
・アダプティブスポーツシート
・キセノンヘッドライト (PDSL+付き!)
・PASM
・サーボトロニック
・オートエアコン(リア吹き出し口あり)
・シートヒーター

などなど200万程度の装備が標準でございます。。。。


ポルシェも最低限の仕様は標準にして欲しい(>_<) 


キーレスとかオートエアコンとか軽自動車にも付いていますよ。



と言っても買っちゃうところがポルシェの凄いところですが、
メルセデス・ベンツも負けてられません。


久しぶりのベンツの購入でしたが、
改めて素晴らしさを実感しました。 



しばらく乗ります♪
ブログ一覧 | Mercedes 総合 | クルマ
Posted at 2015/02/01 18:14:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

サーキットと焼肉と私
一生バイエルンさん

【シェアスタイル】当選者発表🎁愛 ...
株式会社シェアスタイルさん

道の駅
kazoo zzさん

8/21 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

キリ番
ハチナナさん

前科二犯(^^ゞ
どんみみさん

この記事へのコメント

2015年2月1日 19:40
ご納車おめでとうございます。
カブリオレ良さそうですね。

ベンツも大分変わりましたね。
昔Sを乗り継いでたことがありましたが、余りにも退屈なクルマだったから、M5に乗り換えたら面白くって…
M5を乗り継いでいます。

ベンツも選べば面白いかもしれませんね。
コメントへの返答
2015年2月1日 22:29
ありがとうございます!

M5からベンツなら、ベンツはAMGでも退屈かもしれませんね。ラグジュアリー寄りですから、走る楽しさはMやポルシェには叶わないと思います・・。

しかし、そこがベンツらしさかなと思いますので、うまくマッチすると良い感じです(笑)

2015年2月1日 20:59
こんにちは!
これカッコいいですよね!!

外観は素直にかっこいい(前期・・・)と素直に思えるのですが、250のエンジンはどうなんだろうと思ってました。

いいですか?なかなか試乗車がないのですが、ごろごろんさんほど凄い車に乗ってる人のレビューは大変参考になりますね^o^

コメントへの返答
2015年2月1日 22:34
こんばんは!
結構イイ感じでした♪

Eクラスの後期型もスッカリ見慣れてしまって違和感が無くなり、逆に前期が古く感じてしまうところが、人間の慣れの怖さかもしれません・・・。

250エンジンはなかなか良かったです。
これだけ走ると、V6の350など不要です。
ぶんぶん振り回せます。

もちろん、決してV8のような官能的なエンジンではありませんが(^_^;)

2015年2月1日 22:22
カッコ良いですね。
色がまた素敵です(^o^)
そうそう、メルセデスの幌は雨漏り必至なので雨天時は気をつけられた方が良いかもしれませんよ。
コメントへの返答
2015年2月1日 22:37
この真っ白がいいですね(^_^)

メタリックのダイヤモンドホワイトは何台も乗りましたが、白というよりパールに近い色ですから、光の加減ではくすんで見えてしまいます。この白は本当に真っ白なので、目立ちます(^_^)

え!雨漏りするんですか??(^_^;)
気を付けます・・・。


2015年2月1日 22:26
こんばんは!

納車おめでとうございます。

白・黒・赤の組み合わせもなかなか素敵ですね!

E250とネーミングにも関わらず、Cのシャシーだったのですか?!

それはコンパクトで使いやすそうですね。

ドライブ途中の白い馬、将来を暗示している様な、・・・・・・。

ところで、「怖いもの」とは何ですか?

幽霊?
コメントへの返答
2015年2月1日 22:46
こんばんは。
ありがとうございます!

納車されるまで、どんな色か不安だったんですが、なかなか良い色の組み合わせで良かったです。

Eクーペとカブリオレは、先代のCクラスベースですが、乗り味はCクラスではなく、ちゃんとEクラスしています。決定的に違うのはボディサイズでしょうか。コンパクトなので扱い易く、キビキビ走れます♪

白い馬・・いいなとは思いましたが・・将来・・・どうでしょう!?(笑)

怖いものはご想像にお任せします(>_<)
2015年2月1日 22:38
納車おめでとうございます。
やっぱり、1800mm無いぐらいの全幅が使いやすいですよね^_^;

ベンツは結構モデルのキャラクターを重要視するので、スポーティモデルは結構味付け違うみたいですね!
コメントへの返答
2015年2月1日 22:49
ありがとうございます。
Eカブはボクスター程度のサイズなのですが、これくらいの車が日本の道では扱い易くていいですね(^_^;)

パナメーラは大きくて、いくらパワーがあっても、キビキビ走るのは無理ですから(^_^;)

ベンツ、同じAMGといってもS63は全くAMGらしくないラグジュアリーセダンですから、確かにキャラクターに応じて味付けを変えてますね。

C63クーペに、少し期待・・・・。
出来ればC63カブリオレがいいかもしれません・・・。
2015年2月5日 17:06
はじめまして。
僕はMC前のE350カブリオレですがとても良い車ですよね(^-^)
コメントへの返答
2015年2月5日 23:38
はじめまして。
コメントありがとうございます。

E350カブリオレですか!いいですね〜。
E400は出ましたが、3.5L NAエンジンは快適ですね。

右ハンドルがあれば、E350やE400が欲しかったのですが(>_<)
2015年2月9日 20:19
初めまして。
E250カブリオのオーナーです。
気にいって9月から5カ月で1万km走ってしまいました。
20年以上前の300Eに匹敵する運転のしやすさです。
オープンでロックを大音響で聞く楽しさに目覚めて
真冬でもほとんどフルオープンで走っています。
白のボディに紺の幌、内装はベージュに紺のシートです。
コメントへの返答
2015年2月10日 18:37
はじめまして。
コメントありがとうございます!

5ヶ月で1万kmは凄いですね!
ボクスターのオープンも楽しいですが、Eカブはまた違った、ラグジュアリーなオープンカーの楽しみがあります。

真冬でもフルオープンは、凄いですね!
オープンカーの鏡です(>_<)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

パナメーラGTS 971後期モデル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/22 08:41:53

愛車一覧

ポルシェ パナメーラ パナメーラGTS(後期型) (ポルシェ パナメーラ)
パナメーラGTS 後期型です。 971型パナメーラは、前後期合わせてこれで5台目という ...
ポルシェ カイエン カイエンターボ 2022 (ポルシェ カイエン)
やっぱりカイエンターボが最高です❗ ベースとも、Sとも違う、V8の良さ。 内燃機関を搭 ...
メルセデス・ベンツ Sクラス S400d 4MATIC (メルセデス・ベンツ Sクラス)
新型 W223 Sクラスです。 Sクラスは、W222前期のS63以来の久しぶりに乗る事 ...
ポルシェ ボクスター (オープン) 981ボクスターGTS (ポルシェ ボクスター (オープン))
981ボクスターGTS です。 やはりNAは最高です😂 2015年に一度ほぼフルオプ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation