• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年05月18日

Ferrari California T 商談 & SL65 AMG 試乗!

Ferrari California T 商談 & SL65 AMG 試乗! 前ブログ のポルシェイベント後、

前々から念願だったコーンズさんへ
CaliforniaTの話を聞きに行こうと、
行ってきました(^_^)






とりあえず見る車があるようなので、南港ショールームへ。

見た事も無い凄い車達に囲まれて、感動(笑)

しかしポルシェのイベントの後なのでトキメキはいまひとつ…。
車は乗らないとダメですね。

初めてのフェラーリ。コーンズさんもはじめて。
全くの素人なので、あーだこーだと根掘り葉掘りと話を伺って、
色んな事を聞かせて頂きました♪



納期1年は見た方が良いとの事ですが、
忘れたつもりで発注するならアリかなとも思ったので、
分厚くて、カッコイイカタログを頂いて・・・




仮の見積も頂いたりなんかして・・・


試乗のお願いをしました(>_<)//


初コーンズさんでしたので心配でしたが、営業さんは良い感じでした♪
機会は大事にしたいので、長くお付き合い出来ればと思います(^_^)







記念に、コーンズさんの前で記念撮影をパチリww

その後は、写真撮影に行こうという事になり・・・



定番の七岸でパチリ。

ここへ来るつもりはなかったので、スマホでしか撮影出来ない(T_T)



さすがの日曜日。

たくさんの車が居ました(^_^)




ここで見ると、パナメーラも何倍もカッコ良く見えます!


でもってその後は・・・



焼肉を死ぬほど食べたあと・・・




ヤナセさんへ♪ 

営業さんに「SL65の試乗いかがですか?」と呼ばれ、
お店に行きました♪

SL65の試乗車はとても珍しいです。
なかなか見る事が出来ない車です。

そんな車を、日曜から火曜まで貸して頂けるとの有り難いお言葉♪

試乗車が到着するのを待っている間・・・



3人で、S550を休息がてら試乗(笑) 

勝手にどうぞとの事で、index/さんGoebbelsの孫さんの運転で、
私は後席で快適ドライブ(笑)



やっぱりSクラスはええわぁぁぁぁ〜〜〜♪ 



超快適(>_<)/


運転すると疲れませんけど、
運転を楽しむ車じゃないんですよね〜。
セダンなら後席に乗りたいです。





そんなこんな遊んでいる内に、SL65 AMG が到着(^_^)

SL63より1000万円以上も高い、お値段3000万オーバー。
CaliforniaTよりも高いお車です。

V12サウンドを軽く響かせながらも、ラグジュアリーロードスター。
心地よいサウンドというよりも、快適にオープン移動する車です。
これは63も65も同じでした。

残念ながら欲しくても受注生産の様子(^_^;)
買うつもりはありませんが、来年(おそらく)のMCが楽しみです。

3人で、SL65を軽く流し試乗してから、ヤナセさんで解散となり、
自宅に帰る事になりました。





私は SL65で〜。





お疲れ様〜













この後、 オチ が待ってるとわ・・・・・














お店を後にして、数百m・・・・








なんかおかしい・・・・!!













あ、熱い!! (>_<;)










死ぬ!!(>_<;) 
















なにこれ〜!!




 
















エアコン壊れてるやん!!(号泣) 







ずっと熱風が吹き出て来ます!!!!!! (>_<;)











ってことで、営業さんに電話(爆)

すぐにお店に戻って確認。

やはり壊れている・・・・・



屋根を閉じると熱くて死ぬので、SL65とはここでお別れ・・・(悲)





残念でした(号泣)
まぁ、車にはこんな事もあるさ(号泣)





ヤナセさんに預かってもらう筈だったパナメーラで帰宅w
自宅に着いたところで、2000kmゲット〜〜!!!






・ ・ ・ ・ ・ ・





日曜日は、ポルシェに、フェラーリに、ベンツと、濃い1日でした!!


index/さん、Goebbelsの孫さん、お疲れ様でした〜!


次は、AMG GT の納車オフお願いします(笑)
ブログ一覧 | フェラーリ カリフォルニアT | クルマ
Posted at 2015/05/18 11:21:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

インターホンの交換は時短、簡単だっ ...
トホホのおじさん

8/22 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

自動販売機シリーズ vol.11
こうた with プレッサさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

おはようございます!
takeshi.oさん

スカイライン2000GTターボ
空のジュウザさん

この記事へのコメント

2015年5月18日 12:39
こんにちは。

昨日は、スケジュール盛りだくさんでしたね!

Cornesでは、試乗とかはなさらなかったのですか?
エンジン音を是非聞いていただきたかったです。

CaliforniaTはいかがでしたか?
ボンネットの高さは普通のクルマとあまり違わないと思うのですが、着座位置が低いので、私は前方視界が気になりました。後方視界も同様です。本来広い道路で運転するクルマなので、気にしてはいけないのかもしれませんね。
でも、実際に所有して乗り慣れると、全く気にならなくなるかもしれませんね。

いずれにしても、Fは見た目も、音も別格ですね!!
是非ご購入下さいませ。

SL65 AMG 見たこともありませんが、もし別の写真がございましたら、お見せ頂けませんでしょうか?


コメントへの返答
2015年5月18日 19:01
こんばんは。

盛りだくさんで最後はヘロヘロでした(笑)
試乗車は予約が必要との事で、後日試乗になりました。既に予約済です。

展示車も無く、整備中の車を遠目で見る事しか出来なかったので座る事も出来ませんでした。試乗までお預けです。
晴れてオープン走行も楽しんでみたいです。

SL65は借りて帰って今日1日試乗して写真を撮るつもりだったので、写真はあれくらいしかありません(T_T)

このあたりでご堪能下さい。。
http://openers.jp/article/15334
https://youtu.be/D8l1hc_OeUQ
2015年5月18日 12:52
フェラーリの見積もりに驚き、、、
きっちりSL65で落ちがあるあたり流石ですね(笑)

SL65、あのエンジンなら暖房良く効きそうですね(ー ー;)
コメントへの返答
2015年5月18日 19:05
単純に3.8L V8ターボと考えると高いですよねぇ。
パナメーラターボかGTと同等、良くてSL63ですからね〜。もちろんブランドや車への魅力はエンジンだけではないですが(^_^;)

たまたまのSL65だったのですが、カリフォルニアTと価格は似ていてどちらもオープンカー。面白い比較が出来るかと思ったのが残念です(苦笑)

V12サウンドいいですよ〜。
熱風もかなりのもんでしたw
でも走って楽しいのは絶対ボクスターです…。

2015年5月19日 1:19
こんばんは。

ごろごろんさんが、1台のクルマを2000kmも乗るなんて、凄いですね。

よほど、パナメーラ GTSがお気に入りなのですね。
コメントへの返答
2015年5月19日 17:35
こんにちは。

2000km....確かに乗ってる方かもしれませんね。しかし、1000km以下のような短距離の車はよっぽど気に入らなかったか、出番の少ない特殊な車か、事情あって売却のどれかですよ(^_^)

1万キロはなかなかいきませんが・・・。
2015年5月19日 7:51
おはようごさいます。
SL65は乗った経験がないので興味ありますが、とてもメルセデスに出せる額ではないため遠慮してしまいます(笑) 貧乏性のためメルセデスでは、その半額が限度です^^; 

オープンで冷房を気にしちゃいけません(^_^)自然の風で充分ですよ(笑)
コメントへの返答
2015年5月19日 17:44
こんにちは。
65はちょっと違う車ですよね。
63で十分ですからねぇ〜(笑)

しかしV12の重厚感あるサウンドを聞くと、63に戻りたく無いのも事実で、恐ろしい車です。

オープン時でも冷房ガンガンかけたいです(>_<)
なんて自然に優しくない。。。(笑)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

パナメーラGTS 971後期モデル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/22 08:41:53

愛車一覧

ポルシェ パナメーラ パナメーラGTS(後期型) (ポルシェ パナメーラ)
パナメーラGTS 後期型です。 971型パナメーラは、前後期合わせてこれで5台目という ...
ポルシェ カイエン カイエンターボ 2022 (ポルシェ カイエン)
やっぱりカイエンターボが最高です❗ ベースとも、Sとも違う、V8の良さ。 内燃機関を搭 ...
メルセデス・ベンツ Sクラス S400d 4MATIC (メルセデス・ベンツ Sクラス)
新型 W223 Sクラスです。 Sクラスは、W222前期のS63以来の久しぶりに乗る事 ...
ポルシェ ボクスター (オープン) 981ボクスターGTS (ポルシェ ボクスター (オープン))
981ボクスターGTS です。 やはりNAは最高です😂 2015年に一度ほぼフルオプ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation