• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月29日

エンジン組立作業その4

もうすぐ2月になる。コクピット川越主催の走行会までそんなに日がない。

IN&EXバルブを1つずつ組んだヘッドをシリンダーブロックに乗せ、ハイカムを組み込み、そしてタイベルを掛ける。


そしてこの状態でクランクを回した。

一体何をしたのか?

実は、バルブとピストンが当たらないかチェックした。



オメガの鍛造ピストンは純正ピストンに比べてバルブリセスが深く、当たることはないと思っていたが、自分の目で確かめておきたかった。そしてバルタイをどれだけ変更すると当たるかも。

しかしWITH MEのメカニックと話をし、ある程度の余裕があればバルタイを極端に変更しない限りバルブとピストンが当たることはないとアドバイスされたため、せっかくヘッドを降ろしているが今回はバルタイをどう変えようかまで考慮して作業するのは省略した。

ちなみにカムの組み込み時にはピストンは(4つとも同じ高さの)セーフポジションになくてはならないが、純正の位置を参考にしてほぼセーフポジションにした。
本来であれば、しっかりと上死点を出し、そこから90°クランクを回せばセーフポジションとなる。


今回から基準はエンジンブロックとタイベルギヤで位置合わせした黄色にした。

そしていったんヘッドを外し、残りのバルブを組み、いよいよヘッドボルト本締めへ。
オイルレールを強化品にし、メタルガスケットを乗せ、ヘッドを置き、新品のボルトで締め付ける。




そしてすべてのバルブにタペットをかぶせ、ハイカムを置き、その上からカムキャリアー(カムカバー)で締めた(バルブ1ペアに比べカムがバルブを押しているため、何回かに分けて締め付けた)。
今回はここまで。

ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2017/01/29 19:57:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

イヂリーオフ会⑧。
.ξさん

梅雨前ガーデニングの巻・・(^^♪
漁労長補佐さん

週末オフ②日曜日…若洲オフ🚗
りらこりらさん

🐻 久々のOIL交換で解放感・ ...
alex爺(じぃじ)さん

ドラえもんにでも会いに行くか
THE TALLさん

5月7日は、鍼灸(覚王院)に通院 ...
どんみみさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #スーパーセブン16Kスポーツ ローバーKシリーズエンジン シリンダーヘッドの清掃 https://minkara.carview.co.jp/userid/1737905/car/2440577/7768557/note.aspx
何シテル?   04/27 19:20
MasaGotoです。 チューニングやサーキット走行などあれこれ構想するのが私のみんカラの使い方。 特にエンジンについてどういうパーツを使おうとか、どこまで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2 3 45678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[MG TF] ハイカム交換作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/07 10:03:11
我がiQのタイヤサイズ選定の考え方・・・ギヤ比に大きく関係しています 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/22 10:28:53
リチウムイオンバッテリーの使用時における注意。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/18 17:58:55

愛車一覧

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation