• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年05月15日

リーク

世界各地でサイバー攻撃があったがここで記述しようとするのはその関連でのリークではない。
今のMGで指摘しておくべきリークは2つあるが、「車で問題となるリークについて論ぜよ」と出題された場合、全部言えるだろうか?



まずはオイル。車には様々なオイルが使われており、オイルと一口に言ってもエンジンオイルだけではないが、やはり後付けオイルクーラーのためどうしてもホースのフィッティングからオイルがリークしてしまう。でもポタポタとかポタリポタリというレベルでリークしているのではなく、かすかににじむ程度なので目をつぶっている。液体ガスケットを塗布して対策済み。


それ以外にリークと呼ぶべきかどうか分からないが、オイル上り。実はこっちのほうがもっと心配だ。サーキット走行後にオイルの量をチェックすると約200~300㎖減っている。

走行会前にはゲージのMaxまで入れておいたのにもう真ん中まで減っている!

鍛造ピストンが膨張してももともとシリンダーライナーとのクリアランスが大きいからどうしてもオイルが減ってしまうのだ。のんびり走ったらどうなんだろう?
ただ、減ったらつぎ足すということであれば、もしかするとエンジンオイルを交換しなくてもよいってこと?いや、サーキット走行をする限りそれは危険だが、ロングツーリング中心であれば、翌朝出発前に減った分を足せばまったく減らずに古いままのオイルに比べ多少はきれいな状態で走れることになる・・・のかな?

続いて、ヘッドガスケットからの冷却水漏れ。これもダダ漏れしているのではなく、蒸気になって出てきている。


ヘッドは面研したがブロックはそのままのためなのか、それともガスケットの品質が良くないのか、組んだ時にうまくボルトを締められなかったのか知らないが、リークしている。もしかして慣らしをした後、いきなりサーキットを走ったせいもあったりして・・・。
エンジンが温まればリークは収まり、またある程度まで冷却水が減ったら警告音で知らせてくれるセンサーを取り付けているためそんなに心配していないが、やはりにおいがいやだ。そこでショップに漏れ止め剤を注入するよう依頼した。

多分これでリークはなくなるだろう。

あとリークはいくつある?
まずガソリン。
これは漏れたら本当にやばい。走行中であれ停車中であれ、ガソリンの臭いがしたら直ちにJAFを呼ぶべし。

次に電気。漏電という言葉があるとおり、古い配線が原因でショートし、ヒューズが飛んだり、回路を壊したりして本来作動すべきパーツが機能しなくなる(先日サーキットでベテランの方とMR車のパワステは油圧ではなく電動だという話になったが、その電動パワステが壊れていきなり重ステになってとても困ったそう)。

そしてエア。エアは基本的に吸うものだが、ここでは排気漏れが問題になる。以前自分でチタンを巻いていたマフラーはまさにこの排気漏れのせいでとてもうるさかった。このほか排気バルブがバルブシートに密着していないとパワーが落ちてしまう。

そう、車でリークするのは液体(オイル、水、ガソリン)、電流、そして気体なのだ。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2017/05/15 19:58:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月のからあげクン
MLpoloさん

お盆の風物詩🎵
あしぴーさん

12345
R_35さん

首都高。
8JCCZFさん

✨スローモーション✨
Team XC40 絆さん

マフラーカッター装着記念😎撮影会 ...
おむこむさん

この記事へのコメント

2017年5月16日 8:20
すごいのに決めましたね。
弄っても乗っても楽しいクルマが必要って事なんですねーw
私は自分ではほとんど弄らない派です、、、
コメントへの返答
2017年5月16日 22:34
このクルマには一回り小さいチューンドKシリーズエンジンが載っているということです。ナンバー付きでもその素性はレーサーで、エンジン載せ換えをも視野に入れてますので特に問題ないかなと思いました。

いじるのは楽しいからやっているのか、それとも工賃を節約するためにやっているのか、多分その両方ですが、それ以外にも自分のプライド(という言い方もおおげさですが)のためでもあるかなと思ったりもします。

プロフィール

「[整備] #スーパーセブン16Kスポーツ ピストンに付着したカーボン落とし https://minkara.carview.co.jp/userid/1737905/car/2440577/7946778/note.aspx
何シテル?   09/24 10:07
MasaGotoです。 チューニングやサーキット走行などあれこれ構想するのが私のみんカラの使い方。 特にエンジンについてどういうパーツを使おうとか、どこまで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56 789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ S2000] DIY 全塗装 その3 研きとコンパウンド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 01:41:23
[MG TF] ラッシュアジャスター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 22:05:05
「4ドアセダン」は本当にカッコ悪いのか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/27 22:20:32

愛車一覧

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation