• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ばっしぃ。のブログ一覧

2025年07月24日 イイね!

新型フォレスターS:HEV(Xブレイク)試乗記。

新型フォレスターS:HEV(Xブレイク)試乗記。今日、XVハイブリの半年点検の待ち時間にて乗りたかったこれに試乗してきました。

新型フォレスターの「Xブレイク」。
そう、S:HEVのモデルです。

ターボのスポーツは5月に試乗済みです。




さて、印象ですが。

「やっぱり静か・滑らか・乗りやすい」

約半年前まで3代目SHフォレスターに乗っていたせいもあり、違和感なく体が覚えてました。

やっぱり、S:HEVはより滑らかに走りますね。
ターボに乗った時も同じことを思いましたが、質感がかなり上がった感じがします。

もし、新型フォレスターを買うなら(今まったくその気はないですけど、第一お金まったくないし・・・)間違いなくS:HEVのこのXブレイクでしょう。

納期も1年から8カ月ぐらいに短縮されたようですし。
BG/BHのころのレガシィ以来のスバルにしては大ヒットな車です。
Posted at 2025/07/24 14:45:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | インプレ | 日記
2025年07月23日 イイね!

9年半ぶりに。

9年半ぶりに。今日、プリンターを購入しました。

我が家にインターネット(パソコン)が入って早25年以上。
プリンターは4代目となります。

ちょうど1年前、メイン機のパソコンはWIN11のNECのLAVIEを買いました。
プリンターはずっとキャノン製を使用してきて、今回もキャノン製にしました。



これはパソコンは現在サブでまだ健在で、プリンターはちょうど9年半前に一緒に買ったものでした。

最近は紙の詰まりが多くなってきて、去年からプリンターのほうも買い替えようと思ってました。

車の方が先に(笑)なったため、ようやくプリンターを買うことができました。



キャノンの「TS8830」(2024年モデル)です。
これまでのが黒だったので、白を選びました。

10年ぐらいの進化があるようなので、これからが楽しみです。
Posted at 2025/07/23 15:45:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2025年07月10日 イイね!

10000㎞達成。

10000㎞達成。おとといですが、納車約2年にして走行10000㎞達成しました。

やっぱり2台持ちだとそれぐらいはかかりますね~。




近景。
今どきの車ですが、どこも不具合はございません。

もう1台のXVハイブリもそうですけど、暑くなり、エアコンを使うとてきめんに燃費(航続距離)に影響がありますね。

今月末に法定12か月点検なので、特に何もなく終わりそうです。
エンジンオイルはモービル1にグレードアップしようかなと。
Posted at 2025/07/10 15:11:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | N-BOX | 日記
2025年07月05日 イイね!

F1。

F1。昨日、映画館で見てきました。

今年は「孤独のグルメ」を年初に見て以来、映画館で観たい作品がなかなかなかったのもありますが、先月「ミッションインポッシブル・ファイナルレコニング」を見て、それ見に行ったときに予告で流れていて、これ面白そうと思い、見てきました。

内容ですが、これから映画館でご覧になる方もいらっしゃると思うのでざっと。

まぁ、野球などほかのスポーツに置き換えてもよいプロットです。

弱小へっぽこチームが伝説のベテランドライバーの加入でチームメイト、しいてはチームに活気を呼び、最後には栄光をつかみ取る・・・というものです。


F1ですが、80年代後半~90年代の半ばまでは日本もF1ブームで、またセナ&ホンダの黄金時代だったため盛り上がってましたが、1994年のセナの事故死以降は冷めてしまい・・・今はあまり興味がなくなりました。

この映画の主人公(ブラッド・ピット)はセナやマンセルやプロストと若いころは対決したという設定で、セリフにそういう言葉が出てきます。

疎くなったので恥ずかしいですが、今のF1って「カルロス・サインツ」の息子が出ているんですね。

お父さんはラリーで有名で、それこそセナの時代にセリカGT-FOURやインプレッサWRX(スバルが勝ち始めたころ)でむしろそっちのほうに興味ありました。

あまり期待はしないで見ましたが、結構面白い作品です。
是非。

Posted at 2025/07/05 15:25:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 映画 | 日記
2025年06月28日 イイね!

レア。

レア。先日
XVハイブリの純正ホイールをドナドナしに行った帰りに、某オフ(ホビー館)で買っちゃいました。


ちょっと前ぐらいから目をつけていて、売却益で買おうと考えてたけど、想定外だったので、そうでもいずれは買いたかったので。

発売当時、ユーザーに配られた限定品の1/18のダイキャスト製のミニカーです。



これより大きいカラーサンプルはありますけど、なかなかいい大きさです。



この初代シビックのミニカーも長年探してて、某オクで最近落としました。




某氏からいただいたJB5ライフのカラーサンプルと。

またまたN-ONEには乗りたいですけど、3台体制はさすがに・・・。
なのでミニカーで我慢したいと思います。



Posted at 2025/06/28 14:50:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | N-ONE | 日記

プロフィール

「[整備] #XVハイブリッド セーフティチェック(半年点検) https://minkara.carview.co.jp/userid/175473/car/3685805/8309048/note.aspx
何シテル?   07/24 14:25
こんにちは、ばっしぃ。です。 クルマはこのたび、スバルXVハイブリッド2.0i-Lアイサイト(2015年)を購入。乗りたかったスバルアイサイト車です。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  1234 5
6789 101112
13141516171819
202122 23 242526
2728293031  

リンク・クリップ

寒川城下ナイトプチ 
カテゴリ:N-ONE関係
2019/07/17 13:11:29
 
みんカラOPM 2018. 
カテゴリ:その他
2018/10/17 13:58:29
 
オプミ2018 特設ブース利用【N 黒耳会オフ会】イベント管理用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/14 13:46:15
 

愛車一覧

スバル XVハイブリッド XVハイブリ。 (スバル XVハイブリッド)
通算10代目の愛車。 初ハイブリッド(マイルドですが)・初アイサイト搭載車です。 レザー ...
ホンダ N-BOXカスタム えぬぼ。 (ホンダ N-BOXカスタム)
通算9代目の愛車です。 家庭的事情(介護)で購入しましたが、肝心の用途は1回のみで終わり ...
その他 自転車 その他 自転車
10年以上室内保管で、3年ほど前にメインの自転車に昇格。主に最寄り駅(駐輪場)までの足、 ...
スバル フォレスター 銀フォレ。 (スバル フォレスター)
通算8代目の愛車。 約20年ぶりのスバル車で様々なシーンで活躍してくれました。 3年と8 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation