• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ばっしぃ。のブログ一覧

2010年05月31日 イイね!

昨日の事。フィット「シーズ」と弟からのお土産。

昨日の事。フィット「シーズ」と弟からのお土産。昨日はスバルでレガシィ・アイサイトver2を体験してから・・・久々にホンダのDに行きました。(2ヶ月ぶりに・・・)

洗車する暇がなくて、ドロドロだったため、いつもの手抜き洗車です。

その間、ショールームにフィットの「シーズ」があったので、ちょいと検分。



ピンクのステッチ入りのステアリングホイール&シートと、CVTのシフトパネルとエアコンの噴出し口の周りがピンクになってます♪

女性向けですが、以外と男性にも受けるかも・・・。



専用エンブレムです。



エリシオン以外は特別仕様カタログもらってきました♪

そして、カタログつながりですが、土曜の夜に弟が我が家(実家)に来ました。
(仕事だったため、ちょうど弟夫婦が帰った後に帰宅したので・・・会えませんでした。)

愛知の「某T書店」で買うように頼んでいたカタログを持ってきてくれました♪
(上のはこの前のヨタ博のクラシックカーフェスティバルの資料?です。)



まったく・・・誰かさんのおかげでカムリ&ビスタにはまった自分がいました。(笑)
カリーナの最終210系もね。

誰かさんと違って、私はカムリ&ビスタは40系が好きですね。

うちのほうの「車庫お麩」の平塚や相模原で探してましたが、なぜか無くて・・・。
本当、愛知の人はいいなぁ・・・某T書店があって・・・。
うちのほうにあったら・・・毎週行っているだろうなぁ・・・。



最近、ライフ(らい坊)は残して、もう1台増車で欲しいなぁと思ってます。
例の変な補助金のターゲットの90年代中期車で、1500~2000ccの5ナンバーのセダンがいいなぁ・・・。

40カムリ・ツーリングとか210カリーナGTかTiマイロード、アコードVTS、レガシィ(BD)TS-Rとかいいなぁ・・・。












Posted at 2010/05/31 20:42:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | カタログ | 日記
2010年05月30日 イイね!

今日一日。スバル・レガシィ2.5iアイサイト(ver2)試乗記。

今日一日。スバル・レガシィ2.5iアイサイト(ver2)試乗記。今日は久々の日曜休みでした♪

先日より気になっていた、レガシィのアイサイトに試乗しました。
最初にお断りしておきますが、今回の試乗は「アイサイト」の機能を主に体験するという趣旨の試乗なので、いつもの試乗インプレとは若干違うものであることをご了承ください。

おなじみの通勤路にあるスバルDに朝いちで行き、早速アイサイトを体験です。

ワゴンの2.5iのアイサイトでした。
まずはDのそばの人気の無い道路へ移動です。(セールスさんの運転で助手席に乗って)



この道路で、アイサイトver2の売りのひとつ、「プリクラッシュブレーキ」の体験です。
その道路沿いにDの人の職員駐車場があり、そこに停まっているエクシーガから風船を取り出し・・・。



前を走るクルマ(仮定)です。

まずはセールスさんが2度試します。
ギリギリの位置で「ギギギ」という音とともに停まりました。



続いて、私が運転席に乗り、試す番です。
1回目・・・やっぱり習性でブレーキを踏んでしまいそうになりました。

2回目はなにもしないで・・・ちゃんとギリギリで停まってくれました。
ただ、この過程において、ハンドル操作や加速してしまってはアイサイトも無意味です・・・。

続いて、Dに戻り、別のセールスさんの協力で、「全車速追従機能付きクルーズコントロール」の体験です。



このルクラを使って、ルクラの後を付いていきます。
まっすぐな道で、ルクラを捉えたら、ステアリングホイール右側のクルコンスイッチを押せば、ちゃんと追従します。

しかも、アクセル・ブレーキは一切踏まずに行けるのです。
ただし、カーブとかで前のクルマを見失うと(カメラの視界が25度以内で無いと)クルコンは切れてしまいます。

信号で停まり、2分以内ならパーキングブレーキは効かないので、発進もクルコンスイッチを押せばスムーズに加速できます。



これは走行中に撮ったものですが、ハンドルに手を添えるだけでOKなのです。
本当、この機能には驚きです。

ただ・・・やっぱり半自動運転ではなんだか面白くないですよね。
そう思った、アイサイト体験記でした。

レガシィの印象ですが、シートが前はこんなになめらかでこんにゃくみたいにふんにゃり密着したのかなぁと思いました。

去年出たときはボクサーサウンドもかなり静かになりあまり感じなかったのですが、今日は少しではありますが、ボクサーサウンドも聴けました。

でも・・・やっぱり大きいですね・・・。

せめて、インプレッサにこのアイサイトver2があれば・・・と思いました。

フォトギャラリー

BRレガシィツーリングワゴン2.5iアイサイト










Posted at 2010/05/30 17:09:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | インプレ | 日記
2010年05月29日 イイね!

おはようございます。インプレッサのアウトバック?

おはようございます。インプレッサのアウトバック?こんな時間にブログUPは珍しいですが・・・。
今日は「過労伝説ツインカムターボGT-TR」ですが、明日は久々の日曜休みなので♪

インプレッサのSTIの4dr(既にこのページでご紹介しましたね)と、インプレッサ版・アウトバックな「インプレッサXV」がおそらく7月ぐらいまでに出るようです。


スバルのHPでは事前のティザーキャンペーンを昨日から開始してます。

WRX・STIの4drももちろん歓迎ですが、意外とこのXVもなかなか良さそうな気がします。
レガシィのアウトバックはいいですが、かなり肥大化しちゃったので・・・。

で・・・このインプレッサのXVの元祖が、実はありました。



初代インプレッサスポーツワゴンの派生?の「グラベルEX」です。

レガシィのグランドワゴン(BG系・当時)が評判よかったので、インプレッサ版も是非、ということで作ったのでしょう。

実際はインプレッサ史上、レアな存在な1台です。(クーペの普通のリトナとクラシカルな顔のカサブランカ同様に・・・。)

これの実車は2月末の愛知行きの際、某書店に向かう途中で見かけました。(シャッターチャンスが無くて残念でしたが、ちょうど助手席に某炎上青年氏が乗っていたので彼も知っている筈です・・・。)

そういえば、三菱も「ギャラン・スポーツ」というこんな5drありましたね・・・。

15年ぐらい前は売れませんでしたが、今はデュアリスとか今度出る日産ジュークとかこういうコンパクトなクロスオーバーがありますから。

果たして・・・。
Posted at 2010/05/29 07:32:08 | コメント(7) | トラックバック(0) | 気になるクルマ | 日記
2010年05月28日 イイね!

昨日の事。車庫お麩で入手したもの。

昨日の事。車庫お麩で入手したもの。昨日は午後、平塚の「車庫お麩」まで行ってきました。
ちなみにこのPCのカタログは・・・おととい上大岡のヤマダ&ヨドバシで貰ってきたものです。

最近のPCはディスプレイに集約されてますね♪
さて・・・年内に果たして買い替え成るのか・・・windows7対応になるのか・・・。

・・・とその話題ではなく、車庫お麩で買ってきたカタログとミニカーの話です。

最初は80年代トヨタ車を探してましたが、いいのは無くて・・・。

他のメーカーを見てたら・・・この2冊に目が行きました。
しかも100~200円という安さで買いました♪



毎週のように大阪から愛知に出張してくる某お友達(笑)の愛車である「マツダ・ランティス」(の薄カタログ)と現行デミオの「社外秘」の営業用のマニュアル?です。

あとはコナミの80年代名車のワンダーシビックとST160セリカです。
他にミニカーを3台(しかもミニカーは1台100円!)買っちゃいました。

ランティスは実は本カタログを数年前まで持ってました。
年末の大掃除で処分しちゃいました・・・。

ああ・・・残しておけばよかった・・・。

もう一方のデミオの営業用マニュアルですが、ちょいと内容を・・・。



フィット、ヴィッツと比較してます。
こういうものなので、15ぐらいの項目でデミオが一番!って風に書かれてます。

でも、こういうのも読むと面白いですよ~。



当時欲しかったけど、結局マークⅡしか手に入れることが出来なかったコナミの1/64の80年代の名車ミニカーです。

シビックは欲しかったので♪

早速、TLVの初代CR-X(こちらも1/64)と並べてみました。
コナミ・・・なんで撤退しちゃったのか・・・。

てなわけで、車庫お麩は結構いいもの売ってます。

<業務連絡>

某関西のランティスの方へ・・・ランティスのカタログに入っていた当時の価格表(とOPカタログ)差し上げます。(マツダアンフィニ湘南の)

某オトウサソ・某カムリ&ビスタ博物館館長さんへのブツともども、今度弟がこっちに来た際に託しますのでよろしくお願いします。


Posted at 2010/05/28 21:00:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | カタログ | 日記
2010年05月27日 イイね!

今日一日。シーマ・プレジデントよ永遠に・・・。

今日一日。シーマ・プレジデントよ永遠に・・・。今日はほとんどこのネタが多いと思います。

日産自動車のフラッグシップの2車が、8月をもって、ついに生涯を閉じます。
シーマは1988年から22年、プレジデントにいたっては1965年から45年の歴史に幕を閉じます。

「日産 プレジデント と シーマ、8月末で“勇退” 」

日産自動車の最高級セダンで主に社用車や公用車向けに使われていた『プレジデント』と『シーマ』の生産がこの8月末で打ち切られるという。販売台数の低迷に加え、新しい衝突時の安全基準に適合しなくなるなどの技術面での事情もあって、今後は高級車ブランドを『フーガ』に集約する方針だ。

プレジデントは1965年に発売され、トヨタ自動車の『センチュリー』とならんで、政治家や大手企業の経営者の送迎車としても親しまれていた。一方のシーマは、1988年に発売され、中小企業のオーナーなどに人気が高く「シーマ現象」と呼ばれる流行語を生み出すなど、バブル期を象徴するヒット車種だった。

しかし、最近では乗り降りや居住性などに優れたミニバンやハイブリッド車などの低燃費の環境対応車人気に押されて販売台数が伸び悩み、2009年の販売はプレジデントが約0台、シーマが約300台に落ち込んだ。

きょうの各紙も「さよなら『プレジデント』」(毎日)などと、日産の看板2車種の“勇退”を伝えているが、世代交代は政財界ばかりでなく、往年の人気車種にも及んでいるようだ。

レスポンス 福田俊之


シーマは前に「名車・迷車」で書いたことがありますが、「シーマ現象」という社会現象を起こした、日本のハイオーナーサルーンが市民権を得たといってもいいクルマでした。
 


この流れから、翌1989年にトヨタから初代セルシオ(レクサスLS)が出て、また、クラウンにそのセルシオのV8・4000ccを積みましたね。

2代目からはピラーレスHTからピラーつきの4drになり、現行の4代目まで続きました。
個人的には3代目がいいなぁ・・・と思います。

一方、プレジデントは、往年の企業の会長や社長・政治家の先生といったお偉い方の御用達のクルマの代名詞でした。

トヨタ・センチュリーと今はなき三菱デボネアと並び、日本の高度成長期から昭和の最後まで初代の150&250系は活躍しました。

平成になり、インフィニティQ45ベースで2代目になり、その後現行のシーマベースの3代目となりました。

でも、やっぱり初代の150&250系ですよね・・・。



初代のプレジデントはまた、現役引退後?数々の刑事ドラマの劇中車で、「太陽にほえろ!」では石原裕次郎氏のボスの専用車や一連の石原プロの「大都会」「西部警察」シリーズではセド・グロ系とともに破壊車として活躍しました。

そんな中からやっぱり、個人的にこのシーンが・・・。

「西部警察 #123 松田刑事絶命!」



ちょっと泣けます・・・。

シーマもプレジデントも日産にとって、そして我々にとっても「名車」でありました。
日産のフラッグシップはフーガが担うようですが、果たして・・・。

ダイムラーとの提携で次のSクラスベースなのが日産の真の新フラッグシップになりそうですが・・・。





Posted at 2010/05/27 16:40:11 | コメント(9) | トラックバック(0) | 気になるクルマ | 日記

プロフィール

「4000km達成。」
何シテル?   04/24 17:55
こんにちは、ばっしぃ。です。 クルマは2008年(15年選手)スバル・フォレスターXSプラチナセレクションとこの度、2023年(新車)ホンダN-BOXカス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

       1
2 34 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 2122
2324 25 26 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

寒川城下ナイトプチ 
カテゴリ:N-ONE関係
2019/07/17 13:11:29
 
みんカラOPM 2018. 
カテゴリ:その他
2018/10/17 13:58:29
 
オプミ2018 特設ブース利用【N 黒耳会オフ会】イベント管理用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/14 13:46:15
 

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
通算9代目の愛車です。 N-ONEが10年目に入り、CVT系の持病が出たのと、家庭的事情 ...
スバル フォレスター 銀フォレ。 (スバル フォレスター)
通算8代目の愛車。約19年半ぶりのスバル車です。 このたび、車検を通しまだまだ活躍しても ...
その他 自転車 その他 自転車
10年以上室内保管で、3年ほど前にメインの自転車に昇格。主に最寄り駅(駐輪場)までの足、 ...
ホンダ N-ONE わんこ。 (ホンダ N-ONE)
通算6代目の愛車です。 気が付いたら10年目に入ってました。 私の車歴で一番最長の車で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation