• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月23日

富士スピードウェイ 体験走行

富士スピードウェイ 体験走行 今日は組長がビュンビュン系でライセンス更新に行くということで、野郎どもに招集がかかり、富士スピードウェイに行って来ました。
写真の一番左のように組長はビュンビュン系のノテで登場です。

私の方は、今日はP-LAPの動作確認で体験走行を走ってみました。正常にタイムを記録し、4分11秒775を記録^^;
これが今後のターゲットタイムですね。
自己ベスト更新できるよう頑張ります!(笑)

富士をノテで走るとどうなるのかみてみたくなりました。
ブログ一覧 | 富士スピードウェイ | 日記
Posted at 2008/09/23 22:42:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

えすろっくんお迎えオフ
白ネコのラッキーさん

呑める幸せ
バーバンさん

イベント:「fiat abarth ...
shimookaさん

ユーザー車検17,160円!
ギガ06さん

部屋着
もへ爺さん

今夜は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2008年9月24日 0:07
今日はお疲れ様でした。
P-LAPの動作確認もできて、これでいつでも走れますね♪
4分なんかあっという間に更新ですよ^^

組長にはぜひノテで走ってほしかったww
11月の走行枠はみんなで走りましょう!!
コメントへの返答
2008年9月24日 0:15
今日はお疲れ様でした。
これで慣らしは終了ですね!
これから経験値をつんでいきたいと思います。

組長ならノテでもいいタイム出しそうな気がしますね^^;
11月に復活の呪文が唱えられたらまた是非!
2008年9月24日 0:37
今日はお疲れ様でした
計測器も問題ない様なので
11月はNS4を走りましょう

ノートでは3分は切れないだろうな
コメントへの返答
2008年9月25日 1:07
今日はお疲れ様でした。
11月は是非NS4をお願いします。
10か年計画は長いので、とりあえず3年計画で、2010年までにはみなでロールバーでS4?(笑)

組長ならノートでも早そうだと思っているのは私だけじゃないはず・・・。
2008年9月24日 12:51
4分、俺なら2週できる。

GT4だけど(笑)
コメントへの返答
2008年9月25日 1:07
GT4いいですよね!
専用ハンドルと専用シートも欲しいです!
2008年9月24日 15:11
ワタクシのZは

きっと最終コーナー前の上り坂で壊れちゃいます(笑
コメントへの返答
2008年9月25日 1:08
そんなそんな(笑)
ビッツも頑張って登っていますから、今後是非みなで体験走行に行きませんか?
2008年9月24日 19:43
俺のは富士に着く前に香ばしいニオイと共にオーバーヒートかな・・・
コメントへの返答
2008年9月25日 1:09
富士のセクター3は奥多摩に似てます!?きっと!?なのできっと大丈夫です(笑)
2008年9月25日 18:37
じゃあ奥多摩にすんべ 笑  

 でも夜の奥多摩アツいよ~ もう異種格闘技戦だから 笑 いろんな車いるしクラス分けとかないしね!
コメントへの返答
2008年9月26日 7:14
今度行ってみたいですね!
見学に・・・。

プロフィール

かず@S15です。 愛車は日産S15シルビアと日産C26セレナです。 S15シルビア 2002年2月 注文&完検出荷 2002年3月 新車登録&納車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

かず@S15さんの日産 シルビア 
カテゴリ:シルビア
2021/03/31 23:09:44
かず@S15さんの日産 セレナ 
カテゴリ:セレナ
2021/03/31 23:09:24
セレナクロスギア あれこれ使えるディーラーオプション 
カテゴリ:セレナ
2021/02/06 19:54:25

愛車一覧

日産 シルビア NISMO S15 300R PROTO (日産 シルビア)
S15シルビア最終型ニスモカタログ車仕様です。 最高出力300PS超にカスタマイズして楽 ...
日産 セレナ AUTECH C26 CROSSGEAR (日産 セレナ)
C26セレナ最終型オーテックカタログ車仕様です。 アクティブ仕様のクロスギアパッケージで ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation