• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かず@S15のブログ一覧

2010年09月23日 イイね!

サスペンション選び

サスペンション選びサスペンションは、TEINのTYPE FLEXを使用し早6年になります。

TYPE FLEXは、フルタップタイプ(全長調整式)の車高調で、他と比較すると極端にやわらかい5k、4kのバネの設定で、複筒式のコストパフォーマンスな車高調です。

オーバーホールのタイミングもあるので、今後の方向性を検討しています。




候補1:エナペタル(ビルシュタイン)
天下のビルシュタイン。フルオーダータイプのショックで、純正ストラットの下取りも必要になります。
最近、減衰力12段調整のE-12がリリースされました。

候補2:オーリンズ
天下のオーリンズ。つるしのキットはアイバッハのバネ8k、6kの設定です。
オーダー時に10k、8k等に上げることも可能のようです。
みん友の皆さんはオーリンズユーザーが多いですね。

候補3:アラゴスタ
上2つと異なる全長調整式タイプの車高調で、標準で9k、7kのバネ設定です。
最近、第3世代製品がリリースされました。

候補4:DG-5
D1グランプリ装着率NO.1。トラクションのかかりはとてもいいみたいですね。
ちょっと冒険してみたい気も。

これ以外にもリリースしているメーカーは数多く、永遠の悩みですね。
ショックだけでなく、バネもハイパコ、スイフト、アイバッハ等数多くのメーカーがありますね。

さてどうするか。
違いのわかる男になりたい。

【2011年07月02日追記】
検討の結果、TEIN MONO FLEXに交換しました。
みなさん、アドバイスありがとうございました。
Posted at 2010/09/23 00:07:07 | コメント(5) | カスタマイズ | 日記
2010年09月21日 イイね!

シート交換

シート交換シート選びで検討を重ね、シートを交換しました。
RECARO RS-G ASM LIMITEDです。

サイドプロテクター ASM LIMITED
バックレストカバー ASM LIMITED
クッションパッド Pro ASM LIMITED
をオプションしました。

最終候補でRS-GとTS-Gを比較検討しましたが、TS-Gはシルビア系の場合は特に寝た方向に角度がついてしまうようで、試座を重ねRS-Gをインストールしました。
運転席で7年間をともにしたSR-Vは、助手席に移していただきました。

フルバケのホールド感・安定感はセミバケとは比較にならないですね。


アドバイスをいただいた皆様ありがとうございましたm(__)m

追伸:奥様にすぐばれました・・・。
Posted at 2010/09/21 00:52:54 | コメント(5) | カスタマイズ | 日記
2010年09月20日 イイね!

茂原サーキット

茂原サーキット昨日は急遽というか勢いで、こちらの方と、こちらの方の応援?見学?遊びに行って来ました。

黒い方とおちあい、西に行くか!?東に行くか!?西のFSWでのGT-Rミーティングは進路ややレッド!東は進路オールグリーン!ということで、初茂原に行って来ました。

3倍の速さで迫る赤い彗星の勇姿をパシャリ!

みなさん、おつかれさまでした。
Posted at 2010/09/20 12:33:29 | コメント(2) | プライベート | 日記
2010年09月10日 イイね!

Club NISMO ふれあいパーティー(中止)

Club NISMO ふれあいパーティー(中止)今日は家族3人で休暇をとって、FSWでニスモさん主催のパーティーに出席予定だったのですが、スーパーGTの中止に伴い、こちらも中止となりました。

FSW周辺の被害はすごいようで、サーキットに通じる主要道路はどれも陥没等により通行止め。
かろうじて裏道1本だけ通れる状況だそうです。そのような状況では、とても何万人も集まるイベントを開催できないですよね。

中止に伴い、妻と息子は会社と保育園に行ってしまい、ひとり時間ができました。
そういえば、先日大森ファクトリーさんから、おはがきをいただいていて、そのはがきを持参すると抽選で○名様に○○をサービス!とありましたので、急遽大森さんに行って来ました。抽選結果はいかに?後日発表されます。

現地で息子が大好きなN-FORCEを発見したので激写しました!
息子は大喜び^^
Posted at 2010/09/10 19:47:14 | コメント(4) | ニスモ | 日記
2010年09月06日 イイね!

2010 カート大会 第2戦 平塚グランプリ

2010 カート大会 第2戦 平塚グランプリ 2010カート大会第2戦は、F.ドリーム平塚さんで平塚グランプリを開催しました。
http://www.f-dream.jp/

今回は、男性の部に8人、女性の部に4人エントリーです。
が、女性の部で1名キャンセルが出てしまい、最低催行人員の4名におよばず開催の危機に!欠員補充を試みましたが、失敗!
男女混合か!?と思っていたら、そこにダースベイダーあらわる!

今回男性の部は、Bプラン(予選10周+決勝10周)を、
http://www.f-dream.jp/plan/group.html#fragment-3

女性の部は、LIONプランじゃなくてLプラン(予選5周+決勝8周)で勝負です。
http://www.f-dream.jp/plan/group.html#fragment-5

▼男性の部スターティンググリッド


▼女性の部スターティンググリッド


私は、予選2番手、決勝では数回スピンを喫し、しまいにはマリオカートのごとくコース上にタイヤをまき散らしながら、3位でフィニッシュ。

midさん、女性の部への緊急参戦ありがとうございましたm(__)m

次回、2010年最終戦は11~12月頃開催予定です。
Posted at 2010/09/06 00:01:56 | コメント(1) | カート大会 | 日記

プロフィール

「セレナ車検完了しました!
https://minkara.carview.co.jp/userid/177046/car/2207273/7346911/note.aspx
何シテル?   05/14 16:47
かず@S15です。 愛車は日産S15シルビアと日産C26セレナです。 S15シルビア 2002年2月 注文&完検出荷 2002年3月 新車登録&納車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/9 >>

   1234
5 6789 1011
12131415161718
19 20 2122 232425
2627282930  

リンク・クリップ

かず@S15さんの日産 シルビア 
カテゴリ:シルビア
2021/03/31 23:09:44
かず@S15さんの日産 セレナ 
カテゴリ:セレナ
2021/03/31 23:09:24
セレナクロスギア あれこれ使えるディーラーオプション 
カテゴリ:セレナ
2021/02/06 19:54:25

愛車一覧

日産 シルビア S15 NISMO 300R PROTO (日産 シルビア)
S15シルビア最終型ニスモカタログ車仕様です。 最高出力300PS超にカスタマイズして楽 ...
日産 セレナ C26 AUTECH CROSSGEAR (日産 セレナ)
C26セレナ最終型オーテックカタログ車仕様です。 アクティブ仕様のクロスギアパッケージで ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation