• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月09日

2008 カート大会 第3戦

2008 カート大会 第3戦 職場のメンバーで恒例のカート大会を黒Mさん宅近くのカート場で開催しました。

2006年から始めて毎年だいたい春と秋に開催しているのですが、今年の秋大会は開催が12月になってしまったためか、カート場には我々以外お客さんがいなく貸切状態でした。



今回はドライバーが7人集まり、新入部員は2人。
練習走行では恐る恐るでしたが、決勝ではなかなかいいタイムを出していました。

新年度に部署を異動したので、新旧部署のメンバーが集まり部署対抗戦に、我がフェラーラ社線チームは、私とリーダーの先輩がワンツーフィニッシュを飾り、見事マクローレンJRチームに勝利!私は通算2勝目をあげました。ごちになります。

が、しかし張り切った先輩は写真のようにカートのマフラーでダウンジャッケトを焼失!断熱材というかアルミホイル?も黒く焦げています・・・。
傷口にビニールテープを貼っての帰宅となりました^^;

その後、駅近くのココスで反省会。
また来年の春大会に向けて闇練は禁止です。

▼スタート&1コーナーの攻防
ブログ一覧 | カート大会 | 日記
Posted at 2008/12/09 23:52:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

7月、8月がJuly、August
kazoo zzさん

【新発売】VELENO最強クラス! ...
VELENOさん

パインアメサワー🍍
avot-kunさん

本当にキターーー!
SONIC33さん

8/27)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

関東はまだまだ厳しい残暑が続きます ...
のうえさんさん

この記事へのコメント

2008年12月10日 12:38
カートって乗ったことありませんが、4輪普通自動車より低重心だから
旋回性能はどんな車より良いんでしょうね。
カートは自前ですか?それともレンタル?
コメントへの返答
2008年12月10日 23:26
デフ直結(デフがない)ので、基本アンダーステアですが、低重心なので旋回性能はグーです。スケールスピードもかなりなもので、迫力ありますよ!
カートはレンタルです。自前も欲しくなっちゃいますね^^;
2008年12月10日 17:55
寒さも吹き飛ばすカートバトルですね~~

いやはや先輩さんも、ついついヒートして
熱い排気管でジャケットがブローですね

貸し切りなら、思いっきりGO!ですね☆
コメントへの返答
2008年12月10日 23:27
最初は寒かったですが、終了時点では汗かいていました^^;

ジャケットブローの翌日、同じものを買いに行かれたそうですが、奥さんもそれに便乗していろいろ買ったとか・・・^^;
2008年12月10日 19:12
>マクローレン

 名前からして遅そうだな w 宮○湖じゃなくてケーヨーD2の駐車場を貸切ったということでいいですか?
コメントへの返答
2008年12月10日 23:29
ローですから^^;

そうですね。○沢湖じゃなくて・・・。
D2は私の実家の近くです(笑)
2008年12月10日 21:23
カート大会楽しそうですね
この季節だと寒かったのでは?

優勝!
先々月の職場でのカート大会はウォールヒットで下位に沈みました
富士のレンタルカートも遊んでみたいね
コメントへの返答
2008年12月10日 23:31
最初寒かったのですが、それも吹っ飛びました!

実車と違い、無茶できていいですよね!
是非富士のカートもやってみたい!
やろやろ!

プロフィール

かず@S15です。 愛車は日産S15シルビアと日産C26セレナです。 S15シルビア 2002年2月 注文&完検出荷 2002年3月 新車登録&納車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

かず@S15さんの日産 シルビア 
カテゴリ:シルビア
2021/03/31 23:09:44
かず@S15さんの日産 セレナ 
カテゴリ:セレナ
2021/03/31 23:09:24
セレナクロスギア あれこれ使えるディーラーオプション 
カテゴリ:セレナ
2021/02/06 19:54:25

愛車一覧

日産 シルビア NISMO S15 300R PROTO (日産 シルビア)
S15シルビア最終型ニスモカタログ車仕様です。 最高出力300PS超にカスタマイズして楽 ...
日産 セレナ AUTECH C26 CROSSGEAR (日産 セレナ)
C26セレナ最終型オーテックカタログ車仕様です。 アクティブ仕様のクロスギアパッケージで ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation