• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月18日

続ニスモストライプ施工

続ニスモストライプ施工 続ニスモデモカーへの道。

リヤサイドガラスにニスモのURLがないと指摘をいただきましたので追加し、今まで貼っていたウェイトハンディをURLの上に移動しました。

また、テールランプが違う!と指摘をいただきましたので、久しぶりに純正テールランプに戻しました。

▼URL&ウェイトハンディ


▼純正テールランプ


これで完成!
ブログ一覧 | カスタマイズ | 日記
Posted at 2010/02/18 01:06:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

犬の愛情表現🐶
mimori431さん

熱闘31日間
バーバンさん

軽井沢の朝 モーニング♪
kuta55さん

代車の現行N-BOX
THE TALLさん

おはようございます。
138タワー観光さん

洗車用品のお手入れ、どうしています ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

この記事へのコメント

2010年2月18日 7:23
かっこいい(*^_^*)
完璧デモカーですね♪♪
オフした時に
みせてください(^m^)
コメントへの返答
2010年2月18日 22:50
ありがとうございます!
ちょっとこだわってみました^^
またオフのときにみてやって下さい。
赤苺もみせてくださいね♪
2010年2月18日 19:19
初めまして、あしあとから来ました!
凄いS15ですね、本当にnismoデモカーかと思いましたw

自分のS15から見るととても綺麗な仕上がりで
羨ましいかぎりです(汗)
コメントへの返答
2010年2月18日 23:03
はじめまして。
コメントありがとうございます!
ニスモ風に仕上げてみました^^;

鮮やかなイエローの15素敵ですね!
またいらして下さい。
2010年2月18日 19:28
うむ。

前のより純正のほうが俺好みだね。ただ若干昭和テイストも感じるなー
クリアと純正の中間が欲しいね。そう、俺のテールみたいな高貴な感じの奴ね 笑

作業は自分で?
コメントへの返答
2010年2月18日 23:05
うきょ。

久しぶりに純正に戻してみましたが、ちょっと新鮮です^^
ウィンカーのところがクリアーだと彗星さんのみたいにいい感じですか^^;

作業は、URLはお店で貼ってもらって、ウェイトハンディとテールの交換は自分でです♪
2010年2月19日 14:07
ついに完成ですね~ しかし細部まで拘りが凄い!

15のテールは社外の人が多いから純正だと新鮮味がありますね。
細かい所の質も純正の方が出来が良いし。
コメントへの返答
2010年2月20日 23:33
ちょっと凝ってみました^^;

私も社外テールを2つ試しましたが、純正が恋しくなりました(笑)
細かいところ含め一番デキもいいですね。
2010年2月23日 23:03
(・ω・)こんにちは。
いやぁ~スゴイです!!
僕が最初の頃に思い描いていた姿そっくりです。
ここまで仕上げるとは・・・良く出来てますよ。
僕も自分色にワークスチックに仕上げるつもりです☆
コメントへの返答
2010年2月24日 1:19
こんばんは^^
いやいや、ありがとうございます!
kinoさんも一緒にやられませんか?(笑)
シルバーのR-tune Protoのようにもできますよ!
ともあれ自分の悔いのないように仕上げるのが大切ですよね。
私は、もしかするとあと1年で乗り換えかも?知れないので、悔いのないようやってみました^^;
kinoさんの15のモディファイも楽しみに、拝見してますよ!

プロフィール

かず@S15です。 愛車は日産S15シルビアと日産C26セレナです。 S15シルビア 2002年2月 注文&完検出荷 2002年3月 新車登録&納車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

かず@S15さんの日産 シルビア 
カテゴリ:シルビア
2021/03/31 23:09:44
かず@S15さんの日産 セレナ 
カテゴリ:セレナ
2021/03/31 23:09:24
セレナクロスギア あれこれ使えるディーラーオプション 
カテゴリ:セレナ
2021/02/06 19:54:25

愛車一覧

日産 シルビア NISMO S15 300R PROTO (日産 シルビア)
S15シルビア最終型ニスモカタログ車仕様です。 最高出力300PS超にカスタマイズして楽 ...
日産 セレナ AUTECH C26 CROSSGEAR (日産 セレナ)
C26セレナ最終型オーテックカタログ車仕様です。 アクティブ仕様のクロスギアパッケージで ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation