• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月03日

タイヤ選び

タイヤ選び 最近FSWでコソ練をしているので、タイヤが減るというか、溶けてきました。
次のセットに備えて、1セット目のLM GT4をリストアして待機させてあります。
きれいでしょ!

RE-01Rを2セット使用しましたが、
次はそのままRE-11にいくべきか、
それとも他銘柄にいくか悩みます。

RE-01Rが出たのが2004年、
RE-11が出たのが2007年、
そして今年は2010年、そろそろ次の後継が出るのでしょうか?

それともこのホイールは売却か(笑)by奥さん

【2015年02月07日追記】
検討の結果、DUNLOP DIREZZA ZⅡ STAR SPECに交換しました。
みなさん、アドバイスありがとうございました。
ブログ一覧 | カスタマイズ | 日記
Posted at 2010/06/03 21:57:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

廻せない?! 。。。
avot-kunさん

酔いどれ晩餐会
ふじっこパパさん

死にますな🥵
SELFSERVICEさん

暑い日はカレー🍛
brown3さん

200万円弱なカババ アウディ A ...
ひで777 B5さん

小さい秋見つけた
バーバンさん

この記事へのコメント

2010年6月3日 22:06
是非RE11Sを試してみて下さい

S15用ホイールは貴重ですよ
所有している内は売らない方が良いですよ
コメントへの返答
2011年10月3日 22:21
RE-11S!

Sタイヤなんて私にはまだまだですよ!
18インチだとサイズがないんですよね。
2010年6月4日 0:37
17インチにインチダウン?
コメントへの返答
2011年10月3日 22:22
このホイールも18インチなのです。

17インチの方がコスト的にいいですよね。
2010年6月4日 0:42
ん、18インチだったのですね。

今回のREVにも色々載っていましたが、
フェデラル595RS-Rの評価は結構良かったですね。
ネオバはCP良くなさそうなので、Z1☆やイーグルRS辺り
って手もアリではないでしょうか。

裏組できないRE11はお財布に厳しそうです…。
コメントへの返答
2011年10月3日 22:22
そうなのです。18インチなのです。

もう少し18インチユーザーいるかなと思ったんですが、あまりいないですよね。
フェデラルはコストパフォーマンスもいいですよね。
ヨコハマやダンロップも贅沢に履き比べてみたいですが、そこまで頻繁に買えないですね^^;

RE-01Rは裏組できてよかったです。
2010年6月4日 7:43
自分は金額とグリツプ性能を考慮してZ1☆を選択しました。街乗りも苦にならない良いタイヤですよ(^^)d裏組もできますし…♪
コメントへの返答
2010年6月5日 23:50
ちゃたろうさんはヨコハマからダンロップに移籍されたのですね!
私もBSからダンロップに移籍!?なんか今村選手みたいで格好いいですね^^;

プロフィール

かず@S15です。 愛車は日産S15シルビアと日産C26セレナです。 S15シルビア 2002年2月 注文&完検出荷 2002年3月 新車登録&納車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

かず@S15さんの日産 シルビア 
カテゴリ:シルビア
2021/03/31 23:09:44
かず@S15さんの日産 セレナ 
カテゴリ:セレナ
2021/03/31 23:09:24
セレナクロスギア あれこれ使えるディーラーオプション 
カテゴリ:セレナ
2021/02/06 19:54:25

愛車一覧

日産 シルビア NISMO S15 300R PROTO (日産 シルビア)
S15シルビア最終型ニスモカタログ車仕様です。 最高出力300PS超にカスタマイズして楽 ...
日産 セレナ AUTECH C26 CROSSGEAR (日産 セレナ)
C26セレナ最終型オーテックカタログ車仕様です。 アクティブ仕様のクロスギアパッケージで ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation