• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年03月12日

「東京シャッターオッサン」第2巻 羽田可動橋~大森ふるさとの浜辺公園探訪

「東京シャッターオッサン」第2巻 羽田可動橋~大森ふるさとの浜辺公園探訪 遅く起きた週末、今にも降り出しそうな天気だったのでドライブはあきらめ、ちょっと気になっていたマイナースポット、「羽田可動橋」を散歩がてら見に行って来ました。

■羽田可動橋 「渋滞緩和の目的で首都高羽田1号線の迂回路として建設されたものの、交通量の減少などから開通8年後の1998年に使用停止となった。」(Wikipediaより引用)


大田区の森ヶ崎海岸公園を目指して歩きます。






最寄り駅は東京モノレールの昭和島駅。2km弱と結構歩きます。


おお、唐突に可動橋が現われました!



全国的にも珍しい旋回式の可動橋。現在は使われていないのが残念です。






首都高の可動橋、一度通ってみたかったなあ。



可動部。レールらしきものが見えます。



将来交通量が増えたときにはまた復活するのでしょうか?



旧首都高沿いに遊歩道が整備されています。そして高架下には現首都高の羽田(海底)トンネルが通っています。






誰も通らない首都高の緑の標識。まだ真新しくさえ見えるのが逆に物悲しく感じられます。



首都高1号羽田線を横浜方面から走ってきて海底トンネルをくぐると、旧首都高との分岐点に出ます。(手前側が旧首都高)そしてそのすぐ先が1号羽田線と湾岸線との分岐点になります。



さて、続いて大森ふるさとの浜辺公園まで歩いて行きましょう。



遊歩道沿いにはねこがたくさん居ました。



公園にやって来ました。人工の浜辺ですが、水質が良くないため遊泳禁止となっています。それでも夏場には多くの家族連れが集まってくる憩いの場です。



カメラの設定を「ドラマチックトーン」モードにして撮影。






多数の足跡。



土手沿いに咲く花。



満開の菜の花畑。



寒の戻りで肌寒い一日でしたが、辺り一面に芳醇な花の香りが漂い、もうすぐ春が来るんだなと感じさせられました。



目付きの鋭いねこ。



三つ指揃えた姿が微笑ましいです。






のっしのっしと現われた小太りなねこ。



おもむろにゴロンと寝転がりました。



大あくびしてます。



鋭い牙とザラザラな舌が丸見え(笑)



歩き疲れたので家路に向かいます。



道すがら見つけたクルマたち。



VWのカルマンギアでしょうか。






締めは格好良いインテグラtypeRで♪


ここまでのルート
ブログ一覧 | カメラ | 旅行/地域
Posted at 2016/03/12 19:59:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/4 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

茨城産ブルーベリー🫐
morrisgreen55さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

晴れ(今日も猛暑日)
らんさまさん

ぼったくり❓
けんこまstiさん

今日は月曜日(戦況報告("`д´) ...
u-pomさん

この記事へのコメント

2016年3月12日 21:30
運転や車両にも興味ありますが、多分本当は道路好き?なのでこういうの好きです(^_^;)
コメントへの返答
2016年3月12日 23:11
ユニークな道路の探索も楽しいですよね(^^) いつか可動橋の動いているところを見てみたいです。
2016年3月12日 23:24
大胆な猫さんですね、度量良し!
DC2は渋さを感じるようになりました。この辺りの年代のクルマはひとつの完成された時代を作ってくれた気がします。今回のブログに出てきた道同様に。
コメントへの返答
2016年3月13日 7:48
人の目も意に介さない様子でした(笑)

平成初期から10年前後はスポーティな車が多く、メーカーは活き活きしていたような気がします。最近、懐古趣味になりつつあります(^^;

プロフィール

「新しい相棒 http://cvw.jp/b/1784472/47484544/
何シテル?   01/20 22:53
ドライブやスポーツ走行を楽しみながら、絶景巡りとドライビング・プレジャーを追求するTamonのブログです。 コチラでもブログを更新しています。→http:...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

パーソナルCARパーツ 車速感応自動ドアロック装置 TAUTLK-01 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/05 12:04:45
早朝の志賀草津道路~白馬ツーリングを満喫♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/30 19:26:18
新型スイフトスポーツZC33S試乗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/29 23:11:39

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
人生初の輸入車です。Z4と共にニシヘヒガシヘ、グランドツーリングに駆け回ります。(22, ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
8台目の愛車です。2013/11/2に納車。購入時約55,800km。 念願のロードスタ ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
初の愛車です。 自分で撮った画像はありません(汗 本当はEG6が欲しかったんですが人気の ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
2台目の愛車です。 当時は若気の至りで車雑誌の読み過ぎで色々いじっておりました。 サーキ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation