• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tamonのブログ一覧

2015年07月26日 イイね!

九重・阿蘇の絶景ロードを行く 番外編 俵山峠~角島大橋~秋吉台

九重・阿蘇の絶景ロードを行く 番外編 俵山峠~角島大橋~秋吉台ミルクロード~阿蘇パノラマライン編からの続きです。

阿蘇パノラマラインを元来たルートで下っていき、次に向かったのは俵山峠です。ここから眺める阿蘇の山々の景観が素晴らしいということで、期待に胸を膨らませてK299を南下し、R325からK149、K28とトレースし、俵山峠へと続く旧道の入口へとやってきました。


少し行くと、雑草が覆い茂る1.5車線の登り坂が続きます。対向車は少ないですが、見通しが悪いので慎重に進みます。青看板も旧道らしく、かなり埃っぽくなっていました。


結構狭いですよ。




中腹からすでに阿蘇の景観が素晴らしい♪


中腹から上では除草作業を行っていた為、タイトなワインディングが更に狭くなり、よりゆっくりと登っていくと、目的地の展望所に到着です。巨大なウィンドファームがお出迎えしてくれます。


意外と立派な駐車場があり、簡易トイレも設置されていました。


歩いて2、3分の所に展望所はあります。真夏の日差しがきつかったです。


さすがに見晴らしは素晴らしいですね!


来た道を見下ろす。所々2車線になったり、1.5車線になったりトリッキーな峠道です。


この下には立派なバイパス道路(トンネル)が通っているので一般車はまず通りません。この旧道の存在意義は、まさにこの展望所に立ち寄る観光客とウィンドファーム関係者のためだけという贅沢な峠道ですね。




NBロードスターが停めてあったので、思わず近づいて写真を一枚パシャリ。勝手に撮ってごめんなさい。



さあ、ここで九州の絶景ドライブとお別れすることにします。バイパスから九州自動車道にスイッチして、関門海峡を渡り、本日最後の目的地、角島大橋に向かいます。


道中、先代コペンとランデブー走行を楽しみつつ、関門橋から40分余りで角島大橋に到着です。


存在感のある鳩島を避けるように橋がかけられています。


残念ながら夕方の逆光になってしまい、綺麗なエメラルドグリーンの海と橋のコラボを見ることは出来ませんでした。またいつか来たときにチャンスにめぐり合いたいですね。

ここから山陽小野田市の宿泊地のホテルまで走り、翌朝、秋吉台へとクルマを走らせました。

道中、退屈な景色が続いていましたが、秋芳洞を過ぎ、中速コーナーの続く走り甲斐のある林間のワインディングを登りきると、突如現われた高原を貫くスカイラインに目が覚めました!




早朝6時ごろ、先客は誰も居ません。聞こえるのは小鳥のさえずり声のみ。この空間を独り占め状態で、優越感に浸ります。


最後の最後に出会った、これぞ走りと景色を両方楽しめる爽快ドライブコースに、思わず小雨が降り始めたにもかかわらず、オープンにして一往復して、この秋吉台スカイラインを思いっきり満喫しました。いや、大満足です!


ここまで駆け足で走ってきましたが、阿蘇周辺と秋吉台の絶景ロードには心底感動しました。帰りの高速道路はひたすら足腰の疲労との戦いでしたが、SAPAに頻繁に立ち寄りながら、総走行距離2,800kmのドライブを無事締めくくることができました。次回は念願の北東北ドライブにチャレンジします!


ここまでのルート
Posted at 2015/07/27 00:05:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2015年07月25日 イイね!

シビックで行く 神奈川県道515号線~牧馬峠~道志みち

シビックで行く 神奈川県道515号線~牧馬峠~道志みち週末は夏本番といった35度超えの猛暑日。そして夏祭りや花火大会も各地で開催ともなれば主要道路はどこも混むだろうということで、あえて神奈川県のマイナー路?探索に出掛けました。

寝坊した為、遅めの7時過ぎに自宅を出発。環八→第三京浜→横浜新道→R16(保土ヶ谷バイパス)→R246と結局主要路を使わざるを得ない行程になってしまいましたが、さほど混雑も無くR413の津久井湖(城山ダム)に到着。所要時間は2時間強といったところでしょうか。ちなみに城山ダムの北側には本沢ダム(城山湖)があり、名称に関してちょっとややこしいです。


津久井湖を望む。


城山ダムを望む。

今回訪れたのは、県内最恐?最狭?と、酷道マニアの間では有名らしい?県道515号です。そういえば昨年もちょうど夏に狭さで有名なヤビツ峠越えのK70を走りましたが、どうやら年に一回はこのような場所に訪れたくなるようです。ちなみに私は特段酷道マニアではございません(^^;

県立城山高校のある交差点からK513をトレースし、三井(みい)地区の信号の無い交差点を右折、約2km、所要時間5分弱の短い道のりです。そしてそこに現れたのは…、


なんとも立派な最新の電光表示板と、


駐車禁止の標識が。ここで引き返せるようになっているのです。それはなぜかというと…




最近では滅多に見ることのなくなった、珍しい標識が!車幅1.7m以上の車は通れないということでしょうか!?
NCロードスターの車幅は1720mm。EKシビックは1695mm。もちろん事前に情報は得ていたので、シビックで突撃します。なんとか通れるでしょう(汗)

奥に見える道も今まで見たことのない狭さです(^^;
実は写真を撮っている間に軽自動車が一台ためらいなくこのゲートを通っていったので、意を決して私もそれに続きます!


この区間は撮影する駐車スペースは皆無なので、写真は撮れませんでした。なので、動画をご覧ください。
離合スペースはあるにはあるんですが、50~60mごとなので、対向車が来たら最大で60mバックしないといけないかも?

幸いにも対向車は来ませんでしたが、YouTubeで上がっている動画を見ると3ナンバー車もここを通っているようです。しかもしっかりと離合していました。もしかしたらNCでも行けるかも?




名手橋(なでばし)側に出ました。こちらにも同じ標識があります。さすがに圧迫感のある狭さでした。地区の生活道路ということで往来は結構頻繁にあるのでしょう。ただ、普通車(小型車)だとかなり走行に気を使います。軽自動車なら楽勝でしょうね。それでも対向車には来て欲しくないですが…




意外といっては失礼ですが、眺めはとても良かったです。



実はこの先、K515は千木良(ちぎら)地区のあるR20方面へと続くのですが、自然災害のため一部区間で寸断され、恒久的に不通となっています。いわゆる廃道状態になっているようです。よって、R20へ行くにはR413とR412を使って大きく迂回しなければいけません。地域の方にとっては不便でしょうね。


名手橋(なでばし)。6トン以上の大型車は進入不可です。


そしてすれ違いも出来ません。

続いて、次の目的地のK518にある牧馬峠(まきめとうげ)へ向かいます。


橋を渡り、R413に再び戻って、三ヶ木(みかげ)の交差点を左折し次の青山の交差点を右折して道志みちに入線します。

ほどなく信号のない交差点に差し掛かり、右折するとめでたくK518に入線です。
免許取りたての頃一度走ったような気がしますが、実質初走行です。

序盤から中盤にかけてはしっかりと2車線あるので、若干道端の雑草が覆い茂っているのが気になりますが、意外と交通量も少なく快適に走行できました。いや、むしろ積極的に走りを楽しめるワインディングロードでしたね。

そしてその先に待ち受けていたのは…




あれ、デジャブかな?さっきも似たようなのを見た気が(笑)

ただ、こちらは2m制限です。少しはグレードが高いようです(^^;
快走した後にこんな制限があるとは!事前に知識を持たないドライバーからしてみたら、突然のトラップにかかるようなものです。ただ救いなのは、この区間が2、300m足らずということなのです。いったいなぜこの区間だけが2m制限なのか?要調査ですね。

ここをピークに峠を下っていくと、いかにもな急勾配なクネクネ道になりますが、現在は工事中で片側通行となっていますので、速度には注意が必要です。

ここからしばらくまた道幅の広い快走路を走り、しばらくすると幅員減少の注意標識が現われ、木漏れ日の林間路を走ります。が、先ほどの最狭路を経験した後では、すれ違いができる道がどんなに素晴らしいかを認識するにとどまるばかりです。つまり、この牧馬峠を有するK518は、R413にぶつかるまで変化に富んだ走りを楽しめるコースだということです。お気に入りコースに決定です。

続いてK518は途中からK517に変わり、ほどなくR412の相模湖ピクニックランド前の交差点にぶつかります。今はさがみ湖リゾート プレジャーフォレストというんですね。知らなかった…

R20から日連(ひづれ)の橋を渡ってK520からK76へ。奥相模湖(道志ダム)を目指します。
こちらは完全に初走行になります。

バスも走る生活道路で、それほど素晴らしいコースとは感じませんでしたが、一部区間では意外なほど雄大な山並みを見ながら走れます。


忽然と現われた比較的新しい舗装の広大なスペース。ここはいったい何の目的で作られた場所なのかな?




スペースの奥のほうにポツンとあった昭和を感じさせる年季の入った案内板。
なぜこんな奥まった所に設置されているのでしょうか?ちょっと謎です。

しばらくすると奥相模湖(道志ダム)にさしかかりましたが、駐車スペースというのがそもそも無いので、残念ながら素通りしました。かなりコンパクトなダムでしたね。

ここで県道探索ドライブは終了です。再び道志みちに入り、K64で宮ヶ瀬方面を走り、かつてよく走った私の定番のコースで帰宅の途に着きました。

今まで城山、道志みちはよく走っていましたが、周辺の県道を探索することはありませんでした。食わず嫌いで走らなかったコースも、いざ走ってみると意外な発見がありましたね。しばらく走りたくない区間もありましたが…

お気に入りのコースも開拓できたので、充実した神奈川県道探索でした♪

走行距離:約200km
所要時間:約7時間

ここまでのルート
Posted at 2015/07/26 00:04:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2015年07月24日 イイね!

九重・阿蘇の絶景ロードを行く ミルクロード~阿蘇パノラマライン編

九重・阿蘇の絶景ロードを行く ミルクロード~阿蘇パノラマライン編湯布院日田往還~やまなみハイウェイ編からの続きです。


どこまでも広がる牧草地帯を貫くミルクロードから大観峰へ。




濃い緑が目を楽しませ、ゆるやかなカーブが走りの楽しさを助長します。




目が覚めるような青空!




駐車場から10分ほど登ると阿蘇を一望できます。








続いて阿蘇パノラマラインへ。




米塚の美しいカタチを楽しみつつ、急勾配のワインディングを駆け抜けて行きます。


長閑な雰囲気の草千里にて。




火山活動が活発な為、火口から半径約1km以内への立ち入りは禁止されています。

次回へ続きます。

よろしければコチラもご覧ください。
Posted at 2015/07/24 21:47:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2015年07月20日 イイね!

九重・阿蘇の絶景ロードを行く 湯布院日田往還~やまなみハイウェイ編

九重・阿蘇の絶景ロードを行く 湯布院日田往還~やまなみハイウェイ編台風11号が中国・四国地方を縦断する中、あえて移動日として丸一日使って東京から北九州まで横断しました。一部区間でゲリラ豪雨的な土砂降りに遭いながら、走った距離1,100km。愛車で1日に走った距離としては最高記録です。

宿泊先に到着したのは23時を回っていました。
大分、熊本県は天気予報では曇りのち晴れだったので、それを信じてホテルで就寝。翌朝を待つことにしました。

翌朝、大分自動車道の湯布院ICで降り、湯布院日田往還(K11号)を走りました。

目の前に雄大な由布岳を見ながらの走行は胸が高鳴ります。


麓の緑の草原が清々しく、走っていて気持ちが良いです♪


狭霧台のある九十九折の登りは二車線あってとても走りやすく、眼下に湯布院町を望む眺望も素晴らしいです。

続いてやまなみハイウェイを駆け抜けます。


ほどよい木漏れ日が気持ち良い林間を貫く直線道路。




朝日台では九重連山を目前に拝むことが出来ます。




長者原付近では眼前にそびえ立つ噴煙たなびく九重の山々に圧倒されます。


牧ノ戸峠を越え、


眺望に感嘆しつつ、


下りの直線でシャッターを切ります。


峠を下りきったら、牧草地帯を貫く緑あふれる開放的な道が延々と続きます。

しばらく行くと、K45号と交わる交差点が現われます。右折すると大観峰へと導くミルクロードへと入線です。ここは脳裏に焼きついて離れないほどの快速ワインディングロードでした。またいつか走りたい…


part2に続きます。

よろしければコチラもご覧ください。
Posted at 2015/07/20 19:27:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2015年07月12日 イイね!

シビックで行く栃木の魅力的な峠道めぐりpart2

シビックで行く栃木の魅力的な峠道めぐりpart2pat1からの続きです。


日塩もみじラインへとやって来ました。


峠の茶屋で一息。




富士見台では富士山は見えず。




続いて今回一番訪れてみたかった塩那道路へ。


小曲りで記念撮影。


カーブミラーとBBSステッカー。


コークスクリューなヘアピンカーブにて。眺望も素晴らしいです。


最後に八方ヶ原を制覇。すごい量のブラックマークに圧倒されます(^^;






大間々台で往復2時間弱のハイキングなども楽しみました。

栃木の名だたる「D」な峠道を堪能したドライブとなりました♪

よろしければコチラもご覧ください。
Posted at 2015/07/13 07:17:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ

プロフィール

「新しい相棒 http://cvw.jp/b/1784472/47484544/
何シテル?   01/20 22:53
ドライブやスポーツ走行を楽しみながら、絶景巡りとドライビング・プレジャーを追求するTamonのブログです。 コチラでもブログを更新しています。→http:...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/7 >>

   12 34
567 891011
12131415161718
19 20212223 24 25
262728293031 

リンク・クリップ

パーソナルCARパーツ 車速感応自動ドアロック装置 TAUTLK-01 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/05 12:04:45
早朝の志賀草津道路~白馬ツーリングを満喫♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/30 19:26:18
新型スイフトスポーツZC33S試乗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/29 23:11:39

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
人生初の輸入車です。Z4と共にニシヘヒガシヘ、グランドツーリングに駆け回ります。(22, ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
8台目の愛車です。2013/11/2に納車。購入時約55,800km。 念願のロードスタ ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
初の愛車です。 自分で撮った画像はありません(汗 本当はEG6が欲しかったんですが人気の ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
2台目の愛車です。 当時は若気の至りで車雑誌の読み過ぎで色々いじっておりました。 サーキ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation