• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月09日

安曇野ぶらり 1日目

安曇野ぶらり 1日目 5月のGWは休み希望を出さないで、終わってから休みを希望しました。
10と11。そうしたら9日も休みにしてくれた。
9日が休みになったから、自宅出発なので中央道だよね。
日曜日は高速が混むだろうから、夕方に松本に着くぐらいに出発しようと思っていたら、なんとどこも渋滞情報がでていない。
んじゃ、ということで朝のうちに自宅を出発しました。
夕食はメイヤウでとしか考えていなかったから、昼はどうしようと思いながら走行。
おなかがすいたけど、着いてから美味しいもの食べようと、途中の八ヶ岳P.Aで小さいソフトで我慢。ちっちゃっ。
目的地は「森のおうち絵本美術館」を目的地に設定していたんだけど、途中で、やっぱり日曜日にあの駐車場では混んだら入れないと思い直して、大町市のカフェレストラン岳樺に変更。
スタンプももらいたいしね(^^)b。
おなかがすいたのをがまんして到着したので、かなりがつがつと食べました。
うまかったよぉ。

岳樺を出てすぐの横断歩道で、黄色の旗をぱたぱたして持って歩いている小学生低学年くらいの男の子2人連れがいたので、私も早めにブレーキをかけて止まって渡るのを待っていた。
渡ってから小柄のほうの男の子がにっこり笑ってこちらを振り返ってお辞儀をしてくれた。
いやあ、嬉しかったなあ。

「手を挙げて横断歩道を渡ろうよ」という標語はかなり以前からあって、手を挙げたらいいんだというくらいの勢いで走って渡って来るこどもがいたりしたので、逆にあぶないんじゃないかと思っていたんだけど。
こういうコミュニケーションがあれば、いいんだなと思う。

さて、それからほりでーゆ〜四季の郷にいってひとっぷろ。
岳樺からはすずむし荘のほうが近いんだけど、四季の郷のスタンプを貰わなくちゃ なので(^^)b。

風呂から出てまったりしていたらうたたねしちゃった。

さて、メイヤウにいくかな 
お昼にがっちり食べちゃったので、あまりおなか空いてなかったけど、これがメインで来たのでちょっと張り切って三部作。
ご飯は少なめで。
最初はカントリーカリー。2回目がポークカリー、3回目がグリーンカリー。

げふっ。

アルバムはこちら↓
ブログ一覧 | ドライブ旅行 | クルマ
Posted at 2010/05/11 10:16:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

通勤ドライブ&BGM 8/27
kurajiさん

不調ですね〜→回復へ!
giantc2さん

【新発売】VELENO最強クラス! ...
VELENOさん

おはようございます!
takeshi.oさん

JTP筑波山コラボイベント(202 ...
インギー♪さん

今週は遅い夏休み⛰️上高地~飛騨高山
T19さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ごえもん@ぽんこつ さん これはわかんないよね😅。区別しやすいようにしてくれたらいいのに。
使いごこちは同じなんでしょうか??」
何シテル?   04/03 10:36
車好きなだけなんですが、乗っている車を言うと「走り屋?」と聞かれます。決してそんなことはないです。決して!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

代車生活 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 06:38:47
頂きましたo(^-^)o。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/24 18:31:40
最近仕事でグロッキー気味ですが何か?|д゚) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/24 12:23:30

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
はじめてのスズキ普通車。 思いの外パワーがある感じ。 これからお付き合いします。
スズキ アルトワークス ちび太 (スズキ アルトワークス)
MTの面白さを忘れられずに、買っちゃいましたよ♪。 MTの勘を取り戻すのに、少しかかるか ...
スバル WRX S4 スバル WRX S4
前車のレガシィが87000kmになったので、検討した結果これにしました。MTからの卒業に ...
スズキ アルトワークス ちび太2号 (スズキ アルトワークス)
ちび太が突然廃車となってしまい、2号として購入。 2台所有が難しくなったので、手放しまし ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation