• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MICCHANのブログ一覧

2009年06月25日 イイね!

いつのまに燃費が計算できるようになったんだ。

車の整備情報に「燃費」が増えているのを発見。
いままでのデータを入力してみました。
4月から5月なかばのデータは走行距離を控えてなかったことがあって、推測です。

あ、それからきょうは5000km点検に行ってきました。
半年点検なんですけどね、半年じゃなくて2ヶ月ちょっとです。あれれ??

で、走行距離は5868km。

Posted at 2009/06/25 19:22:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | 愛車のB4 | クルマ
2009年06月25日 イイね!

いつまで続くか燃費記録。

いつまで続くか燃費記録。6月2日 4247km @131円 44.0L 5764円 燃費計10.3km/L

6月9日 4674km @129円 43.96L 5671円 燃費計9.9km/L

6月18日 5065km @128円 43.93L 5623円 燃費計9.5km/L

6月23日 5544km @133円 45.18L 6009円 燃費計10.5km/L

9日から18日の間は通勤のみに使用しています。
燃費計は9.5を示しましたが、実質の燃費計算では8.9km/Lになります。とうとう9km切りました。
やっぱり都内の通勤は、ねえ。

点検がそろそろ…あら、6ヶ月後じゃなかったっけ?
はっ、6ヶ月または5000kmだって。
ふつうは 半年で5000kmなんだねえ。。。
まだ2ヶ月なんだけどな…。

で、きのう仕事帰りにラーメン食べに安中まで走ったので、5800km超えちゃいました。
うかうかしてると6000kmになりそうなので、点検に行ってきます(笑)。
関連情報URL : http://atteri.com/
Posted at 2009/06/25 06:49:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | 愛車のB4 | クルマ
2009年06月19日 イイね!

阿佐美冷蔵に

阿佐美冷蔵にきょうはお休み。明日からは5日連続日勤なので、本来なら自宅でまったりしたほうがいいのですが。
精神的な疲れと言うか…発散できない。さりとてがんばって出かけちゃうと身体の疲れが出て来るし。
どうしたもんかと思っていたけど、出かけることに。
先日行きそびれた阿佐美冷蔵を目指すことにする。
朝早く目が覚めたので、自宅を出たのが朝6時前。
ナビで阿佐美冷蔵を指定したら、あらっ、8時前に着いちゃうよ。
10時開店だったかな。2時間もあるし、あっちのほうに土地勘がないから時間の使い方が分からない。
じゃあということで先日の逆コース(ほったらかし温泉から長瀞)にしてみた。
行ってみたらまだ「こっちの湯」は開いてなくて、前に来たときと同じ「あっちの湯」でまったり。
休憩室でごろごろしていたら10時に。

さて出発と思ってナビ再指定。
あ、、、12時40分着。そんなに遠かったっけ?
一瞬もう帰ろうかと思ったけど、きょう帰ったら夏までに来ないような気がして、初志貫徹。
140号線を北へ。

ほぼ予定時刻に到着~!

平日だというのに先客は10人ほど。
黒密きなこあずきを注文。
氷はふわふわで、きなこ美味しい♪。
あんこが氷の中間に入ってるので飽きないですね。
行ったかいがあった。
でも複数人で行ったらいろいろ味を試せたのになあと思いました。
Posted at 2009/06/19 18:56:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月19日 イイね!

そう言えば

そう言えば昨日自動車保険の更新の案内が届きました。
新車の購入時にあれこれ手続きしたので、更新が8月だということをすっかり忘れていました(´~`;)。
こればっかりは節約するわけにもいきませんしね。

走行距離は一昨日5000km超えました。

今回給油するまで通勤だけに使って初めて実質計算で燃費9km/lを割って8.9になりました。
都内の渋滞を避けて早朝出勤、帰りは空いていたら時々首都高を通りますが、それでも渋滞することはあるので、燃費としてはまあまあじゃないでしょうか

明日から五日連続日勤なので、まったり。
こっちの湯はまだ開いていなくて前回とおなじあっちの湯に。
Posted at 2009/06/19 09:09:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 愛車のB4 | クルマ
2009年06月13日 イイね!

2ヶ月過ぎて

BLの納車から、きのうでちょうど2ヶ月経ったわけですが、きのう4800kmになりました。
あまり遠出をしていないのでこんなもんでしょう。
でも6をかけて一年の予想をすると28800。
あれ?多いかな…?

車のほうは馴染んできました。
あまりなじんでも、新鮮感がなくなってきちゃうのが悩み。色と形が前車と同じだからf^_^;。
もう少しいろいろ試してGTの個性を引き出してあげたいところです。o(^-^)o
Posted at 2009/06/13 07:28:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | 愛車のB4 | クルマ

プロフィール

「@ごえもん@ぽんこつ さん これはわかんないよね😅。区別しやすいようにしてくれたらいいのに。
使いごこちは同じなんでしょうか??」
何シテル?   04/03 10:36
車好きなだけなんですが、乗っている車を言うと「走り屋?」と聞かれます。決してそんなことはないです。決して!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

 1 23456
789101112 13
1415161718 1920
21222324 252627
282930    

リンク・クリップ

代車生活 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 06:38:47
頂きましたo(^-^)o。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/24 18:31:40
最近仕事でグロッキー気味ですが何か?|д゚) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/24 12:23:30

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
はじめてのスズキ普通車。 思いの外パワーがある感じ。 これからお付き合いします。
スズキ アルトワークス ちび太 (スズキ アルトワークス)
MTの面白さを忘れられずに、買っちゃいましたよ♪。 MTの勘を取り戻すのに、少しかかるか ...
スバル WRX S4 スバル WRX S4
前車のレガシィが87000kmになったので、検討した結果これにしました。MTからの卒業に ...
スズキ アルトワークス ちび太2号 (スズキ アルトワークス)
ちび太が突然廃車となってしまい、2号として購入。 2台所有が難しくなったので、手放しまし ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation