• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MICCHANのブログ一覧

2010年02月24日 イイね!

長野までシュークリームを買いに行った。

長野までシュークリームを買いに行った。長野までシュークリームを買いに行ってきました。
24日が休みだから、開運堂の限定特大シュークリームを買いに行っちゃおうかなあ…とぼそぼそ言っていたら、友人さんたちがひっかかってきて…もとい同行を希望される方がいて、ミニオフになっちゃいました。

というわけで、遠くもないが近い訳でもない豊科のスワンガーデンで待ち合わせ。
地元の人1名を含めて4人、車はBLが2台、BPが1台の体勢です。
私の車1台で さっそくお昼ご飯は「そば処 上條」へ。

え?シュークリームはどうしたかって?
午後2時半からの発売なので、腹ごしらえです。

そば屋らしくない外観で、そばも美味なのであります。
3人は天恵そば、私は鬼おろしミックスを注文。
地元の人は初めてだそうです(笑)。

さて、まったりしたところでまだ時間があるので、絵本美術館森のおうちに。
地元の人はこんな道に入らないよ、という狭い道にはいって、木がアトランダムに立っているし地面も石ころごろごろの駐車場に。
あれっ、休館!!(涙)。
それじゃっと、アートヒルズミュージアムに行ってガラス製品物色??

まだ時間があったので、池田町立美術館から安曇野を眺めに行きました。

で、頃合いなので、開運堂あずみの菓遊庭に出発。
午後2時5分に到着。
もう並んでいる人が20人くらい?
さっそく列にならぶ。
27、28、29の整理ナンバー。
あ、4人だけど、私は全部食べられないのでシェアすることにして4人で3箱。
50箱限定なので、あっという間に最終の人まで整理券が配られて。
いやあ、池田町立美術館を出発した時刻が絶妙だったことが結果わかったわけですが…。遅かったら危なかったね。

で、喫茶スペースで買ったシュークリームの箱をひとつ開けて、お茶を注文して賞味。
本日はモカカスタードクリームです。
うめーなあ。。あまり甘くなくて、大きいシュークリームなのにあっと言う間に食べちゃいました。
煎茶も美味しかったよ。あ、でもでてきたときはシュークリームを食べ終わっちゃってました(笑)。

ここで地元メンバーの提案で猫のいる喫茶店に行くことに。 さすが地元だね。
こんどは地元民さんの車に乗り換えて。朝日村の喫茶店カフェ・シュトラッセへ。

美味しかったですぅ。飲みきれなくてちょっと残しちゃった。すみません。。

あれ??猫ちゃんはおでかけですか?
「寝てます」とのことで、起こしてくれちゃいました。
かわいいっていうか、りっぱな美猫でした。
写真を撮り損なった。

遅くなったので、念願だった松本のメーヤウに向かう。

かあああああ!! きょう休業!!!
ショック(号泣)。

あーん、どこで食べる??
って、あたままっしろになったので、つい桜家にいこかと口走ってしまいました(^^;)。
ここはけっこう格式のあるうなぎやさん。
お値段がちょっとアレなんですが、反対意見もなかったので決行。
まあ、そこもしまっていれば蔵の町 仲通りにカレー屋さんとか竹風堂とかあるしね。と、ようやくショックから回復(^^;)。
結局は桜家で笹蒸しうなぎ定食で。

というわけで、長野に住んでないのに、まるで住んでるみたいな顔して案内した安曇野ツアー終了しました。
いいところを案内しようとして、欲張りに詰め込んじゃいました。
景色が一番のごちそうだったかもです。
堪能していただけたらさいわい。

写真はこちらで↓
Posted at 2010/02/25 19:36:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ旅行 | クルマ
2010年02月14日 イイね!

これを作れとは言われなかったけど

これを作れとは言われなかったけどディーラーにおじゃましてきました。
きょうはプラグインステラが展示してあるとかで…。
えっと、値段。。。ぎょえ〜!!
エンジンを掛けさせてもらう。
そうなんですよ。排気ガスがないから、屋内展示場でもエンジンがかけられるんです。
で、予想以上に静か。
エンジンルームに、ふつうなバッテリーが搭載されているのに、むしろウケました。

まあ、そんなわけでお遊びコーナーもあって、小さなろうそく作りにチャレンジ。
開催しているほうは、寅年にちなんでトラを作ってもらいたい…らしかったんですが。
最近の私の心境を表してみました。
(ほんとは黒でくるんで爆弾にしたかったんだけど)。
Posted at 2010/02/16 19:52:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | 愛車のB4 | クルマ
2010年02月11日 イイね!

走行距離

きょうは出勤でしたが、通勤途上で愛車の走行距離が18000kmになりました。
昨年4月12日に納車でしたから、ほぼ10ヶ月。

前車よりは遅いペースです(ほんとよ)。
Posted at 2010/02/11 21:21:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | 愛車のB4 | クルマ
2010年02月04日 イイね!

DVDナビの不具合(?)

2月1日の帰り道にナビを起動したときに「ディスクが汚れています。拭いて下さい」とメッセージがでた。
「確認」ボタンを押さないと消えない。
4月に納車されてからDVDディスクは入れっぱなしなのに、はたして汚れているって??
そんなはずは…??
もしかしたら表示より重い症状なのかなあと思いつつ帰って来た。

で、まさかと思って運転席シートの下のナビ本体からDVDディスクを取り出す。
これが意外にやっかいなのよ。
四つん這い状態で取り出さなくちゃいけないしね。
で、、、、あれっ!!! ほんとにうっすらと汚れてる。
さっそく眼鏡用のクロスで拭き取り。
再装着。
リスタート。

…。?? 裏返しにいれちゃったらしい。。

もう一度挿入。
リスタート。

無事起動(^^)/。
なーんだ、ほんとに汚れていたんだ(^^;)。
そんなわけで無事にナビってます。

ナビなしってほんとに情けない状態になるということを再認識しました。
Posted at 2010/02/04 19:26:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 愛車のB4 | クルマ
2010年02月01日 イイね!

オフの翌日 勝手に食べ歩き。

オフの翌日 勝手に食べ歩き。オフのあとは泊まったので、のんびりと松本を出発。

最初に向かったのは安曇野の菓遊庭に。
途中ほりがねの道の駅でぶらぶら。
野菜がやすっ。
お茶するのは早いので碌山美術館へ。
あ、残念ながら休館でした。
元来た道を戻って目的の菓遊庭。

喫茶コーナーでまったり。
ここがいいのはお茶が選べること。
抹茶、煎茶、紅茶、コーヒー。
和菓子にコーヒーが飲みたいと言うのもOKです。
私は寒の水ようかんと煎茶にしました。

帰りは思いついて途中小淵沢がおりて日本そばを食べました。
梨俊という店。
きのこつけ汁そば。美味しかったです。
Posted at 2010/02/02 12:48:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ | クルマ

プロフィール

「@ごえもん@ぽんこつ さん これはわかんないよね😅。区別しやすいようにしてくれたらいいのに。
使いごこちは同じなんでしょうか??」
何シテル?   04/03 10:36
車好きなだけなんですが、乗っている車を言うと「走り屋?」と聞かれます。決してそんなことはないです。決して!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/2 >>

  123 456
78910 111213
14151617181920
212223 24252627
28      

リンク・クリップ

代車生活 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 06:38:47
頂きましたo(^-^)o。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/24 18:31:40
最近仕事でグロッキー気味ですが何か?|д゚) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/24 12:23:30

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
はじめてのスズキ普通車。 思いの外パワーがある感じ。 これからお付き合いします。
スズキ アルトワークス ちび太 (スズキ アルトワークス)
MTの面白さを忘れられずに、買っちゃいましたよ♪。 MTの勘を取り戻すのに、少しかかるか ...
スバル WRX S4 スバル WRX S4
前車のレガシィが87000kmになったので、検討した結果これにしました。MTからの卒業に ...
スズキ アルトワークス ちび太2号 (スズキ アルトワークス)
ちび太が突然廃車となってしまい、2号として購入。 2台所有が難しくなったので、手放しまし ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation