• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MICCHANのブログ一覧

2010年12月12日 イイね!

ディーラーであれこれ。

ディーラーであれこれ。本日は参加してるコミュでオフ会の予定があったのですが、翌日は出勤なので、疲れが溜まっちゃうのがこわくて断念しちゃいました。
かわりというのはなんですが、オイル&フィルター交換とカレンダーをもらう目的でディーラーに行ってきました。

発表されたトレジアが地味(笑)に店頭におかれていました。
テレビのコマーシャルで想像してたより小さく見えたのであやうくスルーするところでした。
試乗できるというのでちょこっとやってみました。
めんどうなので、ぜんぶドライブモードで(笑)。
考えてみたら初CVT体験でした。
最初の出足がにゅるーと頼りないんですが、走り始めたらなーんと軽い、軽い。
街乗りでは過不足ない感じです。荷物も余裕で積めそうですし。
内装はちゃちです(笑)。

つうことで、くじ引きは残念賞(?)でポテチ。
きょうはこれとカレンダーをいただきました。
ディズニーバージョンだけ…やっぱり寂しいなあ。

査定&見積もりをした方には野菜のセットがプレゼント。
「いっぽんでもにんじん」にんじんが入ってるんじゃなくて、人参の栽培セットでした。育てられるかなあ(^^;)。
tsのカタログ…いや、もらっても…そのぅ(汗)。
Posted at 2010/12/12 14:52:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 愛車のB4 | クルマ
2010年12月01日 イイね!

上田までつけ麺を食べに。

上田までつけ麺を食べに。きのうは清里だったけど、きょうは上田。
きょうはちゃんと最初から目的地は決めてました。
だって関越に乗るのは都内を走らなくちゃいけないから早起きしないとなのよ。
きのうに比べれば、何事もなく上田に着。
でもまだ早いので上田城とか上田城とか。 …上田城。

開店の時間を見計らって11時ちょっと過ぎに出発したけど、早すぎた。
でも少ししたらぞくぞくと車が入って来た。
ぶしもりやめんめんです。

限定メニューのカレー仕様のつけめん(ぶしもり印度)と トッピングに角煮を注文。

…でかっ!! うまっ!!

角煮と格闘しつけ麺を食べる。
カレーの味はぶしの味も効いていて、適度な辛さです。
スープのつぎたしとかご飯とか注文できるんだけど、角煮でおなかはいっぱいになっちゃいました。 残念。
また来るか。

あれっ それから丸山珈琲店にいっちゃいました。
ここでかなり眠くなってきたっす。

それからちゃたまやにお買い物。
卵が安売りで150円(6個入り)。。買わなくちゃ。
ソフトもプリンも断念して帰ってきました。

帰りは上信越と関越で帰ってきました。
横川のS.Aは電車が建物のなかに入ってました(^^


ここだけに限らず、いまはS.Aの施設が充実してきましたね。
きれいだし、便利だし。
Posted at 2010/12/02 20:12:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日帰りドライブ | クルマ

プロフィール

「@ごえもん@ぽんこつ さん これはわかんないよね😅。区別しやすいようにしてくれたらいいのに。
使いごこちは同じなんでしょうか??」
何シテル?   04/03 10:36
車好きなだけなんですが、乗っている車を言うと「走り屋?」と聞かれます。決してそんなことはないです。決して!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/12 >>

    1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

代車生活 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 06:38:47
頂きましたo(^-^)o。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/24 18:31:40
最近仕事でグロッキー気味ですが何か?|д゚) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/24 12:23:30

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
はじめてのスズキ普通車。 思いの外パワーがある感じ。 これからお付き合いします。
スズキ アルトワークス ちび太 (スズキ アルトワークス)
MTの面白さを忘れられずに、買っちゃいましたよ♪。 MTの勘を取り戻すのに、少しかかるか ...
スバル WRX S4 スバル WRX S4
前車のレガシィが87000kmになったので、検討した結果これにしました。MTからの卒業に ...
スズキ アルトワークス ちび太2号 (スズキ アルトワークス)
ちび太が突然廃車となってしまい、2号として購入。 2台所有が難しくなったので、手放しまし ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation