• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月25日

トルクカム

信号停止中とかに駆動系からキューンとか鳴ってた音はこれが原因のようですが。





トルクカムのカバーにクラックが。(白丸がそのクラック。赤丸は外す時に割れました。)





こっちは穴が開いています。駆動系カバーあけたらピンが落ちてきました。(白丸がそのクラック。赤丸は外す時に割れました。)

ピンが一つ無いのでクラッチが開きかけてたんでしょうか。
早速部品を手配しましたが年明けになりそうです。
お店もはじめて見る現象のようでした。
ブログ一覧 | アドレスV125 | クルマ
Posted at 2011/12/25 21:18:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

淡路TRG 四国ツアー
らんぼ88さん

奥多摩湖でご隠居32の初代相棒カー ...
P.N.「32乗り」さん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

12345
R_35さん

ちょっと‼️この噂知ってた😳⁉️ ...
なぉなぉちゃんver.2さん

グランドキャニオン
Nabeちんさん

この記事へのコメント

2011年12月27日 8:47
おはようございます。

アドレスV125は普段乗っていますが、

私のバイクも心配になってきました。

25,000キロ越えてますから・・・

どんな症状だったんですか?
コメントへの返答
2011年12月27日 21:59
信号停車中とかにキューと音が鳴って前に行こうとしたりしてました。
ピンが一つ無いので抵抗が減ってクラッチが開いたんではと。
私のは35000キロくらい乗っていて全開が多いので(テストコースみたいな所)金属疲労したんではないかと。
お店も初めて見たといってました。
最初はビックリしてドリブン交換かとびびってましたがよく見たら部品交換だけで済みそうです。

プロフィール

「今週も九州脱出します」
何シテル?   07/09 21:06
1970年生まれのおっさんです。 人が乗れるもの(陸、海、空) 何でも大好き
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ PCX ホンダ PCX
MF13フォルツァから乗換
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
JA45から乗り換えました
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
安かったので衝動買いしてしまいました
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
アドレス110から乗り換えました
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation