• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

- 零 - (かながわRT903)のブログ一覧

2025年09月23日 イイね!

今日の晩ご飯!

今日の晩ご飯!幸せ~!
Posted at 2025/09/23 20:46:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年09月20日 イイね!

ちょっとドライブ

ちょっとドライブ今週は・・・いろいろあったんで。。。

ってことで零です。
気分転換!

そんなこんなで金曜日。
車でお仕事
筑波方面を2件回った後・・・柏へ。

時、17時半過ぎ。

お仕事終了。

そうだ・・・このままドライブに行こう!

と思って帰宅せず北上

・・・と言いながらちゃんと着替えとかバスタオルとか持ってたり、クーラーバッグもウチで一番でかいの持って行ってたり。。。

まぁ。。。
仕事次第で行けたら行こう!
って、準備して金曜日に出勤したわけでw

で、、、
予定どおり北上。
一路喜多方へ

21時過ぎ現着。

残念ながら街のラーメン屋さんは既に暖簾を降ろしてる時間です。
更に・・・
道の駅「喜多の郷」の温泉も最終入場20時まで、21時クローズでお風呂も間に合わず。

だがしかし!

喜多方来たからには・・・

ってことで・・・



喜多方ラーメンのお店にw



ってことで幸楽苑で食べるいつものメニュー
・・・なんですが、、、

横須賀や柏で食べる幸楽苑のラーメンより明らかに美味しい気がする。
まさに思い出の喜多方ラーメンの味がするんですよねぇ・・・

遠路はるばる来たというプラシーボ効果かもしれませんが・・・

食後・・・喜多の郷へ

仮眠・・・
のはずが・・・なかなか寝付けず。。。
数時間・・・のんびり走らせてきたと思っていたんですが、、、
いろいろ神経使っていたようで、すっかりアタマが活性化w

結局、、、2時頃落ちて、、、
4時頃お手洗い行って・・・

6時過ぎに目覚めました。

だって・・・



寒かったんですもの・・・
6時の時点で18度ですから夜はもうちょっと寒かったのかも。。。

ってことで、往路は400kmちょっとでした。

そして本日9時。
まずは喜多の郷でお買い物。
いつもの五十嵐製麺の乾燥ラーメンとかいろいろ



天気は金曜深夜から時々雨。
だから余計に寒かったのかも・・・

でも、喜多方の朝は晴れでした。

そして・・・その後
CO-OPさんへ。

ここで酪王カフェオレとかお米とか薄皮まんじゅうとかチャーシューお買い上げ
ええ、これもいつもどおり。

そして9時半
すぐ近くの三万石さんへ。

確か10時オープンだったはず・・・まぁ30分くらい駐車場で・・・

と、思ったら・・・9時半オープンでした。
以前は10時だったと思うけど、観光シーズンは早く開けてるのかも。。。

お陰で・・・・・・

次の目的地が11時オープンなのに予定が早く終わってしまった。。。

さて、、、
どうしよう。。。

と、思い暫し思案

そーだ
日中線記念館行こ

まぁ何度も行ってるところではありますが・・・
ほどよく遠いので時間を使うにはちょうど良い。
それに。。。
今回はnikonのZFc持ってきてたんで、久々に撮影でも・・・ってね

10時過ぎ

日中線記念館着



ガキの頃は叔母に連れられて日中線に乗ったものです。。。



ってことで、ここはその日中線の終点「熱塩」旧駅舎です。

昔は喜多方駅と熱塩駅の間を一日3往復走ってました。



動力車はDE10でしたが、客車はこの保存館に保存されてる客車でした。









客車内は開放されてるので見学可ですが・・・何度も見てるんで・・・w



と、暫しの撮影タイムを終え・・・

今回の最終目的地。。。



のすぐ近くへ。。。

10時50分まで駐車場には入らず・・・
50分になってから



入場

ええ、ぽんぽこさんでお昼です。



ラーメンはいつもどおりですが、、、
最近必ず頼むもの・・・



これが絶品!
ここより美味い炒飯はめったにお目にかかれません。

もっとも・・・あと2ヶ月で55になる私には些か多すぎではあるので・・・
最近、ラーメンのスープは残してます。

私も大人になったものだw

11時半。
お支払い&お店の方にお礼を言って・・・帰宅の途に・・・

16時
横浜の妹夫婦宅着
お土産渡して・・・

16時半過ぎ

帰宅。
旅装を解くのも17時過ぎ終了。

ってことで現在18時すぎ。

俺・・・このblog書き終わったら、買ってきた喜多方ラーメンとチャーシューのラーメン食べるんだ・・・

いや

そのフラグの前に風呂だね。

ともかく・・・
腰がいた~~~~い!(w
往復10時間くらい座ったままだしね・・・

ってことで、帰路は・・・
日中線記念館とか市中お買い物したんで・・・



430km弱でした。
あと3400kmほどで大台。

今年中に大台に乗るかなぁ・・・



Posted at 2025/09/20 18:33:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | FD2R | 日記
2025年08月30日 イイね!

Amazon スマイルセールでのお買い物

Amazon スマイルセールでのお買い物暑い!!!!!!!

と言うわけで零です。

我が三浦海岸
特に自宅は海から歩いて10秒ほどの立地条件なんですが・・・
ひと頃より最高気温自体は下がったものの、、、
陽射しが痛い!

今朝、コンビニまでの行き帰り・・・
まだ太陽さんが全力で無かったにも関わらず・・・
まさに殺人級の陽射し!

ってことで・・・
お盆休みも含め、休みは自宅警備員。
ここ2ヶ月
家に居るときは24時間+α、エアコン回しっぱなし。

ええ、ダイニングと寝室で同時に回してるときもある(=就寝前2時間くらい)ので・・・
電気代・・・大丈夫か?!

と言ったところですが。。。

昨日から(であってるかな?)Amazonでセール。
総じて今回のセールはビッグセールではないので値引きはそれなりですが・・・
まぁポイントが付くから・・・ね

ってことで、今回買った最高額の商品は・・・

冒頭のBD-BOX



リメイクヤマトの中でも屈指の不人気作(らしい。伝聞)
でも、ヤマトファンなら見るのですよ!!!(w

いや・・・
今さら買ったのか?!
と言われると然に非ず。



ちゃんとBD出たときに買ってますよ。

では何故?!

と、言われると・・・
2020年購入版って・・・オーコメ入ってないんですよ。

で、その後出た(=今回買った)特装版には入っていた。。。と



特装版出たときは・・・
『BOX持ってるし、オーコメのためだけに3万以上はねぇ・・・』
とも思ってたんですが・・・

ムシャクシャして買った。。。

ってやつで(w

次。



元が安い上に値引きも10%なんでアレですけど・・・



USBメモリをまとめ買い。

あって困るものでも無いので・・・

で、これだけで3万超えたんで、今回はこれで終わるつもりでしたが・・・



空調服。

一度着ると分かりますが、ホントに涼しいです。
ってことで、、、
特にファンとバッテリーは予備を持ってなかったし、安かったし・・・
て、お買い上げ。

が、さっき来て検品してたら・・・

作業着自体は十分合格。
安っぽさ無し、サイズ良し。
と、良かったのですが・・・
バッテリーがねぇ・・・

LiPOなんですよねぇ・・・
まぁめったに発火はしないだろうけど、ちょっとねぇ・・・

と言うわけで、36K円ほど気持ち良く使ってしました♪

空調服は。。。
作業着は現在洗濯中。

月曜日早速仕事で着てきます。
沼津で。

ええ、月曜はまたまた沼津。
8時15分に協力会社さんを駅まで迎えに行かねばならないので、前泊です。

明日の14時頃には出発しようかな
それでは皆さん良いお休みを~
Posted at 2025/08/30 17:23:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月24日 イイね!

メアドの件とかもろもろ2週間の件

メアドの件とかもろもろ2週間の件世の中すっかりお盆休みも終わり、8月も終盤
最暑期に比べると若干涼しくなった(?)今日この頃、皆さま如何お過ごし?

当地三浦海岸では日中30℃越えでしたが、ここ1週間は最高気温でも30℃
朝晩は若干ですが過ごしやすくなったような気がしないでも無いです。若干ですがw

と言うわけで、ここ2週間の出来事・・・

8月16日
盆休み終盤の週末

やほーニュース見てたら、ショルダーポーチの記事があって、
「そうだ、サイフとスマホ入れるだけの小さめのバッグ欲しいな」
と思ってAmazonを彷徨う。

結果



ミリタリーなバッグをポチった。

ただ、安いだけあって加飾も寂しい感じだったし、ベルクロ着いてたんで、ベルクロパッチを…



お買い上げ。
いや、この「零」のパッチを見つけたからあのバッグを買ったと言っても過言ではないですw

で、以前某基地PX(=コンビニ)で買ったポーチに



パッチ貼ってからバッグと合体



バッグの背面にも



趣向バリバリのバッグが出来ました。

ただ問題は・・・
バッグのお値段よりもパッチの合計金額のほうが遥かに高いwww


8月18日

一応仕事始め

日中は会社でお仕事・・・
で、夕方
部下から

「零さん、病院行ったほうがいいんじゃないですか?毒が全身に回ったら大変ですよ」
と。

実は・・・
盆休み前から背中に出来物が・・・

皮下に膿が溜まってぷっくり膨らんで痛い・・・

それがだんだん大きくなってきて背もたれにもたれてオデキに当たるだけで痛い。

ってことで会社近くの皮膚科へ。

そして受診
先生に 「注射刺して膿を抜く・・・ってわけにはいかない・・・ですよね?」
って聞いたら
「広範囲に溜まってるから切開しないとだめだね」

そうですよね~
ってことで、部分麻酔してもらってからメスをぶしゅ~~~

・・・

で、治療も終わったんですが・・・
まず・・・

『今日はお風呂だめですよ』

と言われ更に

『暑いけどできるだけ汗かかないように』

更に

『明日も切ったところ見たいので受診してください』と

いや・・・明日(19日)は出張が・・・
『でも術後の翌日は見たいんですよねぇ・・・』

分かりました!リスケします!

というわけで翌日・・・

本当は10時に沼津だったんですが。。。
仕方なく朝5時半に車で家を出て浅草橋へ。

7時半会社ちかくのコインパ着。
診察まで1時間以上。

エンジン掛けて待ってる訳にもいかないので、窓を開けて8時ごろまで車に居ましたが
暑い!
8時なら会社のビル正面玄関開いてるだろう・・・

ってことで会社へ。
無事社内に入り30分ほどお仕事(=クーラーで涼んでただけ?!)

8時45分病院着。
9時診察開始の病院だったけど・・・

すぐに診察してくれた!

診察してお金払ったのが8時50分(w

で、処方せんもらって近くの薬局へ
8時50分薬局着(歩いてすぐのところ)。

が、まだ薬局開いてない
9時オープンだったからね

8時55分涼しい店内へ

9時過ぎ。薬受領

・・・こんなに早く終わるならリスケの時間を早くしておけばよかった。。。

というのも、都内経由で沼津なんで時間が読めなかったんです。
で。15時アポにリスケ。

9時過ぎ・・・
まぁ行くだけ行こう
ってことで、浅草橋を出発。

12時10分
現地着。

13時。
まずは発注者の元に訪問し、図面の納付と挨拶。

そのとき担当者さんとい話していて
『あれ?零さん15時にあっち(目的地)ですよね?』

その言葉を待っていた!
15時アポの件はこの方に連絡取って貰ってたんで・・・

「ええ、そうなんですけど病院が早く終わったんで・・・。
 いや、一度リスケしてますので、再度のリスケは申し訳ないですから15時まで待ってますよ(笑)」

“そっかぁ~じゃあ先方に今からでも良いか聞いてみましょうか?”

ってお言葉を期待してたんですが・・・先方からの返事は・・・

『そーですよね~。では宜しくお願いします』

そりゃそうだ(w
結果・・・15時まで待機。

っていうのも暇なんで・・・
クルマでインター近くに戻ってお土産屋さんとか薬局でお買い物

14時半現地に戻り・・・
14時50分現地へ。

で、、、
書庫の鍵開けてもらって、図面をお借りして・・・
終わったのが15時半。

この後は・・・
お借りした図面を協力事務所さんちに届けます。
18時過ぎ大森駅ちかく着。

担当者さんに図面とお土産をお渡しして退散

で、、、
回り回って・・・
平和島インター近く着。

入口だ~~~!
と、飛び込んだ!

ら・・・・・・・・・・・

何故に上り線に居るんだ?!(w

いや、入口あるのにナビは入れって言わないな・・・とは思ってたんですw

結局。。。
芝浦インターで降りてUターン

今度は勿論無事に帰ってきました。



20時半帰宅。
いやー今日一日よく走った走った。

翌20日水曜日
終日外出


8月21日終日社内。
翌22日金曜日は朝から病院行って消毒。そしてお仕事

という一週間でした。


と言うわけで、18日にメアド更新。そして20日に再度変更しました。

が・・・
1度目のメアド更新でも



迷惑メール全然減らず・・・

上記はauサーバー側での迷惑メールカットのレポですが・・・
これ以外にも1件サーバーの防衛機構を突破して着弾。

こりゃダメだ・・・

ってことで2度目の変更をした。という次第。

一度目は
○○@ezweb.ne.jp を ○○@au.com に変更しただけ。

でも・・・
迷惑メールを送り付ける側はドメインは関係ないようです。

多分@マークより前だけ把握すればドメインは総当たりしてるのかも知れません。

多分以前例えばdocomoで使っていた「××@docomo.jp(ドメインはテキトー)を
キャリア乗り換えたから「××@softbank.jp(ドメインは(略 )に変えたとしても
ドメイン総当たりで送るから来ちゃうのでは無いか・・・
と考察してみました。

結局メアドの前半分も変えるという事態に。

でも、結果としてはそれ以降1件も来てないです。

ちなみに・・・
スマホ2台のうち1台は電話も出来るし、auのメアドもある。
そりゃau契約の回線だからね。

で、そのスマホのメアド
ごくごく一部の人にしか伝えてないので・・・未だ迷惑メールは来ませんw

結局常用すればするほど情報が漏れるってことですね・・・

と言うわけで、メアド変えたよって話の考察でした。


おまけ。

昨日の晩ご飯



最近のお気に入り
喜多方ラーメンに自作の野菜炒めと・・・鎌倉ハムさんの(←ここ重要)ベーコン載せ

ベーコンは・・・
1分ほどレンチンしたものを出た油ごとラーメンイン!

チョーゼツ美味いです!
Posted at 2025/08/24 10:55:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月20日 イイね!

メアド再変更

@ezweb.ne.jpを@au.comに変更だけできる?
教えるのも楽だし良いじゃん

と、思って過日変更しましたが…
殆ど効果無し。
迷惑メールは残念ながら目に見える効果はありませんでした。

と言うわけで、再変更しました。
メアドは非公開としましたので、悪しからず。
今となってはSNSのDMとかあるので。。。
Posted at 2025/08/20 14:56:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今日の晩ご飯! http://cvw.jp/b/192860/48673642/
何シテル?   09/23 20:46
ホンダトルネオSiRに乗ってた零です。 現在はFD2R銀に乗ってます。 カメラと銃と時々クルマなblog。 その時々のマイブームで銃のことばか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

昭和な営業マンのサボり方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/27 19:02:52
J's Racing サスキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/14 14:39:17
無線関係のblog 
カテゴリ:無線関係
2018/01/03 20:51:07
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2008/07/26納車されました。 我が人生4代目の愛車です。 久々(実に13年ぶり ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
初めての愛車です。 ちなみに、免許取って最初に乗ってたこの25Xが唯一のMTです(笑) ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
前愛車です。 まさにオデ人気大爆発な頃に買いました。 なんだかんだ・・・いろんな思い出を ...
ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
なんだかんだで丸8年乗りました。 この車は、もろもろの作業のいろはを全て教わりました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation