• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

- 零 - (かながわRT903)のブログ一覧

2020年05月28日 イイね!

(short short)J5で初撮り

(short short)J5で初撮りNikon1 J5で初撮り
レスポンスも良くなってるし、カラーバランス・露出もまずまず。
ってJ2比ですけどね(w

ってことで、零です。

最近ウチの子出してなかったから、1枚だけ。。。

まぁここみんカラだからたまにはお車の写真出さないとね(w
Posted at 2020/05/28 23:44:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 写真機材 | 日記
2020年05月27日 イイね!

最新(だった)デジカメ購入(w

最新(だった)デジカメ購入(w戦艦、航空母艦が参戦しない会戦は数あれど、駆逐艦の参戦しなかった会戦はない。

と言うわけで零です。
本日午後は休日出勤分の代休。
先日5月22日は弊社創立記念日だったのですが、現地調査が入ってましたので・・・

ホントは全休にしたかったんですが、まぁ忙しいわけで。。。

そんなこんなで、本日帰宅してすぐ宅配便到着!

購入したのは一昨日の晩(ポチッとな)
ヤマト便の追跡では今朝まで多治見に居て、来るのか不安でしたがちゃんと届きました。

で、今回のお買い物は・・・

最新デジカメ!

ニコン1 J5です。
Nikon1・・・

2018年にすべてのラインナップが販売終了。
早々に切り捨てられた悲運のマウントです(w

今回買ったJ5はそういったニコ1のラスト機種。
2015年4月23日発売のもので、Nikon 1 J4のフルモデルチェンジ版。
有効画素数2081万画素、Nikon 1では初めてとなる裏面照射型CMOSセンサーを採用
画像処理エンジンはEXPEED 4Aを改良したEXPEED 5Aといった機種です(wikiより)

ちなみに、ウチでのニコ1在籍機は、、、
J2は2台、V1が1台、V3が1台で・・・
V3やV1は飛物を撮りたいなぁ・・・と、思って買ったものの満足できず、、、
望遠レンズ(CX70-300mm)は無線機購入のため売っぱらい。。。
余生は、主にV3を仕事用に使ってたんですが、若干重たいのと、仕事で使っていて
傷だらけになったので、昨今ではもっぱらJ2が仕事用に活躍してました。

そう。。。
まさにウチではニコ1はワークホース!
軍艦で言えば駆逐艦です。
旧帝国海軍。
戦艦の在籍数は12隻,空母は29隻
当然有名な会戦では戦艦や空母が動員されてましたが、小規模な会戦や輸送任務では
戦艦などの主力艦が活躍することはほとんど(=東京急行とかに使われたこともありましたが)無く、専ら活躍したのは駆逐艦でした。

ウチで言えば、DfやD500は主力艦。
ここぞと言うときは出動しますが、普段は。。。ねぇ
重たいし、でかいし(w

でも、ニコ1ならシステム重量自体が軽いし、大きさも小さい。
それで言って画質もそれなりかと言われればそんなこともない。
レスポンス良く動き、フォーカス(=ピント)合わせも爆速かつ正確。

むしろこれを仕事で使う事こそオーバースペックなのかもしれません。

まぁオーバーキル出来るくらいだからこそ仕事でも安心して使えるんですけどね。

ってことで、、、
なんとなく○ちゃんを見てたときに『あっ中古売って無いかなぁ』と思い立ち。。。
尼を漁りました。

ら、、、
今回買ったJ5の一個前の機種J4が1万ちょっとで出てました。

これでいっか。。。

と、思いつつ・・・
更に漁ると・・・
V3は21,000円前後(価格はすべてボディのみの価格)
2万かぁ・・・
ウチのV3いろいろお疲れだし、入れ替えても良いなぁ。。。

とも思いましたが、、、

仕事用ならやっぱり小さくて軽い方が良いなぁ。。。

と言うことで、J5を調べたら。。。

やっぱり21,000円前後。

じゃ、、、
とばかりにJ5をポチった次第。

やっぱり仕事で持ち運ぶのは軽さが正義。
それに。。。
このJ5
ニコ1最後の機種だけあって性能面はまさに集大成のものです。

ホントは。。。
この技術をV系にフィードバックしたV4発売を熱望してたんですがね。
(残念ながらV4は夢と消えました。。。)

そんなJ5
本日到着。



中古良品で何点かあったし、色もこの黒の他にシルバー/ブラックのコンビモデルも
在庫があったんですが。。。
決め手はバッテリーが2個だったこと。

J2を仕事で使うときは1日500枚以上撮るんですが、バッテリー保たないんですよぉ
大体300枚程度しか撮れないので、予備バッテリー携行必須です。

で、、、
純正をあとから買うと4~5千円しますもので。。。

さて、
大きさ比較。



今使ってるJ2より上下幅は若干小さめ、左右幅はかなりコンパクトです。

重さも。。。





1割も軽い!

・・・たってたったの30gですけどね(w

また、モードダイヤルは



背面から



天面に移動され、またV3と同様にPSAMモードも直接アクセスできるようになりました。
J2では絞り優先とかを選ぶにはクリエイトモードにして、ファンクションボタンで
呼び出すと言ったことが必要ですが、これなら十分実用的です。
また・・・
このモードダイヤル。
J2では鞄の中でグルグル回る困ったちゃん。
J5ではダイヤル自体がかなり堅くなったし、レイアウト的にも回りにくくなったと思います。

また、、、



V3同様にバリアブルモニターも搭載。
これも仕事用にはありがたい。

図面を現地で拝見して複写の要がある際、、、
写真撮るときにモニターの向きを変えられますので。。。

あとは、、、

メモリーも新規お買い上げ。
今となってはメモリー容量が少なすぎると逆にコスパが悪いんですが、今までJ2では
16GBを使っていて不足は無かったので、今回は32GBにしました。
動画を何本も長時間撮るわけじゃ無いからね。

あとは。。。
手持ちのものを。。。



ストラップ
何年前に買ったかも分からない物(3本ほどまとめ買いしてあったやつね)

ただ、純正の三角環のサイズが8mmもので、このストラップが着くか分からなかったので
三角環も買ったんですが、使わず装着できました!

と言うわけで、、、



明日早速実戦(=現地調査)に投入します♪

そうそう、、、
バッテリー
統一して欲しいけど、今回もモデルが変わってます。
まぁボディ小型化には仕方ないね。

でも、、、



バッテリーサイズあまり変わってないのに、容量が・・・
2本で仕事、大丈夫か?!

おまけ

本日届いた物その2



スマホのバッテリー
ウチのスマホも気づけば5年選手

フツーのスマホならバッテリー交換出来ず、劣化と共に買い換えになるんですが。。。
バッテリー交換可能なんで、、、
今まで何個バッテリー買い換えただろう。。。
純正使ってないから年1個は買ってるかな。

で、、、

今までのと同じのを買った・・・つもりだったんですが。。。



容量が上がったのは良いとして。。。
リチウムイオンからリチウムポリマーに変わってやがる。。。

リポかよ。。。
燃えたらどうしようか(w
Posted at 2020/05/27 17:47:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 写真機材 | 日記
2020年05月20日 イイね!

あーーーーーーー書いてた記事が消えた。。。

あーーーーーーー書いてた記事が消えた。。。さっきまで、記事一本書いてたんです。
「ニコンにキヤノンを着ける」
って記事。

が、、、

ショートカットボタン押し間違えて全部記事消えちゃったよ。。。
前書き書いて本文に入った所だから傷は浅いっちゃー浅いけど。

まぁ仕方ない。
気を取り直して。。。




タイトル「ニコンにキヤノンを着ける」

と言うわけで・・・
ニコンのボディにキヤノンのレンズを着ける。
自分的には大学時代にF-801sを購入して以来・・・何年だ?
19歳ごろから使い始めたとして・・・今年50

30年?!

まぁ30年以上基本的にはニコンしか使ってない(コンデジ等はその限りにあらず)ので
操作性(あと色味も)はニコンのほうがしっくりきます。

もっとも、801sとの併用でキヤノンのT-90も使ってましたし、801sの前は親父が
使ってたミノルタXE使ってましたけどね。

また、レンズについてはニコン純正にこだわりがあるわけでもなく、サードパーティの
レンズを使ってますが。

ただ、まぁ・・・
ほら、たまたま持ってたとか、安く(もしくはロハで)入手したけど、ニコンのカメラには
着かない・・・なんてことあるじゃないですか。

まぁフツーはそのレンズに適合するボディを買って使えば良いんですが、、、

さっき書いたとおり例えばニコンとキヤノンのボディって何もかもが操作が逆

ボディ一つとっても露出補正の+/-の回転方向が逆だったり、レンズも絞りの調節や
フォーカス(=ピント)を合わせる方向が逆回転。

まぁ使って使えないことはないですが・・・そうしなくても良いならしたくないじゃん!

そんなときに有効なのが変換アダプタ。
レンズとボディの間にもう一つアダプタを着けることにより取り付けできる物があります。

物によってはただの筒で、その筒のレンズ側が(例えば)キヤノン用、ボディ側が
ニコンマウントになっているわけで、物理的には接続可能になるんですね~

ええ、原則メーカー毎にこのマウント(=接合部)の形状が違うため、接合は出来ないんですね
で、上記の通り変換アダプタが活躍するわけですが・・・
メーカーによってレンズと撮像素子の距離という物は決まっていて、例えばA社はレンズと
撮像素子の距離が50mmとして、B社が30mmとするとしまして。。。(数値はテキトーです)

もし、A社レンズをB社のボディに着けるにはレンズと撮像素子の距離が30mmあれば良いのに
A社は50mm。だから差分20mmを伸ばしてあげれば、レンズの焦点距離を吸収して
B社のボディで使える・・・って寸法です。

この場合はらんぼうな言い方をすれば、ただの筒でも用を足してくれるわけです。
勿論筒のレンズ側はA社用のマウントを、ボディ側をB社用のマウントにしないと
つかないんですけどね。

さて、、、

逆にB社のレンズをA社のボディに着けたい場合は?

B社の合焦距離は30mm、一方のA社のボディは50mm無いと合焦出来ない。

つまりマウント面よりもボディに20mm埋め込まないと合焦出来ないってことです。
これだと、物理的に装着はフツーは出来ません。

でも、その変換アダプタ内に補正レンズを噛ませれば合焦距離が補正できるわけで
まさに人間が近眼になったらメガネとかコンタクトレンズをはめるが如く焦点が合う…と。



でもカメラの光学系はめっちゃシビアで、間に補正レンズを入れると画質が落ちます。
でもまぁ撮影は出来るんですねぇ。。。

まぁそんなハナシは置いといて。。。

銃のお話。
まぁ銃の場合は銃身(=バレル)とボディ(=フレーム)をあとから自分で自由に
交換出来るものではありません(=ハンドガンの場合)
もちろんマシンガンとかは何千発ごととかに交換が必須なんで交換出来る構造に
なってますが・・・それはまた別の機会にでも。。。

ともかく拳銃ではあとからバレル長を変えたいとか、ましてや別のメーカーのものにしたい
なんてのは出来ないんですが。。。

カスタムメーカーで他社メーカー同士を合体させた物を制作してる物はあります。

代表的なのはスマイソンとかスモルトと呼ばれる物。

前者は・・・

Smith & Wesson + Colt Python

後者は・・・

Smith & Wesson + Colt Python

が、語源です。

・・・ちなみにここまで初稿で書きました。
フォントのタグ着けするときに間違って全消去のショートカットを押しちゃったもんで(泣


つまり、スミスアンドウェッソン(S&W)社製のフレームとコルト社のパイソンの
バレルを組み合わせたものですね。

一般的にはS&WのフレームはKフレームの物。。。



一般的にはM19のフレームを使ってます。
写真の銃はバレルが6インチのものですが、4インチモデルは次元大介の銃として有名ですね

一方バレルはパイソンのバレルが使われてます。

なぜこのような組み合わせが求められたかというと。。。
パイソンが超高級品であることに尽きます。
パイソンは熟練職人の手作業による精度出し、仕上げを行っており、その命中精度は
目を見張る物があるそうです。
一方、M19等のS&Wの引き金等の操作性はコルト社製より良いそうです。

で、いいとこ取りをしたのがカスタム品のスマイソンというわけです。

以前から何度も書いてるとおり、自分はS&W派なんでコルトの排莢手順とかは
S&W系で無いと・・・ね。
でも、パイソンのバレルはかっこいいじゃんね。


・・・ふぅ
ここまで長かった。。。


と言うわけでここからは今回の購入品。

いや、、、
先日パイソン2.5インチ買ったばかりですが。。。
○ちゃん見てたら、タナカワークスからスモルトの6インチが出たとの情報が。。。
でも、タナカのガスガンなんでカートリッジは固定式。
カートを出したりこめたりって作業が出来ないのがちょっとね
ガスリボルバーの中では命中精度が良いのが利点なんですけどね。

で、、、
モデルガンでスマイソンが無いか尼をさまよっていて。。。

見つけたのがハートフォード社製のスマイソン 4インチ・モデル(木製グリップ装備)モデルガン



なんですが。。。
標準装備の木グリの形状がイマイチ好きになれません。。。
なぜ角を丸めた?!

と言うわけで金曜の夜は買うのを考えていたんですが。。。
結局土曜の夜にポチっとな(w

金曜夜にポチれば日曜には来てたのに、土曜にポチったんでブツの到着は月曜日

で、月火は現場調査でクタクタで帰ってきたんで記事は書けず、本日に至る…と。

で、、、

気に入らなかったグリップは。。。



勿論お買い上げ。
グリップも買うと4万超えちゃう。。。ってことで躊躇してたんですが。。。
まぁ・・・たまには・・・ね(w

ってことで、さくっとグリップ交換して。。。



こんな感じに。
やっぱりこの形状の方がかっけーじゃんよ!

※個人の感想です

また出来の方も。。。





ぶっちゃけ完璧!

ホントに綺麗な作りです。
ヘビーウェイト材仕様のため重さもありますし、満足満足♪

ってスマイソンは以前買ったのを既に持ってるんですが。。。



これは2011年に買った、今は無きコクサイのモデルガンですが。。。
表面仕上げはハートフォード社製のほうが良いような気がします。

まぁともかく満足です♪

と言うわけで・・・
久々に銃を買ったって話題でした(w
Posted at 2020/05/20 23:03:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | ガスガン・モデルガン | 日記
2020年05月14日 イイね!

タカ&ユージ

タカ&ユージと言うわけで、半年ぶりのご無沙汰です。
え?
何が半年?!

カテゴリー的に半年ぶりの記事だもんで(w

前回は自分への誕生日プレゼントで買った・・・って記事でしたが。。。
今回は・・・
久々にリボルバー買ったって話。

購入したのは・・・
あぶない刑事のユージが使っていた銃です。
名前だけは有名かな。。。
コルトパイソンの2.5インチモデルです。

ユージと言えば、バレルの短いスナブノーズ銃。
コルトローマンやコルトキングコブラなんかも使ってましたが、いずれも銃身が短いモデルでした。

ちなみに相棒のタカさんはM586とM49の2挺持ち。
後期映画版でM1911コルトガバメントも使ってました。
ガバのタカモデルは以前マルイやウエスタンアームズのM1911ベースで再現しましたので今回はユージモデルを。。。

って感じ。

もっともタカモデルはM1911マーク4シリーズ'80ベースってのが正解なんですが
まぁそれはそれで。。。ね

ってことで、コルトパイソン
いや、、、
ユージの銃で一番使用歴が長いのはローマンなんですが、2020年現在入手がかなり難しい。。。
まぁ・・・それこそ80年代の刑事ドラマで一般警察官御用達の銃で、華のある銃ではなかったので、仕方ないですねぇ。。。

で、パイソンを買ったと。

購入したのはタナカワークスのモデルガンです。
Colt Python .357Magnum 2.5inch “R-model” スチールフィニッシュ




外箱はこんな感じ。
でけぇなぁ。。。

でも中は・・・



Amazonの梱包かよ!(w

まぁ銃身長違いの銃を入れられるようにするため。大は小を兼ねるってやつですね。

で、、、
開封の儀でびっくりしたのが。。。
純正で着いてくるプラグリップ。
よくwebなどのレビューで「本物と見まごうばかりの見た目だ」とか書いてあっても
実物見ると『あーやっぱりプラだよね』って仕上がりのものばかり。
だから、銃買うときはウッド風グリップが付いてくるモノについては必ず本物木製グリップも一緒に買ってます。

ええ、



今回も買いましたよ(w





あれ?
これ・・・木製グリップ(=木グリ)着いてる?
ってのが第一印象。
特に底面は。。。



ニスを塗ったかのような仕上がり。
あれ??木グリ買ったの失敗だった???

と思いつつ外してみると・・・



ちゃんとプラスチックでした(笑

でも、、、
購入した木グリと見比べると。。。



プラのほうが艶が多めってのもありますが。。。





底部はホントに良く再現されてます。
正直こういうプラグリップなら交換しなくても良いかも。
さすが高いだけあるぜ!

あと、、、、
銃本体は・・・

残念ながらボディがABS製だからかヒケがちょっと目立ちます。
タナカのHW製ならもうちょっと綺麗なんですけどねぇ。。。
まぁ気にしないことにします。

その代わりその他はなかなか良いです。



ABS樹脂の上から黒メッキを掛けてるだけあって、良い感じに金属質に見えます。
まぁ金属じゃ無いんで触ってもひんやりとはしませんが。。。

あと、



実銃と区別するために挿入がマストになっている銃口のインサートも目立ちません。
(わざと光を当てて写すと見えるって感じ)
弾倉のインサート(これも改造拳銃に出来ないようにするため必要)も



かなり小さめ。
カッパー色のFMJ弾頭入れても画になりそうです♪



と言うわけで、コロナ禍で不要不急の買い物が最近出来てませんでしたので、
久々に物欲を満たせました!


もっとも、、、
私。
実は
リボルバーはS&Wなんで。。。
ちと扱いに困ってます(w

前も書きましたが、シリンダーの回転方向もS&Wとコルトでは逆回転
シリンダーをスイングアウトさせる際もS&Wはロックを指で銃口方向に押すのですが
コルトは撃鉄側にロックを引く・・・真逆なんですわ。

でもまぁ・・・これ握ってると柴田恭兵になった気分になれるんで。。。(w

今年50歳、なおかつ百貫デブの私が柴田恭兵にはなれませんけどね。。。

Posted at 2020/05/14 21:38:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガスガン・モデルガン | 日記
2020年05月08日 イイね!

マスク

マスクこんばんわー
今日からG/W明け。
皆さまはいかがお過ごしですか?

残念ながら緊急事態宣言も一ヶ月延長。

なのですが・・・
東京都などでも企業に対し助成金支給があるので、その申請をすべく今日は会社で申請書作ってました。

具体的にはテレワーク助成
正式には事業継続緊急対策(テレワーク)助成金というもので、在宅勤務を推進する企業には
上限250万まで助成率100%(と言っても実質1割負担なんすけどね)支給して戴けるというもの。

対象はVPN構築に関するものとか、自宅で使うパソコンとかね。

でも、パソコン・・・
ちょっと微妙なんですよねぇ。。。
パソコンは税込みで10万円未満のものが対象。
例えば・・・
15万のものを買いたいとか言って、5万自己負担する!
ってのはNG。
購入金額が10万円未満。
ただし、助成対象は送料は含まれないばかりか、消費税も対象外。
でも、パソコンは総額10万円未満(送料は別途計上(自己負担で可)でのものに限られるんです。

と言うことは。。。
ノートパソコンではi5が良いとこ、デスクトップでかろうじてi7機が買えるかなぁ。。。
ってとこ。

これだとCADソフト使うにはちょっとパワーが足りないんだよねぇ。。。

しかも、消費税は対象外だから実質本体価格9万ちょっとのものを手配したとしても
9千円ちょっと(消費税ね)は自己負担。
上手いこと上限狙って単価税込み99,000円くらいのを25台買うと、25万弱の消費税を負担。

まぁそれでも225万は助成してくれるから良いんですが。。。
あと、中古とか駄目ね。

あとは。。。
購入場所。
取引1社あたり30万以上の場合は相見積が必要。
つまり同スペックのパソコンの見積を2社取って、安い方を買え・・・と。

そんなこんなで、DELLさんやらマウスコンピュータさんエプソンさんやらから見積を取るお仕事が出てくるわけ。

で、見積揃えて、、、
購入品導入のビフォー/アフターのシステム構成図を書いて・・・
申請書類をいろいろ揃えて5/11必着で送る。

で、申請が通って初めて購入手続きに入って・・・
「こうなりましたよ」
っていう報告書を出して、初めて助成金が支払われるって次第。

だもんで今は第一関門の申請をしてる・・・ってとこね。

あと、助成金とは別にVPNを構築するために出入りの業者さんと打合せもやってます。
こっちはリース契約の組み替えで+αなしで導入できるとこまで交渉が進んで、あとは契約と導入だけ。

とまぁいろいろ言ったもののやはり助成金はありがたいので営業兼総務部長としては
頑張らざるを得ないんですわ。

そんなこんなで、今日の話題。

皆さんのところではマスク買えてますか~

マスク。

いまでは公共場所では必ず装着。
しかも咳の一つもしたら、白い目で見られるわ、周りのみんな離れていくわ・・・
まぁそんな状況ですよね。

で、、、

こと都内では4月中旬頃から(転○屋が抱えていた在庫放出で?)市井にマスクが
出回るようになり、5月に入ってからは日に日に価格が下がってきてます。

が・・・
そんな状況になる3月下旬。
マスクが買えなくて買えなくて。。。

そんな中、amazonではプライムものでは無かったけど、50枚入りで1500~3000円ほどで
出品されてるのが多かったんです。
もちろん尼の国内倉庫からの発送なわけもなく。。。
すべてがお隣の面積が大きな国からの発送。

1~2週間は掛かるよなぁ。。。

と、思いつつもとりあえず3セットほどポチったんです。4月頭に。
だって国内じゃ売ってないし、仕事で小学校とか行ってたころはマスク必須だったし。。。

でもまぁそのころは手持ちが多少あったんですが。。。

結局全然来なくて4月中旬頃からは、今だからいえますが洗って再使用してました。
1枚1週間程度は使ったなぁ。。。

で、、、

3セット買ったわけですが・・・
国単位で移動制限されてますから来るか不明。
ってことでリスク分散のため、別々の出品者に対して1セットずつポチったわけ。

が。。。
ポチって2週間ほどでamazonから2社分が未発送で発送の見込みなしとのことでキャンセルされまして・・・
のこり1社。
こちらは業者からは発送されて運送伝票番号も発行され追跡できていたんですが・・・
4月18日に中国シンセンに着いてからは一向に動かない。。。

どうやら日本郵便には引き渡されていたようですが、伝票が中国国内のみだから
日本郵便扱い分は追跡できないのかなぁ・・・・とか、まぁ日本郵便に渡ったんなら
時期届くだろ。。。

とも思ってたんですが・・・

届いたのが本日5月7日(w



ポチってほぼ1ヶ月ってとこですね。
まぁ国境封鎖されてる状況で良く届いたなぁ。。。と、思っておくことにしますわ(w

ちなみに。。。
昨日現在でマスクの自己在庫は50枚入り2箱。
ここにさらに50枚入手できましたので・・・
在庫切れる頃には新コロ収まっていて欲しいですねぇ。。。

あっそうそう、、、
かの国のマスクは(いや人工呼吸器とか診断キットとかもか)衛生面とか性能面でヤバいとか言われてますよね

だもんで・・・
マスクは一回洗ってから使ってます。
で、1日使って捨てる。。。と

まぁ5日間洗って使ってた頃に比べれば・・・ね(笑

使用済みマスクをどう洗ってたかというと。。。
帰ってきて、台所仕事する前に洗面器にお湯張って、マスクを食器洗剤で洗いまして・・・

洗ったら、一度すすいで、、、
も一回お湯を適量張って・・・
次亜塩素酸を適量入れてマスクをドボンと殺菌。

で、
夕飯作って。。。

夕飯食べて・・・

食後、食器洗って・・・
洗い物を洗うついでにマスクもすすいで。。。
食器乾燥機に食器と共にマスク入れて熱風乾燥♪

翌日再使用してました。

で、新品マスクも同様に食器洗剤で洗ってから次亜塩素酸で殺菌。
すすいで食器乾燥機で乾燥。

ってことをやってます。
まぁ参考にはして欲しくないやり方だけど、背に腹は変えられんとです。

と、自己流再使用&新品殺菌の仕方でした。


・・・


ってネタ二つ書いたらちょっと長文になっちゃいましたね。。。(反省

それでは、おやすみなさーーい
Posted at 2020/05/08 01:19:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今日来たブツ http://cvw.jp/b/192860/47680263/
何シテル?   04/27 12:05
ホンダトルネオSiRに乗ってた零です。 現在はFD2R銀に乗ってます。 カメラと銃と時々クルマなblog。 その時々のマイブームで銃のことばか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/5 >>

     1 2
34567 89
10111213 141516
171819 20212223
242526 27 282930
31      

リンク・クリップ

J's Racing サスキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/14 14:39:17
無線関係のblog 
カテゴリ:無線関係
2018/01/03 20:51:07
 
フォトギャラリー ~みんカラ 
カテゴリ:みんカラ内リンク
2006/05/14 22:30:12
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2008/07/26納車されました。 我が人生4代目の愛車です。 久々(実に13年ぶり ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
初めての愛車です。 ちなみに、免許取って最初に乗ってたこの25Xが唯一のMTです(笑) ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
前愛車です。 まさにオデ人気大爆発な頃に買いました。 なんだかんだ・・・いろんな思い出を ...
ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
なんだかんだで丸8年乗りました。 この車は、もろもろの作業のいろはを全て教わりました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation