• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月19日

違い

無事3週間ぶりにFD始動出来ました。

水量見てみたら、また減っていたのでもしかして水食いなのかなぁっと不安でしたが、とりあえず相当減っていたのにも関わらず始動出来たのでとりあえず水食いじゃないみたいです。

んで乗ってみて思ったけども。

ステアリングちかっ!
ウィンカーレバーちかっ!
室内せまっ!
シフト硬っ!
アクセル重っ!
ステア重っ!

なんて乗りにくい車ですか。
15に比べると正直ありえないです(笑

FDは相当乗り手選ぶと痛感しました。。





15のマフラーですが。
見事に断られました。
チクショー

自社製作って書いてあっても所詮は外注かよ!
メイン76.3φ テール60φデュアルのマフラーがあったので、セミワンオフでメインだけ60φに変更出来ませんか?って聞いたんですけどね。

まぁ断られた物はしょうがない。
今度は本当にワンオフで作ってもらえる所探すしかないようです。

どこか、安く作ってもらえないもんですかねぇ
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/12/20 00:42:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ビュイック車?
キャニオンゴールドさん

2025.08 赤組オフミ(赤/ ...
s-k-m-tさん

本日ミニカーイベントいざ浜松へ🚙 ...
どどまいやさん

メタソコイア並木&伊吹山&おちょぼ
2.0Sさん

5年目車検!
京都 にぼっさんさん

不用品処分!
レガッテムさん

この記事へのコメント

2008年12月20日 0:56
アクセラからFDに戻ったとき同様に感じました。
あと、ボクの場合は室内ウルサっ!てのが追加でありましたねwww

マフラーは、溶接機買って自作しましょw
でもNAでタイコなしだと凄まじい音しそうかな!?
コメントへの返答
2008年12月20日 21:49
あー、確かにうるさかったです。
バキバキミシミシと何かしら音なってますよ(笑

溶接機ほしいですよね。
うちの親父は溶接機の免許持ってたらしいので、いざとなったら親父にやってもらうかも?!
2008年12月20日 10:56
たしかにフツーの車に慣れちゃうとそういう風に感じちゃいますよね
私の場合にはスッポリはまる方が体が動かないので運転するには良かったですけどね。
隣の人には不評でしたがw
比較だとGT3は全てにおいてFDより楽ですよね~ペダルタッチがカッチリしているだけで。
かえって206の方がステアだけは重いです。
ペダル類はプアプアですけどw
コメントへの返答
2008年12月20日 21:53
15はとにかく室内広かったです。
スッポリは良いんですが、窓の位置とか全体的に物が近い気がしました。

GT3は乗った事ないので謎です(笑
ボクスターあたりで良いので一度乗りくらべてみたいもんですよー
2008年12月20日 12:16
FD座った事ありますがいかにもスポーツカーという
感じでした
13はスポーツカーでは無かったので楽でしたね
ステアリングは重かったですが…
コメントへの返答
2008年12月20日 21:54
FDせっまいですよ。
国産の狭さじゃないですよ、けど、体系的には日本人向けの狭さなんでしょうか…

13は基本的にデートカーとかスペシャリティーカーの位置づけでしたっけ。
2008年12月20日 22:27
ボクもホットロード管や破壊音を検索して見たんですけど、無くなっちゃったんですかねぇ~><;

少し前まではあったんですけどね。
JZやSRやRBとかあったんですけどねぇ~^^

確かにFDって車っていうよりカート乗ってる感覚ですね(ToT)/~~~
コメントへの返答
2008年12月20日 23:58
やっぱ無いですよねぇ~(涙

ちょっと考えが変わりましてね、オーテックの先人のHP見ていたら、メイン60で50のデュアルが多分ベストでは無いかっていう考えに至ったので、ワンオフするかもしれません(笑
2008年12月20日 23:22
FDは未だに慣れませんw
正直疲れますw

しかも絶好調の事があったのかさえ不明ですw
いつもなんらかのトラブルがある気がしますw
何かを直すと・・・新たなトラブルに気づくみたいな Σ(´Д`lll)

しかも最近なんかエンジン怪しいですw
もしかすると1月の福岡オートサロンが命日になるかもしれませんw(リアルに)
コメントへの返答
2008年12月20日 23:59
うちのも絶好調ってのは無いですよ。
常にどっかしらぶっ壊れてますね。
今もフロントのどこかがガタ出てますけど、シカトぶっこいてます(笑

異臭だっけ?
うちのも変な焼ける匂いするから多分平気じゃ!
まぁ、圧縮計って見るのは良いと思いますよー

プロフィール

金が無いので大体DIYで弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

電動ウォーターポンプ化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/19 09:44:50
テクニカルオートワンズ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/05 20:10:38
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
マーク2とFDがいつの間にか高級車になったから普段乗りと練習用に増車。
トヨタ マークII トヨタ マークII
何となくもう1度1Jに乗りたくなり、ノリと勢いでS15売っぱらって買いました。 完全ド・ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
リトラ生活3台目です。 4型RSなのですが1型のメーター&エンジンに換装されてます。 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
稀少?なオーテックです。 NAのレスポンスは中々に良いフィーリングです。 元は日本に数 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation