• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月03日

組み換え

組み換え 雨が降ったりでデフオイル交換出来そうに無かったので、リアタイヤだけ組み替えてきました。
半年くらいで数千キロしか使ってないのに、結構溝が無かったです。
雨が降った日だけケツ流して帰ってるのが悪いのでしょうかね。

節約キャンバーのおかげで外側はバリ溝だったのでもう半年は余裕余裕!

いつもお世話になってるタイヤ屋で作業しましたが、19インチでも1本1000円なのでお安くて良い感じ。


デフにジャッキかけてUPしましたけど、90、100等のデフ上げはあんまり良くない気がします。
デフブッシュが弱いのであんまり頻繁にかけるとブッシュが千切れそうな感じ。
うちのも持ち上げられるとひび割れがはっきり分かるくらいに引っ張られます。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/07/03 21:50:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

GAZOO 愛車広場 出張取材会 ...
ヒデノリさん

まとめ買い^_^
b_bshuichiさん

今日のツマミ😁
一時停止100%さん

✨暑さは続くよいつまでも✨
Team XC40 絆さん

契約したモンスター796の件で準備 ...
エイジングさん

インターホンの交換は時短、簡単だっ ...
トホホのおじさん

この記事へのコメント

2010年7月4日 4:36
いい感じのお遊びカーになっている
みたいですねw

いつの間にやらかっこよくなりましたねー
コメントへの返答
2010年7月4日 18:04
室内広くて乗りやすいのでFDとか月1くらいでしか乗ってません(笑

外見だけそれなりにしましたけど、エアクリとか純正のままです。
中身に関しては純正でもあんまり不満ないですね。
2010年7月4日 6:51
雨の日のお流しは基本でしょう♪

デフ上げ・・・確かに、、、でもワシも90時代は毎回デフでしたw
コメントへの返答
2010年7月4日 18:09
アクセルでパワースライドさせてから続ければ安全なので雨の日は最高です(笑

1G状態だと上から力が掛かってるから気にしすぎですかね?
リジットにしちゃいたい感じですけど、リジットにしたらメンバー割れそうだしなぁ…

プロフィール

金が無いので大体DIYで弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

電動ウォーターポンプ化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/19 09:44:50
テクニカルオートワンズ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/05 20:10:38
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
マーク2とFDがいつの間にか高級車になったから普段乗りと練習用に増車。
トヨタ マークII トヨタ マークII
何となくもう1度1Jに乗りたくなり、ノリと勢いでS15売っぱらって買いました。 完全ド・ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
リトラ生活3台目です。 4型RSなのですが1型のメーター&エンジンに換装されてます。 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
稀少?なオーテックです。 NAのレスポンスは中々に良いフィーリングです。 元は日本に数 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation