• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月18日

ようやく着手・・・

ようやく着手・・・ 思い腰を上げてようやくメーターパネルのLED化に着手しました。

昨晩はとりあえずバラして何処にどうLEDを配置しようかな?って感じまででしたけどww

昼間は常時光らせてポジションONで減光するように・・・
できれば純正のイルミ光度調整は生かしたいし・・・
光量が強く出せそうならBF化しようかな・・・

電源と切り替え方法なども頭のなかでイメージしながら大まかな構想を練ってみました。

次は車両側の電圧確認して具体的に考えよう。

それにしても純正のメーター照明ってムラに光らないように工夫されてるなぁ~。
メーター表示盤の裏の印刷がすごい工夫されてる。。。それが逆にちょっと厄介だなww


ってか、この油圧計ってこんなアナログ原理で20年経った今でも正確に表示してるとはとは
思えないな・・・
とか余計な心配までしちゃったり^^;


あぁ~そうだ。。。追加メーターの3連メーターフードも作らなきゃ・・・
なんかまた腰が重くなってきた(爆



ブログ一覧 | FC快適化 | 日記
Posted at 2011/07/18 08:33:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今年も桃の購入が出来ました。(20 ...
RPやまちゃんさん

🍶[茨城・那珂市] 木内酒造
morrisgreen55さん

今朝の読書 Old-timer N ...
彼ら快さん

MOG友と走る北海道⑤
*yuki*さん

トミカ博の入場記念品
MLpoloさん

✨いつかきっと✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2011年7月18日 9:50
ラジコンのメンテより大変そうだ~ (^_^;)

頑張ってくださいよ!
コメントへの返答
2011年7月19日 12:33
う~んどうなんだろ(笑

あんまり頑張りたくないっす^^;

ラジもメンテしなきゃなぁ~
2011年7月18日 16:49
狭いところでもラクラク乗り降りができる、
ドアが上に上がるヤツはいつ?(^O^)/
コメントへの返答
2011年7月19日 12:34
おいら的にはそちらの方が優先度高いんですけど・・・

予算の関係上暫くはムリっぽいです(泣

こっちは1英世で済むから・・・
2011年7月19日 11:14
考想~準備~製作開始から早5年・・・ほぼ手付かず(爆
コメントへの返答
2011年7月19日 12:36
そうなんっすよね~
ちょろっとヤッつけられるもんならイイんですけど・・・^^;

また腰が重くなったのは内緒ww

構想~準備 の段階で・・・(爆

プロフィール

「何事も無かったかのようにFCが帰ってきました。」
何シテル?   08/07 08:18
18年ぶりに購入したFC3Sに維持められてる日記がメインです。 イジメられてない時はネタがないので更新しません。 一生現役実働保有&FC3S一台体制が目標で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FCの点火システム現代化の検討 ~4coil化~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/27 17:31:51
赤レンジャーの戯れ(新館) 
カテゴリ:本家HP
2006/05/27 12:54:54
 

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
2011年2月~  購入時98000km OH歴無し 2014年7月 140000kmで ...
ホンダ ライブディオ ホンダ ライブディオ
FCのリビルトエンジン納品待ちの間に足が無い&今後の トラブル発生時に必要となるのが予想 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2006年12月~2011年2月 新車~乗換時59000km TYPE RA-Rって言 ...
日産 キューブ 日産 キューブ
1998年7月~2003年7月 新車~35000km 通勤&お買い物には便利な車ですね ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation