• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年04月26日

ちょろっと・・・

ちょろっと・・・ 今日から黄金週間。
一週間眺めてニヤニヤしてたEcoCpuケース。
まだ眺めていたいのも山々ですが
装着することにしました(笑

あとは先日購入しておいたオイルフィルターブロックの
Oリング交換。

ちょろっとやっつけちゃいましょ。


久々のご対面~^^

このステッカー仕様も悪くは無かったんだけどね。
オヤジは光物好きだからさ(爆

では、組み換え開始~


手は時々金属に触って静電気を除去しながらなるべく石やハンダ面を触らないように
作業していきました。


組み替え完了~
ピカピカですな。


取り付け用のブラケットも先日メッキ調で塗ったもので。。。

メッキというよりアルミ調だな(笑

FCに取り付け~

なんか高級調だ!
このままカーペット付けなくてよくね?(爆
ちょっと眺めていようかな?
まもなく見えなくなるし・・・

さようなら・・・

もう見えない(笑

何事も無かったかのようないつものたたずまい。。。

今度いつ会えるんでしょ?(爆

さて、純正のCPUは偽EcoCpuに早変わり~
一応「純正」って書いておいた



では、次の作業。。。
オイルフィルターブロックのOリング交換。
作業性は悪いけどなんとか外します。
姿勢とスペースがシンドイですけど10mmのラチェットめがねがあればいけます。

外したブロックについてたOリング・・・

ワッシャーですか?(汗



パーツクリーナーで洗浄して~


エンジン側もフキフキして~


Oリングをセットしてオイル薄く塗って・・・


終了~

フィルタは家にあったジュランのショートタイプ。
物置整理してたら新品が出てきたんす(笑
たぶんインプの時に使おうと思ってたやつかな?

さて、次は・・・
ブログ一覧 | FCのメンテ | 日記
Posted at 2014/04/26 18:10:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

板さんインサイト(Smith)のル ...
zx11momoさん

標高900mでYouTube動画u ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

早寝早起き
ふじっこパパさん

井上尚弥戦 映画館でのパプリックビ ...
軍神マルスさん

9/14)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

この投稿は暫くして削除します。
マイタクさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「過失割合は納得してないけど長引くのが嫌なので25:75で手を打った。
っで、結局保険は使わず~(笑)」
何シテル?   09/05 15:47
18年ぶりに購入したFC3Sに維持められてる日記がメインです。 イジメられてない時はネタがないので更新しません。 一生現役実働保有&FC3S一台体制が目標で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910 111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

FCの点火システム現代化の検討 ~4coil化~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/27 17:31:51
赤レンジャーの戯れ(新館) 
カテゴリ:本家HP
2006/05/27 12:54:54
 

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
2011年2月~  購入時98000km OH歴無し 2014年7月 140000kmで ...
ホンダ ライブディオ ホンダ ライブディオ
FCのリビルトエンジン納品待ちの間に足が無い&今後の トラブル発生時に必要となるのが予想 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2006年12月~2011年2月 新車~乗換時59000km TYPE RA-Rって言 ...
日産 キューブ 日産 キューブ
1998年7月~2003年7月 新車~35000km 通勤&お買い物には便利な車ですね ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation