• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月11日

メーター本体は完了?

メーター本体は完了? やっぱりフィルムは貼り直しww
透過率5%は流石に濃すぎで見えないすっわ^^;

っで、今回はダークスモークな13%で。

もうちょっと濃くてもイイ気がしますがもう妥協ww

蛍光灯+テーブルライト+携帯ストロボでこんな濃さ。
文字盤が浮き出てくるイメージじゃなくなっちゃった。。。


昼間想定での点灯。

針はブラックライトに反応する蛍光塗料を塗ってます。
それに紫外線LEDを照射してますが・・・イマイチ弱いww
ってか、たぶんこの紫外線LEDの波長では最大発光しないみたい^^;

でも見えるからイイかな・・・ってことにする・・・か?

っで、夜間な感じは


やっぱり針がちょっと見づらいなぁww
その割には紫がみえちゃってるし・・・

紫外線はフィルムで99%カットされるので人体に影響は無いハズ・・・

夜間モードで50%な光量だと

文字盤は見えるけどやっぱり針がダメだな。。。

距離計は思いのほかどんな状態でも見えるっす。

もうこれで妥協しませんか??オレ。

明日ポジションランプONで減光させるのでリレーと光量調整用に可変抵抗の基盤を作って
車内に取り付けですな。

どのメーターも壊れて無いことを願う(滝汗

ブログ一覧 | FC快適化 | 日記
Posted at 2014/10/11 23:08:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/29)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

愛車と出会って3年!
PON-NEKOさん

Stamina lunch for ...
UU..さん

月〜金北海道、木曜はオロロンを北の ...
Zono Motonaさん

高級フルーツ🍈もらっちゃいました ...
mimori431さん

ここも見ておこう🚗
chishiruさん

この記事へのコメント

2014年10月11日 23:41
はじめまして!メーターセンスいいですね!
お手本にさせてもらいます♫
コメントへの返答
2014年10月14日 8:40
どもです。コメントありがとうございます。

センスは・・・微妙ですね^^;
ノーマルの感じを残しつつが前提なので
こんな程度で妥協です(汗

もっとイイもの作ってください^^

プロフィール

「何事も無かったかのようにFCが帰ってきました。」
何シテル?   08/07 08:18
18年ぶりに購入したFC3Sに維持められてる日記がメインです。 イジメられてない時はネタがないので更新しません。 一生現役実働保有&FC3S一台体制が目標で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FCの点火システム現代化の検討 ~4coil化~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/27 17:31:51
赤レンジャーの戯れ(新館) 
カテゴリ:本家HP
2006/05/27 12:54:54
 

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
2011年2月~  購入時98000km OH歴無し 2014年7月 140000kmで ...
ホンダ ライブディオ ホンダ ライブディオ
FCのリビルトエンジン納品待ちの間に足が無い&今後の トラブル発生時に必要となるのが予想 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2006年12月~2011年2月 新車~乗換時59000km TYPE RA-Rって言 ...
日産 キューブ 日産 キューブ
1998年7月~2003年7月 新車~35000km 通勤&お買い物には便利な車ですね ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation