• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年03月18日

ホイール発注

ホイール発注 ホイール発注しました。

本な!

1本は昨日壊した純正をディーラーに発注。

あと4本は普段履き用です。

近所のタイヤ館で装着可能かどうか試し履きさせてもらうことになってたので行ってきました。

ブリジストン アバングレード タイプスポーツ062
17インチ 8J オフセット44です。

「入りますかね~?」って言いながら装着してみると・・・
全然余裕です(笑)まるで専用設計したかのようにキャリパーを逃げてます。
フェンダーとの干渉も問題無さそうです。

・・・ってことで発注!(爆)

普段履きが17インチで済んだので予算内で純正ホイールも発注できたので良かったっす。

ただ、純正ホイールの入荷日が未定ですww
誰も頼まないよなぁ~、在庫ある方がおかしい(笑)
ブログ一覧 | インプの人柱 | 日記
Posted at 2007/03/18 21:59:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏のお遊び🌊🎶
デリ美さん

ユーザー車検17,160円!
ギガ06さん

イツもの図書室へ避暑に😅
S4アンクルさん

賄賂を頂きました
どやちんさん

後輪と添い寝する昼下がり
きリぎリすさん

爆食で痩せる!ふじザップ!
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2007年3月18日 22:04
コレに決定ですかッ!!
装着が、待ち遠しいですね♪(^^)

そんな僕は、一年中純正ホイールですが・・・(爆)
コメントへの返答
2007年3月19日 9:15
決定です^^
品質も良くて安い!しかも余裕で干渉なし!なんで即決めちゃいました(笑)

17インチならランニングコストもお財布に優しいので助かりました。
2007年3月18日 23:15
ホイールいいなぁ~・・・

私も悩んでます(>_<)
コメントへの返答
2007年3月19日 9:18
17インチが入って「ほっ!」っとしてます。
18インチは高くて買えないっす^^;

01Rを組んで20諭吉以下ですから(笑)

純正18インチは・・・かみさんも現場にいたので「交換しな!」って言ってくれたのでラッキーでした(笑)
2007年3月19日 12:04
じゅ・じゅうななで”ホット”するってのは贅沢ななやみですねぇ(笑
コメントへの返答
2007年3月19日 15:22
だって、じゅうはちより”ホッ”っとするでしょ(笑)
これで心置きなくタイヤが減らせる(違爆)

2007年3月19日 15:02
ありがとうございます。
これで履けるホイールの種類が増えましたね。
01R込みで20以下って安いですねぇ~
062のホイール4本と、純正18インチ1本との金額は大差なかったり?
コメントへの返答
2007年3月19日 15:36
ようやくマッチング確認できました。
合わせた感じでは通常STI用のブレンボ対応ホイールなら17インチでも入りそうです。
鍛造もしくは鋳物でリムスピニングのものならって感じですが。

純正18はディーラーで1本44K、タイヤ館取り寄せで46Kです。このホイルなら確実に2.5本買えます(爆)

ちなみに純正18インチRE070を買うならディーラー1本45.1Kですがタイヤ館だと41Kです。但し現在市場在庫無しのため受注生産になるそうです。納期約1ヶ月ww
2007年3月19日 18:57
RA-Rの専用部品ってなっかなか来ないんですよね;;
オラも街乗りホイル欲しいんだけどなかなか諭吉君が回っていかないですw
19インチとかほしいのあるんだけど高すぎ・・・
コメントへの返答
2007年3月19日 20:16
私のように純正に拘らなければあまり大きな問題でもなさそうですが(笑)

19ですか??お、おいらには手が出ません(爆)

「サ」用のタイヤを購入するのがイッパイイッパイですww(貧)
2007年3月20日 12:01
17インチでも履けますか!
メモメモっとw
少しずつ選べるホイールが増えていきますね~。
あと070情報ありがとうございます。
買うときはタイヤ館ですね!
コメントへの返答
2007年3月20日 19:23
意外となんでも入りそうな感じです(笑)

装着したらまた画像をUPしますね。

070は17インチと数千円しか違いませんでした。かなりホッ!っとしてます(笑)
ブリジストン系列ならどこでも買えるようですよ。RE070の品番(PSR1537)と言えばOKです。この品番がわかってないと聞かれたショップもお手上げのようですよ(爆)
2007年3月20日 19:44
助かります!
psr1537っと。
17インチと数千円しか変わらないんですね。
安い!!
とは言っても、1セット16諭吉オーバーですか(汗
ネオバ2セット分w
コメントへの返答
2007年3月20日 23:10
確かに普通のラジアルから見ると高いですよね。
でもSタイヤよりは明らかに耐久性はイイので・・・
おいらはやっぱり暫くは070に拘ります(笑)
あっ、おいらもブロック飛びました(汗)

プロフィール

「何事も無かったかのようにFCが帰ってきました。」
何シテル?   08/07 08:18
18年ぶりに購入したFC3Sに維持められてる日記がメインです。 イジメられてない時はネタがないので更新しません。 一生現役実働保有&FC3S一台体制が目標で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FCの点火システム現代化の検討 ~4coil化~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/27 17:31:51
赤レンジャーの戯れ(新館) 
カテゴリ:本家HP
2006/05/27 12:54:54
 

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
2011年2月~  購入時98000km OH歴無し 2014年7月 140000kmで ...
ホンダ ライブディオ ホンダ ライブディオ
FCのリビルトエンジン納品待ちの間に足が無い&今後の トラブル発生時に必要となるのが予想 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2006年12月~2011年2月 新車~乗換時59000km TYPE RA-Rって言 ...
日産 キューブ 日産 キューブ
1998年7月~2003年7月 新車~35000km 通勤&お買い物には便利な車ですね ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation