• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年08月09日

交換っすわ。

交換っすわ。 先日壊れたパワーウインドウのスイッチ。
直そうとしたけど樹脂が完全に劣化して少し力を入れて押しただけで粉々に壊れたので新品購入しました。
とりあえず助手席だけ。

散々直して使ってたので流石に年貢の納め時でしたね。
今までのも見た目は古く見えなかったのであまり交換した気がしませんが操作感はカッチリしてますね。
助手席だからほとんど使わないけどね~^^;
ブログ一覧 | FCのメンテ | 日記
Posted at 2023/08/09 20:46:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

アストン君のドア開かない持病再発!
k.sugiさん

SRSエアバッグ警告灯の意外な原因 ...
ジョニィJさん

遅く起きた日は。
空-sora-さん

助手席側スイッチ不調対策
Cookieさん

デイズ、助手席側ドアミラー畳まない ...
ユタ.さん

ドリンクホルダー復活!
MOVELさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「過失割合は納得してないけど長引くのが嫌なので25:75で手を打った。
っで、結局保険は使わず~(笑)」
何シテル?   09/05 15:47
18年ぶりに購入したFC3Sに維持められてる日記がメインです。 イジメられてない時はネタがないので更新しません。 一生現役実働保有&FC3S一台体制が目標で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[マツダ RX-7] エアポンプ分解整備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/07 09:05:51
FCの点火システム現代化の検討 ~4coil化~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/27 17:31:51
赤レンジャーの戯れ(新館) 
カテゴリ:本家HP
2006/05/27 12:54:54
 

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
2011年2月~  購入時98000km OH歴無し 2014年7月 140000kmで ...
ホンダ ライブディオ ホンダ ライブディオ
FCのリビルトエンジン納品待ちの間に足が無い&今後の トラブル発生時に必要となるのが予想 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2006年12月~2011年2月 新車~乗換時59000km TYPE RA-Rって言 ...
日産 キューブ 日産 キューブ
1998年7月~2003年7月 新車~35000km 通勤&お買い物には便利な車ですね ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation