• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月10日

カートって楽しいね♪

カートって楽しいね♪ ワタシは見ていただけでしたけど…(苦笑)

カートスクールは八王子のスーパーチップスさん主催で埼玉・飯能市のフォーミュランド・ラー飯能にて実施です。
朝8:30までに集合ということだったのですが、3連休の初日でウインターシーズンで関越道回りでも中央道回りでも渋滞が予想されるので自宅を朝5時に出発です。
今回は外環~関越~圏央道経由でナビに従って青梅ICへ向かいましたけど早朝にもかかわらず予想通り流れが悪くなっていましたね。途中圏央道に分岐してからはスイスイ走って現地には6時半に到着(苦笑)
さすがに早すぎという事で近くのコンビニで待機していたときに本日の最低気温-5℃を記録~!
寒すぎますわぁo(>_<)o

そして寒さをものともせずに体験講習の開始です♪

まずはエンジンストップのままブレーキングのトレーニングやエンジンをかけてアクセルワークの練習です。
慣れたところでゆっくりとコースを走行です。
いよいよスタートする時に何故か不覚にもウルウルときたバカ親だったのはナイショです(笑)

ランニングするお兄さんの後について走ったのですが、初めてなのに1号もお友達もよくやりますよ。

その間見てるだけの父ちゃんはと言うとヒマ潰しにデジイチで遊んでみました(笑)

その後は終始ブレーキングの練習ですが、他の子もみんな弱音を吐かずに頑張る姿にちょっと感動です。
そして最後は模擬レースを楽しんで終了。
夢への一歩を踏み出したばかりだけど頑張れよ!

せっかく飯能市まで来たので近くにある「正丸峠」から「狩場坂峠」を経由して「定峰峠」まで林道走行を楽しんできました。

正丸峠は「頭文字D」でハチロクvsハチロクのバトルステージだったところでしたけど予想以上に道幅が狭いじゃないかぁ…。
マンガだから良い子は真似しちゃダメよ(笑)

頂上から下る途中の日陰で湧水?が凍ったアイス面が出現!!
調子こいて走っていたらヤバかったかも(汗)

本当は正丸峠だけで帰宅しようと思っていたのですが、終点のT字路の左折側を見ると「林道・狩場坂線」の非常に萌える標識が目に入ったので突入して山道を登ったり下ったり楽しみました。
 
気が付いたら定峰峠、定峰峠と言えば「鬼うどん」が有名って事で昼食はこちらで頂きました。

素朴な味で小僧どもも大満足です。
ココはオフ会のメッカとしても有名でお店のご主人が撮り貯めた写真を見せて貰ったら、みん友さんを発見(笑)
おかみさんに水が美味しいって言ったら水をペットボトルに入れてお土産に持たせてくれました(更笑)

それにしても自転車ツーリングの人が多かったですけど何故なんでしょう?

寄り道してたから気が付けば関越道の嵐山小川ICまで北上しての帰宅で夕方に無事帰宅となりました。
山道を久しぶりに走ったけどエクシーガに乗り始めた頃の不満点がかなり改善されていた事に気が付きました。
まあ身体がもっさり感に慣れたというのも否定できませんけど(苦笑)
ストレスを感じずに走れたからこの感じを維持できればいいかなと。

なにはともあれ来月からの飯能もお楽しみです♪
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/01/10 13:11:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
MiMiChanさん

2025 🌻ひまわりの里🌻
hokutinさん

🛵.朝活で相模川河川敷
すっぱい塩さん

先日の平日おやすみで・・・清水方面 ...
pikamatsuさん

今夜の晩飯は〜😋👍
一時停止100%さん

【star☆dust 全国ミーティ ...
大十朗さん

この記事へのコメント

2011年1月10日 13:31
1号チャン、頑張ってますね♪
親バカチャンリンも微笑ましいです^^

飯能だけに、反応がいい!とか?(笑)
コメントへの返答
2011年1月11日 23:40
もう反応良過ぎました(笑)
普段は人の話を聞かない子が一生懸命練習してましたよ♪

また親バカ発言ですな(爆)
2011年1月10日 15:43
初カート1号君、楽しんでくれたみたいですね♪

たぶん同じ状況にいれば、私も目が潤んだはず…(笑
コメントへの返答
2011年1月11日 23:46
楽しみ過ぎて時間が足りなかったようです(笑)

4歳でレーサーになりたい!!宣言をした頃の事からを思いだしたらもうダメでした(苦笑)
2011年1月10日 21:50
正丸峠やら、奥武蔵グリーンラインあたりは…昔は攻めてました(笑)何にせよ道幅が狭いですよね。

狩場坂駐車場は夜は夜景がキレイですよ。
コメントへの返答
2011年1月11日 23:51
正丸峠はキャッツアイも多くて、とてもじゃないですけど今は攻められませんね(苦笑)

狩場坂は見晴らしが良いと思っていましたけど夜景もでしたか!

秩父の山は趣が有って一気に好きになりました♪
2011年1月10日 23:39
是非お父さんも一度乗ってみてください。
あまりの面白さにハマることウケアイです。

あれだけ小さくてもたかが60ccでも(お父さんは100ccで)
スリックタイヤで空気圧管理しながらグリップさせて走らせる、
ちょっとでもラフに運転すればそれだけでコンマ数秒落ちる・・・

あんなに楽しい乗り物はちょっと無いですよ。

・・・と言いながらも私自身6年カートのEgに火入れてません(爆)
コメントへの返答
2011年1月11日 23:58
父ちゃんがハマるのは一番危険行為ですねぇ。
今回も抑えるのに必死でしたから(笑)
少ない資金を1号に投資したいから当分お預けは決定ですよ(苦笑)

先走って1号用に中古カート買って弄ろうと思ったら嫁の猛反対にあっちゃいました…。
最近の物欲は完全にエクからカートに移行してるかも(滝汗)

プロフィール

「ベースの素体も」
何シテル?   08/03 14:21
初老のクルマとロードバイク好きなオッサンです?? 32年スバル一筋でしたが縁あってMINIに乗っています 若い頃から漠然と速くてちっこいクルマに乗ってみたいと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドア異音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 15:03:28
DIYでブレーキローター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/03 00:41:33
バッテリー交換 ( CAOS WD 75-28H ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 07:06:40

愛車一覧

ミニ MINI メイちゃん (ミニ MINI)
50メイフェアのクーパーSに乗っています。 ホットチョコレートの個体を探していたのにちょ ...
輸入車その他 BH プリさん (輸入車その他 BH)
2016年モデルのプリズマ105ですがあれから4年かけて気が付けば105からイチテグラに ...
輸入車その他 ジオス 輸入車その他 ジオス
定番クロスバイクのミストラルです。 次男の通学車として高校3年、大学1年半使用してきまし ...
スバル レガシィツーリングワゴン レガちん (スバル レガシィツーリングワゴン)
いちおうB-SPORTです(^.^; まさかモデル終了から9年目にBH5海苔になろうとは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation