• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月27日

実写テストその3

実写テストその3 コンデジの実写テストその3は向日葵畑へノビタキを撮りに。

天気が良く日差しも強かったので液晶が見にくく苦戦、その上一面黄色の向日葵畑ですのでノビタキを見つけても液晶画面で捕えるのは至難の業(だったらしい)

というのも私はいつものPENTAXで撮影、妻がOLYMPUS担当でしたので(汗

でもやりましたよ、タイトル写真がそれ、連写した中の一枚ですが一番ポーズが良かったものです、他のもしっかりフォーカスしてました。

それを等倍切り出ししたのがコレ



50m先の小さなノビタキがここまで綺麗に撮れるとは思ってもいなかっただけに驚き、K5+シグマ500mmと遜色ないレベルです。

炎天下では液晶画面が見にくいとか一面花が咲き乱れていて目標物がない場所では対象物をフォーカスフレームに入れにくいなどの課題はあるものの一度捕えれば綺麗な写真が撮れることが実証できました。

高倍率ズームのコンデジの実力は侮れませんね。

ちなみに、花の写真もたくさん撮ったので整理でき次第アップします。
ブログ一覧 | カメラ | 趣味
Posted at 2013/10/27 18:37:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

めるる氏素敵!^^
レガッテムさん

Instagramプレゼントキャン ...
YOURSさん

この日は⑩。
.ξさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

総集編LAST その4  旧車編
バーバンさん

キリ番を逃しました。
つよ太郎さん

この記事へのコメント

2013年10月27日 22:57
あーもう、コメント書いたのに消えちゃった(;_;)

奥さん、さすがです!
ひろさんのカメラにはやっぱり敵わないけど、その価格から見たらすごいですよね。

ちょいちょい撮れそうで、私にも使えそう?
いいなぁ。
ネットショッピングの方が安いとのことなので今日はカメラ屋さんには行きませんでした。

もうちょいレポ見せてくださいね、来月アタマには手に入れたいです。
コメントへの返答
2013年10月27日 23:12
こんばんは、何それ、コメント書き損じ?

うーん、私も試しにやってみたけど液晶が見難くて撮れなかったよ。
この間公園に行った時は問題なかったんだけどね。

確かに条件が合えば使いやすいけどコンデジですから液晶画面が見にくかったりすると難しいですよ。

ファインダーがあるとより良いんだけどお値段が1万円ほど高くなります。
それでもこういう風景(一面同じ色)だと難しいかも?

釘を刺すようで悪いけどいろんな機種を良く調べてから購入したほうが良いですよ。

うちはこれで十分満足してますけど。

プロフィール

「@LSK3 youtubeで某野鳥カメラマンが言ってますね、本当か嘘かわかりませんが...」
何シテル?   12/23 16:49
850からXC90、V60 T4 R-DESIGNを経て現在XC60 D4 AWD Inscriptionへ4台目のボルボ乗りです 温泉(秘湯)、グルメ(...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

インスタグラム 
カテゴリ:野鳥写真
2023/01/04 11:55:00
 
YouTubeチャンネル 
カテゴリ:動画
2020/12/03 07:18:44
 
VOLVO XC90 旅日記 
カテゴリ:旧ブログ
2006/10/29 11:17:56
 

愛車一覧

ボルボ XC60 ボルボ XC60
4代目のボルボです XC60 D4 AWD インスクリプション カラー:パイングレー ...
トヨタ ヤリス トヨタ ヤリス
かみさんの愛車です スターレット、ヴィッツに続いてヤリス、正常進化モデルですね!
ボルボ V60 ボルボ V60
9月15日納車の2013年モデル V60 T4 R-DESIGN パッションレッド 8 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
1.0F ホワイトパールクリスタルシャイン 2008年4月4日納車  11年乗ったスタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation