• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月23日

2014年11月 早朝ミーティング「おはのろ」

2014年11月 早朝ミーティング「おはのろ」  今日は,地元のロードスタークラブ「シューティングスター」さんが主催されている早朝ミーティングに参加してきました。

奇数月は,広島県呉市の野呂山 山頂ロータリー横駐車場での開催です。



毎度のことながら,フレームに収まりきれないほどの参加がありました。



今回はNCでなく,前日に納車になったばかりのデミオXDで参加しました。

会場に入った途端,参加者の皆さんに囲まれてしまい,さしずめ新型デミオXDの「出張展示会」になってしまいました(笑)

早朝ミーティングも,来月から2月までの間は安芸郡坂町の「ベイサイドビーチ坂」に会場を移しての開催となりますので,今年最後の「おはのろ」でした。

ブログ一覧 | 「おはのろ」「おはもみ」「おはさか」 | クルマ
Posted at 2014/11/24 00:54:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

HARUNA SUBARU FES③
subaru1103さん

8/20(水)今朝の一曲🎶ショー ...
P・BLUEさん

空調服マキタファンジャケットの修理
TWIZYコムス にゃんこRさん

芸術とはなんぞや?
THE TALLさん

200万円弱なカババ スバル WR ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2014年11月24日 7:47
新型デミオの納車おめでとうございます。
みなさん、むらがってましたね。
私もその一人(^^;

日常、ユースならこの車がベストですね。
自分はロードスターで通勤しているので、ロードスターは土日のドライブ用にして、通勤は別の車にしたいのですが、嫁さんのアクセラと自分のロードスターで、普通車が2台あるので、3台目はさすがに厳しいです。

普段、軽油を給油する習慣がなかったとおもいますので、給油時にうっかりガソリンを入れないように気をつけてくださいね。
コメントへの返答
2014年11月24日 11:00
ありがとうございます^^

ロードスター好きな皆さんは,マツダ車が好きな人も多いので,興味津々だったんだと思います。

燃費も良いし,距離走っても疲れないので,日常ユースにはゼイタクすぎるとも思いますね。

普段はセルフ給油なのですが,念のため誤給油防止用のリングを給油口に取り付けています。

プロフィール

「@IZUMO250S まだ査定ゼロクラウンが生き残ってるのにビックリです。」
何シテル?   08/17 06:58
子供の頃からのマツダ車好きが高じて,「zoom-zoom」なマツダ車と,東洋工業時代の古いマツダ車を所有しています。 プロフィールの写真は,「赤いファミリ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

マツダミュージアム土曜日特別開館講演「50年前のマツダ ~転機の訪れ~」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 00:02:11
2025年7月度 MAZDA Morning開催について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 23:51:02
タイヤ空気圧の調整(DG64V スクラムバン ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/19 22:42:48

愛車一覧

マツダ MAZDA3 セダンハイブリッド MAZDA3 セダン X L-Package (マツダ MAZDA3 セダンハイブリッド)
このほど、10年と半年間愛用しましたデミオXDから、MAZDA3セダンにバトンタッチしま ...
マツダ RX-7 RX-7 Type-RB (マツダ RX-7)
2001年式 RX-7 Type-RB(5MT)Ⅵ型 1997年に新車で購入し,11年 ...
マツダ サバンナ サバンナ GSⅡ (マツダ サバンナ)
1971年式 サバンナクーペ GSII(4MT) 2003年の夏、出張先に向う途中の車 ...
マツダ ファミリア ファミリア XG (マツダ ファミリア)
1982年式 ファミリア1500 XG(5MT) 1982年(昭和57年)7月に千葉県 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation