この年で逆襲を観ると
シャアもアムロも未成熟に見える。
アムロは大人のフリを覚えただけ。
シャアは年を喰っただけ。
大人になることに失敗したコドモ
だからモビルスーツに乗って斬り合うという。(笑)
シャアとアムロは間違いなく成長しないぼくたちだ。言葉を覚えて大人の文脈で喋っていても思考行動ルーチンは中学生。
そりゃ隕石も落とすしたった一機で隕石を押し戻そうとするよ。
アニメらしい不可思議なフレーバーで装わなければどうにも落ちない結末。
そういう風に解釈出来るようになったぼくたちは少しはマトモになった。
シャアのように大人の特権で無茶を通そうとは思わない。
ただアムロみたいにわかったような大人のフリはダサいけれど。
物語の筋はいかにもガンダマーな展開で今再見しても驚きはない。
けれどびっくりしたのはモビルスーツ戦だ。
動きのタイミングが全カット神。
手描きの魅力全開。
今となっては望んでも見ることは出来ない。
そこだけは誰にとっても価値がある。
特撮だけが優れた内容的に駄目な怪獣映画。
ほとんどのアニメもそういう風に出来ている。
内容は駄目かもしれないが求められた要求には最高の結果で応える。
どこか日本ぽく感じるのは案外的外れではないのだろう。
さてぼくたちは大人になれない。
でもシャアのように振る舞うのは間違いだ。
残りの選択は
物分りの良いアムロを演ずるしかないのか?
違う。
シャアのように大人の特権を用いてアムロのような大人が戸惑う問題に果敢に挑む。
年を喰っただけの大人になれないぼくたちだからこそやれることはあるはずだ。
Posted at 2021/05/09 07:53:16 | |
トラックバック(0)