• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年04月10日

電動車の片鱗

この動画は色々と面白いですね。

1070kgのガソリン車と1200kgの電動車の雨ブレーキ対決。
重い電動車の圧勝。
この差を簡単にいうと
ガソリン車の電動油圧バルブ+油圧ピストンの摩擦ブレーキだと
物理的に0.1Sくらいの単位でしかブレーキのピストン動かして強弱つけれないけど
モーターの回転抵抗トルクだと0.001sくらいの単位で強弱をつけれますってことか?。

乾燥した路面だと油圧ブレーキは大摩擦の回転抵抗を発生させて直ぐに止まるけど
濡れた路面では大摩擦の回転抵抗だと瞬時にタイヤがロックしてしまう。
ほどほどの回転抵抗をタイヤがロックしないギリギリで確保しづければ
制動距離が短くなる。

ガソリン車の電動油圧バルブ+油圧ピストンのブレーキでは
このような精密な回転抵抗の制御はできないよってことだね。

トラクションコントロールも同様に
内燃機関のアクセル制御+クラッチ(トルコン)+油圧ブレーキ制御よりも
モーターの回転トルク制御のほうが精度が高いってことやな。

スバルもこういうAWD EVを必死に開発してるんだろうけど
日産が早々にアピールしてますね。



ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2021/04/10 19:53:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

関東へのロングドライブ1,273k ...
はらペコ星人さん

実録「どぶろっく」68
桃乃木權士さん

雨上がり☔️
ラーメン力士さん

同じ車を2回購入して思うコトとメー ...
ぽけさんさん

ぶらり福島へ。道の駅スタンプ集め🎶
badmintonさん

今週末です!
sino07さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「カー用品の現場で3600円ならメーカー卸し1800円くらいなんだからネットで2000円未満て怪しすぎ。」
何シテル?   06/15 17:13
TOYOTAerからHONDAerに変わりました。 初のHONDA車です。 燃費ネタ、i-dcd、HV、ハイブリッド車、電動車のマニアックなブログ記事は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
こんにちわ2号です。 貰い事故1号から買い替えです。 1号からの流用部品は 1.フロアマ ...
ダイハツ YRV ダイハツ YRV
初マイカーで色々と勉強させていただきました。 HKSのキノコやマフラーやブーストアップや ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
13年間楽しく運転した思い出のある一台です。 当時はWRCでプジョー206が一世風靡して ...
ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
【2018/0927】追記 貰い事故過失0%の事故に巻き込まれて 骨格修復が入ることにな ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation