• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月09日

追加メーター類導入完了

追加メーター類導入完了 今日はナイトスポーツさんに行ってきました。

実は9月23日にマフラー交換と共に追加メーター類も導入したのですが、部品が足りなかった為、本日再訪問して作業を行っていただきました。

詳しくは【整備手帳】にて。

(まだ納車して1ヶ月も経ってないのにまたやってるよ、というツッコミは無しでww)

このクルマでサーキットを走る事はまだ無い?ので、本来追加メーターなんぞは不要なのですが、135iに付けていた分が余っていたので、何となく入れてみました(笑
ま、ブースト計はターボ車必須(?)アイテムですし、ここ最近のクルマは水温計というものが無くなっている為、丁度良いかなと。


Aピラー側にはレイたんの指定席なので、今回のメーター設置場所はマツコネディスプレイの右隣へ。
スペース的に空いてるかな-、と思っていたら、ZDとCR入れてギリギリだったようでw
コントロールユニットは定番のダッシュボード隠しで、操作部だけインパネ下部に設置。

パーツレビューにも書きましたが、ブースト圧はかなり高いです。
アクセルをガッツリ踏み込むと、MAX1.83kPaぐらいの圧がかかります。
もちろんMAX値は一瞬ですが、加速でシフトダウンして普通に踏み込んでも常時1.5kPaは出ます。
低回転域でのトルクを補う為、かなり高めのブースト圧になっているんでしょうね。

で、今後の課題。
ZDで水温と油温は表示できるようにはなったものの、何とかして車速が表示出来ないものかと色々調べております。
欲を言えば回転数も表示させたいところなんですが、Defiのページにはしっかりと「ディーゼルE/Gは回転数表示できません」とあるので、こっちは諦めてますが。
ブログ一覧 | アクセラXD | クルマ
Posted at 2014/10/09 18:48:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】あなたの愛車がカ ...
株式会社シェアスタイルさん

ちいかわ
avot-kunさん

8/9-17 神奈川県 GR Ga ...
cuscoさん

今日の昼メシ🍜
伯父貴さん

やっちまった
モモコロンCX-30さん

8/6本田技研工業㈱(7267)・ ...
かんちゃん@northさん

この記事へのコメント

2014年10月10日 8:07
おはぁ~

弄り始めましたね

後は積丹、バリバリマフラーなんちゃって

ユーノスロードスターの試乗車が出るのが楽しみです
コメントへの返答
2014年10月12日 19:59
いじりはじめました(笑

シャコタンはさすがに、ってとこですが、足回りはは入れようと思ってます。
あとはホイールとタイヤ、そのうちエアロかなぁ・・・

ロードスター、楽しみですね(^^

プロフィール

「ホイール交換した」
何シテル?   07/08 13:48
ホワイトのAXELA XD 2.2に乗ってます。 これまでFRのクルマを乗り継いできてRX-8やBMW 135iでサーキットをよく走っていましたが、201...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ENDLESS 
カテゴリ:パーツメーカー
2015/08/08 15:04:10
 
DIXCEL 
カテゴリ:パーツメーカー
2014/08/30 21:56:40
 
MAZDA Fan CIRCUIT TRAIL 
カテゴリ:走行会&スクール
2014/08/30 21:53:52
 

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2014年9月12日に納車 新車で購入です。 最近流行のクリーンディーゼルにしてみま ...
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
2010年11月23日に納車 新車で購入です。 2台目の135iです。 エンジンはパラ ...
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
2008年9月13日に納車 新車で購入です コンパクトボディに直6+パラレルツインター ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
2004年4月に新車で購入 最初は普段乗りに使う予定で買ったのが、いつの間にか、サーキッ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation