• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まる03のブログ一覧

2025年08月20日 イイね!

久しぶりの北海道でサカナとデート✨

久しぶりの北海道でサカナとデート✨久しぶりの北海道😁
お盆休みに帰省できなかったので、少しずらして1泊2日で行ってきました😊

目的は、お墓参りと入院中の父親との面会だったんですが、合間に早起きして懐かしのホームへ

厳しい時期ですが、たくさんの自然とサカナが迎えてくれました😊





ずっ~と変わらない風景に癒されます。


綺麗な夏イワナ

狙い通りニジマスも




超渇水のため、上に見える堰堤を超えると、なんと40アップのイワナが😁
荷物を置いてよじ登ったのでカメラを持っていなくて残念。
素晴らしい魚体は、脳裏にしっかり刻みました(笑)


大人気のきのとやの兄弟店「札幌農学校」のソフトクリーム
美味しゅうございました😋


豚丼もペロリ🐷




久しぶりのみよしのも良かったなあ~

今回の帰省で楽しみにしていた行きつけのお好み焼き屋さんがなんと二件も廃業しているという事実が発覚!
高齢化ですね~。跡取り問題…。

昔ながらのお店はどんどん無くなってしまって、懐かしの味が楽しめなくなるのが非常に寂しいですね😢

やっぱり北海道は最高だな✨

仕事を調整してお付き合いしてくれた釣友に感謝です😊

さてさて帰ります*⋆✈︎

Posted at 2025/08/20 18:45:17 | コメント(2) | トラックバック(0)
2025年08月16日 イイね!

XTZで養老渓谷ツーリングへ

XTZで養老渓谷ツーリングへ残りわずかの夏休み♪
せっかくXTZの整備が終わったので、お出かけしてみました😊

涼を求めて、房総半島の養老渓谷へ
この辺の道は何度も通ってますが、観光をしたことはありませんので、ゆっくり楽しみます。

道路は思いのほか混んでいなく、順調でした。


二階建てトンネル

肉眼だと緑に見えないのに、写真だと何故か緑に

なんか妖怪とかが、出そうな雰囲気です(笑)


穏やかな景色に癒されます♪
たくさんのオイカワ?が泳いでました。


出世観音





有り難いお言葉を旨に、出世できるよう仕事に励みます(笑)

今回のメイン
栗又の滝

イメージとはかなり違いました😅

こちらでは、皆さん川で遊ぶんですね!
北海道では、まず見ない光景です。
まるで海水浴場。
駐車場から浮き輪を持ったちびっ子がたくさん歩いていてびっくり😆

この後、鴨川あたりを巡る予定でしたが会社の先輩からお誘いの電話がありまして、自宅近くのハンバーグ屋さんへ♪


美味しかった🤤
いつもは行列の出来ている地元の人気店ですが、今日は空いてて良かったです😊

XTZは田舎道をトコトコ走るのには最高ですね!
高速に乗れないので、市原辺りまでがシンドいですが…。

これから涼しくなったら楽しみです♪


Posted at 2025/08/16 00:21:26 | コメント(3) | トラックバック(0)
2025年07月31日 イイね!

7月は夏の山を満喫♪

7月は夏の山を満喫♪7月は毎週のように山へ行ってました!
と言っても峠ではなく登山です(笑)

7月末の千畳敷カールに向けた練習!?です。

①高尾山

1年ぶりの高尾山は、暑さにやられました🥵



見るところ、食べるところが沢山あって良いですね♪
下山後の温泉も最高♨️🐒


②筑波山

前日はなかなか寝付けず完徹での登山。
まさかの登山靴を忘れるという大失態&あいにくのお天気☔

サンダルで登りきりました😆


山頂の景色も見えず…
でしたが、かりんとうまんじゅうにソフトクリームを付けるとめちゃくちゃ美味い🤤という大発見をして満足♪

サンダルはあまりに滑るので、帰りはケーブルカーに甘えました。




ご褒美多め(笑)

③大菩薩嶺
行きは快調でしたが、雷に追いかけられながらの登山でした。







天気が良いと、この先に富士山が見えるとのこと。リベンジしたいですね。


山の麓にある天目山温泉♨️
PH値10.3のツルツルお風呂。
ぬるめのお湯でゆっくり入るのに最高でした♪

山梨に来たら、信玄餅ソフトは欠かせません。

舞茸そばも最高♪

④木曽駒ヶ岳
宝剣岳&千畳敷カール


千畳敷カールの美しさは想像以上でした😆
この景色ですっかり登山に魅せられました。



素晴らしい眺望。



下りは宝剣岳に挑戦♪


なかなかの激しさで、これもまた楽しい♪

雷鳥さんにも会えました✨


下山後のソフトクリームは最高です!


駒ヶ根名物のソースカツ丼もしっかりいただきます!

こちらの温泉が素晴らしかった!
露天からの景色が最高です✨

本当に素晴らしい山でした😊


⑤奥多摩
ハイキング&ツーリングの予定が、ただのツーリングで終わってしまいました(笑)


















今月は何故かカツ三昧♪

奥多摩は、道が綺麗で走りやすくてビックリしました!

新しいタイヤとサスでE85を満喫♪
ダウンサスはやはり乗り心地が…。
足回りを交換したい😅純正の新品スプリングが欲しいです。
KW、コニー、ビルも気になりますね。

それにしても、
振り返れば7月は思いのほかよく遊びました💮今月は100名山を3つ登頂!

Posted at 2025/08/01 01:23:42 | コメント(2) | トラックバック(0)
2025年05月27日 イイね!

XTZをお迎えに北海道へ

XTZをお迎えに北海道へ北海道に置いてきぼりのXTZ125を迎えに行きました。

今の賃貸は、バイク置き場が無く、近所に駐輪場の空きも無く、そして、またまとまった休みもなかなか取れずと、言い訳をしてズルズルと1年経ちました。ごめんよ相棒😫

今回は気合いの
1泊2日の強行スケジュール😤



朝に羽田を出て、夕方にはフェリーに乗ってました(笑)



千歳では、ちょびさんに対抗してソフトを3個食いを目指しましたが、どこも並んでいてタイムオーバー😭
ひとつも食べれず😵

まあ、それでも久しぶりの北海道♪

短い滞在時間でしたが、1時間くらいですが久しぶりに両親にも会えましたし

たまたま通り道の支笏湖で友達が釣りをしているとの事で合流できして、竿を1時間ほど振らせてもらいました。
ありがたやー😊


魚に逢えなくても、この景色に癒されます。ちょっと前までは毎週のように見ていた漁岳。

あまりに時間が無さすぎて、美味しい物は何一つ食べれず。

口が寂しいので、大洗で海鮮丼をいただきました😋

北海道から着いて、すぐに海鮮を食べる人はなかなかいないだろうに(笑)


走行距離300km弱でしたが、125ccでのツーリングは疲れますね(笑)
高速に乗れないのは辛い😨



新しい我が家です。
屋根が無くてごめんよ😅

オフロードを堪能する道は無さそうですが、また一緒に色々な景色を見れると良いな😊

125ccで関東近郊のツーリングを楽しむ方がいたら是非ご一緒させてくださいませ。

Posted at 2025/05/27 20:52:48 | コメント(3) | トラックバック(0)
2025年05月02日 イイね!

2025.05.24 ひたちなかネモフィラツーリング

2025.05.24 ひたちなかネモフィラツーリングやっと忙しさが落ち着いた4月下旬。久しぶりの自由な休みはうれしい😊

ずっと見たかった景色の一つ、ひたちなか海浜公園のネモフィラ。

休み、天気、開花状況に恵まれたので、訪れてみました。



そういえば、ゆうさんから大洗には最高に美味いマグロがあるとの噂を聞いていたので、調べてみたところ「悠久」さんが有名のようです。
お昼前に到着したところまさかの臨時休業😅
やはりこちらはゆうさんとのツーリングまでお預けですね(笑)

仕方なく港の方で入れそうなお店を探し、出会った「かじま」さん。



カニ飯をいただきました😋
おっ〜これは美味しい♪

ついでにエビフライも

久しぶりの休日なので、贅沢したランチでした。

はじめてのひたちなか公園は、とても広く見どころ満載でした。

ネモフィラだけではなく、たくさんのチューリップが楽しめました😊



まるで外国みたい。

大好きなルピナス。
釣りでよく行っていた道北の滝上では、そこら中に咲いていて美しかったなあ。

ネモフィラは、期待どおりの美しさ✨

一面に拡がる壮大なブルー✿

しっかりネモフィラソフトもいただきました🤤

花粉もだいぶ落ち着いて、オープンで走る風がとても気持ちの良い休日でした😊
Posted at 2025/05/02 13:58:53 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「@やおとめさん タイヤを買って500kmくらいなので、ショック😱でも、今のところ大丈夫かも😁」
何シテル?   08/14 21:36
まるです。Z4 E85 3.0iに乗っています。初期型の斜め後ろからのデザインとM54型NA直列6気筒3000ccに魅せられ購入しました。 やはり古い車、10...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112131415 16
171819 20212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

中華製 ヘッドライトレベライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 06:44:32
楽しい車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/27 08:15:13
HAPPY NEW YEAR! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/03 11:25:58

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
2018年6月よりe85 3.0iに乗っています。初期型の斜め後ろからのボディラインとレ ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
燃費も良いし、冬も安心。普段使いなら全く不満はありません。 良い車です。
ヤマハ XTZ125E ヤマハ XTZ125E
札幌近郊での渓流釣り用に購入しました。 バイクに乗るのは、10年振りくらい。 ここ数年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation