2025年06月28日
昨日気付いたんですよ、インターナビって雨降るとナビ上でも雨の表示が出るんですが、気付いたらなんか復活してた…。
道路情報もちゃんと受信できてるし。
モジュールのインジケータランプも先日まで赤点灯だったのに通信可能の青点灯が。
行ったのは車検の予約をDラーに入れたくらいしかないんだけどw
まぁいつまで使えるかわかんないけど、復活したのでもうしばらく使えると良いなと。
まぁ地図データが古いんで新しいナビにしたい所なんですが、正直お金ないので壊れるまではこれで我慢しますわw
Posted at 2025/06/28 05:25:08 | |
トラックバック(0) | 日記
2025年06月22日
Q1. ホイールを洗う頻度はどのくらいですか?
回答:月一
Q2. ホイール洗浄のお悩みを教えてください。
回答:スポークタイプの形状だと洗いにくい
この記事は
みんカラ:モニターキャンペーン【モンスター サーベラスEVO】 について書いています。
※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2025/06/22 01:56:42 | |
トラックバック(0) | タイアップ企画用
2025年06月18日
延命措置で3Gから4G通信モジュールに交換していたDOP純正ナビ、ついに通信不能に。
SIM変えてもダメなのでホンダ側がナビ側の機種固有IDによるアクセス制限を始めた??
ディーラー車検しないと更新されないらしいので、車検預けてみて通信が回復するのかどうか試してみようかと。
来月車検なんで確認してみます…。
Posted at 2025/06/18 23:08:23 | |
トラックバック(0) | 日記
2025年06月06日
ゲームハードのローンチでここまでTVまで大騒ぎするのは久々な気がしますが。
多分に漏れずウチも「乗るしかない、このビックウェーブに!」という事でノリで応募したら初回一発当選だったので今日届きました♪
なぜかこういう抽選物は当たり引くんですが、余計な所で運を使ってる気がしなくもないです…。
購入権じゃなくてプレゼント物は当たらないという罠ですがw
仕事から帰ってきてセットアップ。
先代からのセーブデータ移行は小一時間位で完了。
(ただしバックグラウンドでずっと購入ソフト類はダウンロードされてますが)
今夜は軽くマリカ触って寝ますわ。
Posted at 2025/06/06 01:05:02 | |
トラックバック(0) | 日記
2025年06月02日
今日は晴れたので昼からのんびりとスタッドレス履いた純正ホイールと夏タイヤ履いたホイールの入れ替え作業。
ハミタイはギリ大丈夫、多分w
交換だけだったらダラダラやっても小一時間もかからないんですが、どっちのホイールも結構汚れてたんでホイール洗浄→交換→ホイール洗浄→乾燥→片付けで気付いたらもう夕方に。
さらに後輩の若い衆が車持ってきてブレーキパッド交換したいって言うのでお手伝い。
さすがに怪我されるのは怖いのでジャッキアップまでは手伝いましたが後は本人にやらせます。
作業手順と工具の使い方説明と最後の締め付けのトルクチェックだけはやりましたが。
脳内で「自分でやれば50ポンドの節約です」のエド・チャイナ(吹き替え版)の声がしますw
最近の若い子たちは、車やバイクを自分で弄る楽しみは自分がそれくらいの年代の頃と比べると色々と情報は拾いやすくなりましたが、車やバイクにお金をかけづらい時代になったのはちょっとかわいそうかなとも…。
それが良いのか悪いのかは、もっと年取らないとわかんないよなぁ。
Posted at 2025/06/02 04:19:55 | |
トラックバック(0) | 日記