• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月28日

ポルシェ959シェイク・ダウン

ポルシェ959シェイク・ダウン 今日は、JYUNさんからいきなり電話をいただき、15年ぶりに復活させるというロスマンズ・ポルシェ959のシェイク・ダウンにお付き合いすることができました。

JYUNさん、そしてSさん、楽しい時間をありがとうございました~♪


詳しくは、フォト・ギャラリーにて!
ブログ一覧 | ラジコン・模型 | 趣味
Posted at 2008/12/28 20:18:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ドゥカティの内面的な魅力に気づいて ...
エイジングさん

缶詰つまみ
ふじっこパパさん

ママチャリのグリップ交換
kazoo zzさん

5000いいね!記念
Hyruleさん

長崎原爆資料館
空のジュウザさん

お風呂上がりのくー
シロだもんさん

この記事へのコメント

2008年12月28日 21:34
電話はそれだったのですね!爆睡しておりました
959も加わると益々渋いチームですね~
今後もこの路線で行きましょう!!
コメントへの返答
2008年12月28日 22:04
電話は、これとは別件バウワーです。それにしても、寝すぎマサミチ!
JYUNさんの959、本調子が出たら多分チーム最速ですぞ!155のほうのチューンは、際限なしでいきましょう!
2008年12月28日 21:44
んんんんんんおおおおおおお~!
私がポルシェの中でもっとも好きな959ではないですか!
何故か歴代ポルシェの中では稀代の失敗作と言われたモデルですが、私は大好きなのですよ。程度のイイ中古があったら・・・あ、ラジコンの話でしたね。すいません取り乱しました。ロスマンズカラーというのも渋いチョイスです!
コメントへの返答
2008年12月28日 22:09
←のリアクション、Hataさんの相当な思い入れが伺えます。

確かに、ポルシェらしくない雰囲気はありますよね。部品取り車でも、5000円~だそうです。
ロスマンズは、個人的にはバイクの印象が強いですけれども、クルマにもしっくりとハマリますね~。次作は、イエガー・マイスターだそうですよ!早く見たい~♪
2008年12月29日 8:41
ロスマンズカラーの959!

この超希少モデルを惜しげも無く、サーキットを走らせるJYUNさんとtoby隊長以下、旭川RC部隊に乾杯!!

DTMカラーの155とのランデブーに、サーキットでどよめきがおきたのではないでしょうか(笑)
コメントへの返答
2008年12月29日 22:01
どよめきは起きませんでしたが、「変な人たちだなぁ」とは思われたでしょうね。いや、いつもそうなんですよ。帰るときは、「お騒がせしました~♪」ってね。変なことで、いちいち必要以上に盛り上がってしまうもので…。(笑)
でも、「いいものを見せていただきました」とは言われたかな。深い意味は、よくわかりませんが。(爆)

プロフィール

「キターっ😍」
何シテル?   09/17 17:11
たぶん「日本最北端在住のジュリア乗り」だと思います。(違っていたら、ごめんなさい)よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

クラブマンカップ・プラス「ルートX」【GT7】ウアイラ、セッティングで勝つ、簡単そうで激むず。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/06 23:37:13
走れ 伝書ヘビ!! 
カテゴリ:クルマ関係
2013/11/20 20:45:53
 
GC155 10・8ユーロ&ワールドカップへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/01 20:40:00

愛車一覧

アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
ドイツ車に乗る日が来るとは思いませんでしたが、次期候補車両を「4輪駆動」「禁煙車」で検索 ...
ランボルギーニ その他 ランボルギーニ その他
友人の厚意でいただいた折りたたみ自転車です。コンパクトながら、とても良く走ります。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
素晴らしいRossoに仕上げたつもりが、よく郵便車に間違えられました。今となっては、楽し ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
ハイブリッド・カーですが、通常の車と違和感なく普通に乗れるところがイイです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation