• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月22日

イメージと違う?!

イメージと違う?! 燻し銀仕上げのホーンボタンと雰囲気を合わせたいな~と思い、eBayで発見したキーチェーン。

本日届いたのですが、シルバーだと思っていた色合いが、ゴールドに近い感じで、リングの部分にも緑青みたいなものが発生しております。デザインは、気に入っているのですが…。ちょっと残念です。
どなたか、この金属を「燻し銀っぽくリフィニッシュする方法」をご存知の方がいらっしゃいましたら、ぜひ教えてください!
ブログ一覧 | ジュリア | クルマ
Posted at 2010/04/22 21:47:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

首都高→洗車
R_35さん

浜料理 がんがん
こうた with プレッサさん

8/12 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

みすゞ飴本舗  株式会社 飯島商店
OHTANIさん

この記事へのコメント

2010年4月22日 22:03
いろんなモノ買いますな~

まずはキッチンハイターに漬けてみますかー

保証しかねますが
コメントへの返答
2010年4月22日 22:41
15$だったので、ついポチっといってしまいました。キッチンハイターですか~。塩素で漂白するわけですなぁ~。さっそくやってみますか…。
2010年4月22日 22:08
こんばんは!ブロンズなんですね~!コンパンドつけて磨くのはダメですかね~!まさか、ピカールはマズいですか?
コメントへの返答
2010年4月22日 22:46
こんばんは!ブロンズなんでしょうかね~。この色が塗装であれば、いいかもしれませんね。
2010年4月22日 22:13
掃除?リペアしてから好みの色に蒸着メッキはいかがでしょう?

代金いくらかかるか保障しかねますが‥
コメントへの返答
2010年4月22日 22:48
蒸着メッキですか~初めて聞きました。でも、それほど大袈裟なものでもないのです。

この何ともいえない色が、ちょっとシルバーっぽくなってくれれば…。
2010年4月22日 22:35
十円玉と同じ錆ですね。

私はこれで十分だと思うのですが。
革とブロンズが良い味出していると
思いますよ~。

コメントへの返答
2010年4月22日 22:49
届いてすぐ錆びてるところが何とも言えませんよね。

じゅりえっ太さんがOKならば、これで良いような気もしてきました。(笑)
2010年4月22日 23:00
え~い面倒だっ、いつものタミヤの塗料で・・・(大笑)
コメントへの返答
2010年4月23日 21:43
それ、私もチョット考えてました。(^_^;A
2010年4月22日 23:04
こういう色、私は好きですけどねぇ^^

安いネックレスで使い込んでるとこういう色になったことがあります。
ピカールで磨いてみたら元の色に戻ったので、もしかしたら?
一度磨いてみたらどうでしょう?
コメントへの返答
2010年4月23日 21:45
やはり、75乗りの方は共通する点が?

この金属、材質がナゾなんですよ~。この色が「塗装」であれば、何のことはないんですがねぇ。とりあえず、一度磨いてみたいと思っています。
2010年4月22日 23:06
僕に預ければいいのでは
研磨剤&ハンドピース 各種取り揃えております(笑)
コメントへの返答
2010年4月23日 21:46
ハンドピースって何?
とりあえず、「最後の手段」ってことで、とっておきたいと思います。その時は、よろしく~♪
2010年4月22日 23:49
金属は酸化を取るだけで けっこう変わりますが
歯磨き粉で磨くのもありですよ 使い古しの
歯磨きブラシで表面の酸化膜を歯の研磨剤で
取り除く もともと歯用は 粒子がやわらかくって
傷が付きにくいので それでもだめなら 次は
入れ歯安定剤! 弱アルカリ性のもで 界面活性剤
入りを使用するのがミソです ただし時間は短めで

それでもだめなら 銀のクロームメッキで仕上げてみては
いかがでしょうか? もちろんピカールはありだと思います
コメントへの返答
2010年4月23日 21:52
歯ブラシ⇒入れ歯安定剤⇒クロームメッキ⇒ピカールの順ですね?

トライしてみたいと思います!もともと15ドルのものですからね~また、金属というのは、ちょっと失敗しても、取り返しのつくものですから、自分が納得のいくまで、やってみたいと思っています。いろんなアイディア、ありがとうございます。<(_ _)>
2010年4月23日 0:18
たぶん、材質・加工にもよるでしょうが、青銅(10円玉)や黄銅(5円玉)であれば磨いても銀色にすることは難しいのでしょうね。。。

僕のいる業界には、「テンプ」と言う禁断の磨き粉がありますが・・・。メッキであれば丹念に磨くとコレでいけると思うのですが・・・。
コメントへの返答
2010年4月23日 21:55
もともとの色が、カッパーだったらシルバーのフィニッシュはキビシいでしょうね。

「テンプ」というのも、初めて聞きました。メッキを剥がす、ということなのでしょうか?

いずれにしましても、いろいろやってみて、どの方法でうまくいったか、責任をもって報告させていただきたいと思います。

情報をいただいた皆様、本当にありがとうございました~!
2010年4月23日 23:21
使い古しの写真の現像液につけてみたらどうでしょうか? 10円とか5円を漬けると銀色になります。
コメントへの返答
2010年4月24日 17:45
そうなんですか~?でも、現像液(しかも使い古し)って手に入りにくそう…。写真屋さんで、わけてくれるのかなぁ~。

プロフィール

「キターっ😍」
何シテル?   09/17 17:11
たぶん「日本最北端在住のジュリア乗り」だと思います。(違っていたら、ごめんなさい)よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クラブマンカップ・プラス「ルートX」【GT7】ウアイラ、セッティングで勝つ、簡単そうで激むず。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/06 23:37:13
走れ 伝書ヘビ!! 
カテゴリ:クルマ関係
2013/11/20 20:45:53
 
GC155 10・8ユーロ&ワールドカップへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/01 20:40:00

愛車一覧

アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
ドイツ車に乗る日が来るとは思いませんでしたが、次期候補車両を「4輪駆動」「禁煙車」で検索 ...
ランボルギーニ その他 ランボルギーニ その他
友人の厚意でいただいた折りたたみ自転車です。コンパクトながら、とても良く走ります。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
素晴らしいRossoに仕上げたつもりが、よく郵便車に間違えられました。今となっては、楽し ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
ハイブリッド・カーですが、通常の車と違和感なく普通に乗れるところがイイです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation