• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年06月07日

トランクバー付けてみたっw

トランクバー付けてみたっw さて、久方ぶりの投稿……w
今日は、トランクバーを付けてみた〜

定番流用のS15シルビアのトランクバーですが、最近はオクとかでもあまり見なくなり、あったとしてもかなり高額設定や高価落札ばかり……

86Kouki(Zenkiも)やレガシィで付けてて、効果は体感してるので、あれば付けたい……

新品は出ない様だし、出たとしてもオクの価格と余り変わらない様子

……ふと思いついて、以前パーツを調べてた「ウルトラレーシング」のサイトを覗いてS15用を検索したら・・・あったw
純正置換えタイプのがw

んで、友達のクルマ屋通して買ってみました〜


オクの価格よりだいぶ安く買えましたw

さて取付には、長いボルトとスペーサーが必要なのですが・・・

寸法を測って、スペーサーは特注して、ボルトも一緒にオーダーしてみました


スペーサーは、ワッシャーで代用する人が多い様ですが、見た目がカッコ良く無いw
というのは、理由の1つで、組付ける時に煩わしいとか、高さが揃わなかったり、後は、力がかかるとこなので、逃げは無い方がいいかなと……


ちなみに、ボルトはM10なんですが、規格的には、M10になると、ピッチが1.5になるんですが、このリヤバンパーリーンフォースメントのボルトは、M10 P-1.25という特殊サイズ




コレも、ホームセンターにある場合もあるけど、ほぼ無いだろうということで、オーダーしときましたw
長さは、スペーサーとバー等の厚さを加えたサイズです。

さて、取付ですが……




荷物を降ろし……(当たり前やー)




テールパネル側の内装を外し、ボルトを外して付けるだけ……w



専用品かの様に、あっさり付きます

純正だと付けられないそうな、トランクフロアボードも何事もなく付きます



後は、トリムパネルを戻して終了
まぁ、若干の加工とクリップが付かなくなるとこがでますが、内装に隠れます。

で、試乗した感じは、まぁ、想定とおりw
街中だけなので、ギャップを越えたときの落ち着きが良くなっていい感じ

まぁ、コレは他の2台(3台)と同じ傾向なので、良しとします。

さぁ、次は何をしようかなぁ〜w
ブログ一覧 | ECR33
Posted at 2025/06/07 20:58:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

羽が好き
nohochiさん

E11ノート トランクバー装着
renganoieさん

これってzn6からzn8に流用でき ...
をつあさん

縦置きミッドシップ。
matataviさん

トランクからの異音(カタカタオン)
ベンタスブルーさん

ハンドルバーエンド、これどうすれば ...
埼鹿さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「流石に、やほーだと見つかるのか……w」
何シテル?   10/24 23:37
車が好きで整備を仕事としてから、はや10数年・・・ 気が付けば... FF,FF+4WD,FR,FR+4WD,MR,MR+4WD,RR,RR+4WDに2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) 電子技術マニュアル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/07 20:44:14
日産(純正) 純正ヘッドライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/22 21:11:44
トヨタ(純正) エレクトリックパワーステアリングモータシャフトダンパ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/29 20:37:02

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
現在メインで乗っている車です。 DR30でスカイラインに憧れ、新車で手に入れた車です。 ...
トヨタ 86 トヨタ 86
偶然が重なり乗り換えとなりましたw
トヨタ 86 トヨタ 86
ハチロクに代わり新たにやってきました86ですw
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
突然所有する事になったトレノです。 実は、”トヨタレビン&トレノマガジン”のデモカーだっ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation