• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月05日

太刀魚はどこ行った?

本日、海況が良さそうなので2回目の出撃!
早速太刀魚を狙ってみるが反応が無い?

あちこち走り回るも全然...。

遊漁船の周りで様子を見たけど釣れてないし💦

仕方無くあちこちさまよってたら水面がザワついてる。

キャストに切り替えると当たり!

小さめのサゴシだけど取り合えずボウズ回避(笑)

続けてキャストしてると今度はイナダ!

結構な数がチェイスするのが見えたので、ネットにキープして直ぐにキャスト!

3匹釣った所で群れが居なくなったのでバーチカルに切り替えてシャクリパターンを変えたら先ほどよりも大きいサゴシ。

予報より海が荒れて来たので11時頃に上がりました。

太刀魚はどこ行ったんだろう?

PVアクセスランキング にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログへ

にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ 東北釣行記へ

にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ 2馬力ボート釣りへ

にほんブログ村

ブログ一覧 | 釣り | 日記
Posted at 2024/05/05 22:50:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

黒潮の大蛇行と暖水隗
syunn1さん

「治療」を再開
レアンさん

オレンジペコ320 修理・艤装の記 ...
syunn1さん

ようやく桜が開花、ペラ塗装準備、ス ...
syunn1さん

サンバーTT2 オイル漏れ修理
syunn1さん

改良プロペラの塗装3。あと少し!
syunn1さん

この記事へのコメント

2024年5月6日 6:55
お疲れ様でした😊

タチウオって流れに弱いイメージがあるんですよ…。
船釣りでしょっちゅう移動してた記憶が🤔

オデコにならず
良い釣果ですよ😁👍
コメントへの返答
2024年5月6日 8:29
それはあんまり感じてないですね。
このHGは水深50mでも150gのジグが100m以上流されたりします(笑)
最初は走り回ったんですが何処にも居なくて。
遊漁船をストーキングしましたが、どの船も釣れてないので方針転換しなかったらボウズでしたよ。
2024年5月6日 7:57
おはよーございます😊

キャスティングしてヒットさせると楽しいですよね!
海に出るのあればいろんな釣り方覚えた方がよいですね。。
勉強しなきゃです。

釣果出て何よりでした!
コメントへの返答
2024年5月6日 8:34
方針転換しなかったらボウズでしたよ💦
散々走り回っても釣れなくて、遊漁船をストーキングしましたがやっぱり釣れて無くて。
ふと見たら海面がザワついている場所が有ったのでキャスティングしたらHIT!
やっぱり引き出しは多く持って無いとですよね。
2024年5月6日 10:39
閉鎖水域の琵琶湖ですらどこ行った??ですから海ではもっとあるでしょうね。次回リベンジお願いします!
コメントへの返答
2024年5月6日 10:47
ホントどこ行ったんだって感じです。
シーズン中は大体同じ範囲で釣れるんですが、何処へ行っても反応無し💦
過去最高にガソリン消費して何も釣れなかったら最悪でした。
次回リベンジ頑張ります!
2024年5月14日 21:03
楽しそうな釣りしてますね!ナイス👍
コメントへの返答
2024年5月14日 21:09
ありがとうございます。
今回は苦戦しました💦
いつもだとガソリン2L位で間に合うんですが、4L以上使う位走り回ってやっとです。
格好付いてよかった(笑)
2024年5月21日 5:35
GW以降バタバタでコメント大変遅くなりましたが、色々釣ってますね~。
そんなかでサバが一番美味しそうに見えますwww。
コメントへの返答
2024年5月21日 7:55
本命は太刀魚だったんですでけどねw。
この日は遊漁船を含めて姿が見えませんでした。
サバは色んな料理出来るので良いですが、この日は殆ど居ませんでした。
今年の海は何かおかしいので、釣果が読めません。
沖にある暖水塊の影響でどうなる事やら?

プロフィール

「オレンジペコ320 修理・艤装の記録動画 http://cvw.jp/b/3321953/48595439/
何シテル?   08/12 14:29
syunn1です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456 789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
日産 セレナに乗っています。
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
仕事用兼ボート釣りの足として活躍しています。
スズキ AF280V スズキ AF280V
AFボートAF280VとスズキDF2です。 旧タイプなので、カラーが違います(アキレス製 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation