• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

syunn1のブログ一覧

2022年04月26日 イイね!

トランサム嵩上げ

なかなかやる暇が無かったが、以前から計画していたトランサムの嵩上げをした。
まずは現状。

船外機の高さ435mmに対して381mm。
説明書によると船底から0~25mmに取り付けとなっているが、54mmも有る!
取り合えずプレートを外す。

何故かシリアルのプレートが出てきた!
片方だけ釘打ってやめた所を見ると間違えて付けたのか?
動揺して写真撮ったから指映ってるし(笑)
調整して塗装した角材を割れ防止プレートと一緒にビス止め。

これで高さ410mmになり、船底から25mmになる。

最後にトランサムパッドを止めれば完成!

元のビス穴はコーキングで塞いだ。
取り合えずこれで試して見よう。
抵抗減って速度上がれば良いな~。
Posted at 2022/04/26 11:02:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | ゴムボート | 日記
2022年04月13日 イイね!

桜が満開になりました。

桜が満開になりました。気温が急上昇したら、桜が一機に満開になりました。
14、15日が雨予報になっているので、その前に撮影しないと散ってしまう!
慌てて撮影しました。
動画はhttps://youtu.be/4hhsqaFavrE
編集ソフトの使い方がいまいちわからないので悪戦苦闘!
Posted at 2022/04/13 23:59:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドローン | 日記
2022年04月06日 イイね!

DF2オイルジェット加工

DF2のオイルジェット加工のやり方を知りたい方が居る様なのでUP。
赤い丸がクランクケース上のベアリングに行くオイルライン。

そのままだと穴があけずらいので、ドリル等でザグリする。

普通のドリルでは届かないので、アタッチメントを付ける。

オイルラインに向かって赤い線の様に穴あけ。

赤い丸の所からオイルが出てくる。

太さは0.8mmなので、スプレーとまでは行かないが噴射されるだろう。
Posted at 2022/04/06 15:41:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | プチチューン | 日記

プロフィール

「@2代目・魚伸 今度は何にしたんでしょうか?」
何シテル?   06/22 23:18
syunn1です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/4 >>

     12
345 6789
101112 13141516
17181920212223
2425 2627282930

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
日産 セレナに乗っています。
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
仕事用兼ボート釣りの足として活躍しています。
スズキ AF280V スズキ AF280V
AFボートAF280VとスズキDF2です。 旧タイプなので、カラーが違います(アキレス製 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation